【悲報】すき家、また値上げ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:bEa6xjxU0

すき家、牛丼の大盛など値上げへ


牛丼チェーンのすき家は17日、牛丼の「大盛」や「中盛」などメニューの約3割を22日から値上げすると発表した。値上げ額は10~40円。主力の「並盛」は価格を据え置く。

https://nordot.app/999127142962364416


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:hlyeFP5y0

はい


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:Gs7o4ip80

たかい


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:bEa6xjxU0

もうチー牛食えんわ


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:STmMlRSp0

朝食値上げされたらキツい


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:c7DF4jJKa

並盛据え置きか、努力してんな🥺


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:D7XxTy2Fd

すき家なんか豚の餌誰が食うかい


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:bEa6xjxU0

少しずつ値上げするのなんなん


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:I6hGrXTS0

>>8
一気にやると高ってなりやすいからやないの


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:IkiAI+cE0

麦茶だけ飲むわ



10:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:UziGG12o0

並盛据え置くならええ


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:C9M6DvCIp

卵は予想通りだわ
まだトッピング10円上げはは優しいとすら思う


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:08kuP68ld

もうチー牛食えないねェ…w


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:+cfnCKS2M

並盛2つ買えばお得やね


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:3qtHwm8Fp

まぜのっけ変わらんならええわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:C9M6DvCIp

まあネギ玉は並でも30円上げなんやけど


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:MLdceTCe0

松屋と比べて控えめで好感が持てる



18:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:BTG/xPZg0

松屋の方が安い?
どっちも近くにある場合ならお前らならどっち行く?


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:OMbMPO2bd

並盛上がってたらまたハムご飯の頻度増えるとこやったわ


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:kcFA05JU0

並が今の価格でも高く感じる
昔に比べてすき家行かなくなったものな
ちょっと食べに行こうか考えたときにあの価格を思い出すと
行きたくなくなって食事は別のものにするもの


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:SdKrFJ07a

特盛はセーフかな?



22:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:eNaK27To0

牛丼セットで1000円ぐらいでええんよ
さすがに単価低過ぎ


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:/y3iUVmhM

すき家は唐揚げ屋さんや



26:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:eNaK27To0

>>23
吉野家のが唐揚げ屋のイメージある

すき家はカレー屋さん



24:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:kQ/0pXiSd

ロッテリアを格安店にしてこっちを高級志向に変えるんだな


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:QJURA/I50

松屋地味に牛定実質100円値上げしとるからな


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:fLUUJ567M

はいもう行きませーん


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:5EVYz5Jg0

チー牛だけどもういけないわ
松屋行く


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:SHX/mCZM0

ありがとう自民党


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:lPJrzuO50

外出中ならともかく安いチェーン店いくなら冷凍食品で良いや、ってなってる


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:1kT0I0a30

ランチセットから卵が消えた上に50円値上げしてて草


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:iPTMtYST0

並しか食わんからええわ


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:BTG/xPZg0

松屋スマホで予約や決済までできるしええやん…あれ不評なんか?


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:0IbJDpLe0

近くに松屋とすき家と日高屋さえ揃ってればそこを終の住処としてもいい



42:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:D7XxTy2Fd

>>36
死ぬぞ
自炊せえ


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:3qtHwm8Fp

>>36
ワイの最寄り駅やん


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:eEHB/V4s0

チー牛大盛が750円もして衝撃受けたわ
普通に定食食える値段やんけ


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:vOIXcR0zd

終わりやね


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:8G/qO8beM

まぜのっけのコスパえぐすぎるわ


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:iLFL8IND0

これでチー牛卒業やね


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:KrWy62J7p

卵は贅沢トッピングやね



43:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:FjIVqqqn0

ワイにとってはまぜのっけを食べに行く店や


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:7ReyXUH70

チー牛、上級国民だった


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:aVbKDGDha

ワイ並盛しか食わない民ノーダメ


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:aZpwIajs0

牛丼は300円で食えるから価値があったのに


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:t1S0aLZ0d

チー牛初めてこの前食ったけどまずくね?
タバスコかけてやっと完食できたわ


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:Aqrqa3P40

終わりだよ


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:ghn07DAka

高いまずい早い


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:lVD7JAXiM

朝定食の卵ご飯定食値上げだけはやめてくれ


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:d2wekuiyd

(ヽ ́ん`)「ご飯単品をお願いします(ガリのトングカチカチ)」


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:odV9r83o0

チーズ牛カレーばっか頼んでるわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:QBNyWn1e0

並は少し前に350円から上げたしな


59:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:1kT0I0a30

松のや、なか卯行きたいのに店がない ちなバーキンはある



62:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:VxuJ1Zqbp

松屋今最安なのか


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:F893+pzIM

牛皿も値上げなん?
牛皿5倍盛りで3日間アレンジするの良かったのに


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:tTltYE0va

こいつら松屋や吉野家が上げた時はワイらはしばらく上げへんで!とか言ってたくせにもう三回値上げしてるよな
やる事が狡い


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:YL3I4qSQa

朝の鶏そぼろのゴミが500円近いの見るとほんま衰退してるなって感じするわ


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:G2dj/d2+0

たっか


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:hp/clvQJr

牛の飼育に金かかってるから?


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:VxuJ1Zqbp

つうかここが400円になってた時あんま話題にならなかった気がするな
まだ最安値だと思ってたわ


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:D7XxTy2Fd

もうすき家の臭い牛丼なんか卒業しろよ
肉の質落ちてクズ肉使ってるだろ


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:yj7980Mw0

鳥が大変な時に牛が頑張らんでどうすんねん


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:DT8QdJG4d

吉野家の
ねぎ玉牛丼 大盛 706円(税込 775円)
って地味にやばくないか?この前メニュー見ずにオーダーしてマジで支払いの時値段間違えてないですかってイィちゃったわ


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:znFvL2F30

ロッテリアの買収資金やろ


75:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:3aBt97tv0

すき家なんぞ安いからこそやろ
値上げ続いたら終わるで不味いし


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:F893+pzIM

消費税5%の時代が懐かしいンゴねぇ…


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:VxuJ1Zqbp

>>76
7年前だと言うほどは昔じゃねえよなあ


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/17(金) ID:gMgQP8UPa

値段もそうだけど大して大盛りでも特盛でもないのが原辰徳




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676601726
未分類
なんJゴッド