日本人歴代最強キャッチャーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

城島以外挙げるやつはエアプ


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

野村古田阿部がメジャーで通用するわけないだろ


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:PqXNV215M

>>2
言うほど城島がメジャーで通用してたか?


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oM9Ft0P90

あー、シアトルでハブられてたヤツねw


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

城島が通用してないとかエアプにも程があるだろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:PqXNV215M

>>6
ガイジw


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Glke0Lsx0

古田城島阿倍の3強やな


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:QdQ8Hmr30

城島はマリナーズのピッチャーから嫌われてたのは有名な話
キャッチャーとしては二流やで


208:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:BL+qz6aja

>>10
そんなに有名ならソース出してよ
有名だってんならいくらでもあるよね?


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:iLm2DBL+0

ホームラン王9回のノム


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

.291 18本 OPS.783
これで通用してないはガイすぎて草


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

ちな144試合出場


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:XztPlGj30

逃げた奴等は負け犬やな


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:eAR5X0+Na

じゃあ城島のキャリアハイは野村のキャリアハイ超えてるのかって話


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

>>16
メジャー行ってない雑魚じゃん


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

ガイジ成績見たらダンマリで草


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:j4XG6Gh+0

三冠王とったの野村克也以外におるんか??エアプも大概にせえよカスが
ノムさんが歴代最高よ
球界の貢献度がノムさんだけレベチすぎる
大概にしろ


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:l8KBSzaP0

城島知らんキッズがおるんか😮


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

>>24
通用してない!は草生えるわ


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:pigCFXa50

城島なら阿部のが好きやわ


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:yn93TgND0

メジャーで捕手で2割9分18本とか城島以外無理



36:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

>>32
当たり前やね
フィジカルが違いすぎる


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ya5LZF5w0

城島キャッチング微妙やろ
総合的には古田ちゃうか
ノムは肩弱いし


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:P7nDpn030

>>34
城島がいなくなって新垣も終わったし全盛期はキャッチング良かったんちゃうんか


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:dyYAP+jt0

しかも球場な


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:qdoe5Pza0

中村武志


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:l8KBSzaP0

ノムさんは時代が違うから


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:5V5lEAYUr

まあ城島やろ
こいつ以降キャッチャーのメジャーリーガー出てこないあたりガチの逸材やった


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ZgYmZN3I0

実際NPBでどれだけ活躍してもメジャー行かなかったらその時点で1.5流止まりよな


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:m2utPY1n0

さすがに古田とか言ってる奴が一番ニワカやろ
ノム抜きなら城島と阿部の勝負やで


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:PqXNV215M

ガイジ負けててくさw


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:YStEifRH0

巨人ファンだけど阿部以外ないと本気で思ってる


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:jzuMgc9ka

阿部は頭悪すぎでメジャーは無理やろ
古田やな
賢そうだし


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:w04BWZFFa

捕手で一番重要な壁性能で里崎混ぜてもええか?


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:2QUN6Yar0

>>50
流石に壁性能だけじゃ最強論争には入れない


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ZDP4vZT5p

普通に考えたら城島やろ


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:eay13xINp

野村の時代とか草野球レベル


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:1LMuYDC6p

城島も通用と言っていいのか
ピッチャーに拒否られるなんてキャッチャーとして恥やで
打撃も良かったの2年だけだし


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:zP/3wgWl0

ワイは古田を推すわ
なんだかんだ捕手として頼れる


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:8ZMG5jN3a

2006年
アリーグ新人王投票野手1位
アリーグ新人最多本塁打
アリーグ新人最多打点
2007年
イニング数 アリーグ2位
守備率.998 メジャー1位
盗塁阻止率.465 メジャー1位


59:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

ガイジ「城島はメジャー通用してない!」
ワイ「1年目の成績ほーい」
ガイジ「3年目の成績見ろ!」

1年目が通用してるの認めてて草



61:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oMueMPyLr

>>59
流石にお前の勝ちや


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:dyYAP+jt0

>>59
ガイジやばいな
こんなやべえ奴久しぶりに見た


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:P90gSLj0M

>>59
お前の勝ちや


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:XztPlGj30

プロとプロに成れなかった奴をアマチュアの成績で比較して優劣決めるようなもんやな
MLBに行けんかった時点で負け


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:9sTWjyT80

城島は釣り人


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:PqXNV215M

ほらほらガイジ勝ってみろよ?ワイに


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:jzuMgc9ka

>>65
ガイジーーー


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ceAdS7ie0

>>65だけ見たら負け確やのに勝ってて草


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:xLp63u1f0

古田が元気だと日本一になるってのは印象ええよな


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:EuuFSqpsa

コンスタントに3割打てる森はアカンのか?


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:dyYAP+jt0

3年目の成績見ろは意味不明すぎて草


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VjSVsJyJ0

劣化したやつ全員通用してない理論ほんま草


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:eAR5X0+Na

そんな難しい質問したつもりはないけどなぁ


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:w04BWZFFa

>>72
メジャーって上位互換ある以上
いってない時点で比べようはないって
そんな難しい問題じゃないことはたしかやな


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:UroFfDHFa

ノッムだよな


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VRpLPLLt0

梅野やろ
なんかの日本記録樹立してたし


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:3kbfzDQ90

モリーナとB9争いをした男がいるんだよなあ


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:aavc+vH70

やたら攻撃的ではあるがどうみてもイッチの勝ちやな


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oDVfOXkY0

野村とか王とかその辺の時代の選手はもうノーカンでええやろ
偉大なのは認めるが現代野球とレベルが違いすぎる


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:2QUN6Yar0

>>82
時代の話しだしたら00年前後の選手すら怪しくなってまう
平均球速が全然違う



130:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:2OevAqYGM

>>82
その時代の一流どころの投手は実際のところどんなもんなんやろか
ノムと対戦経験のある山田久志と、WBCエース格のダルビッシュの両方と対戦経験のある清原あたりはどんな風に思っとるんやろか🤔


86:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:PqXNV215M

ガイジが逃げたなwww
だっさ二度とケンカ売ってくんじゃねーぞ


87:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:bDGcx2zW0

別枠 野村
S MLB城島
A 阿部 古田
B NPB城島


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:DG/CQ4CU0

バッティングは間違いなく通用してたよな城島
セーフコであの成績やし


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:AgOM20VS0

もしメジャー行かんかったら350本塁打ぐらいは打ったんかな


90:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:nDZd+edT0

なんか選手間では谷繁がレジェンド扱いされてるけど、何もすごくなくね?
周りが持ち上げるから自分でもすごいと勘違いしちゃってるよなw


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:m+knIfdv0

野村のせいで不当に評価が低い印象があるわ


100:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:xLp63u1f0

>>92
ノムは城島嫌い阿部好きやからな


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KG0H4I/p0

城島って打撃力すごかったのは分かるんだけどキャッチャーとしてはあんまりね・・・・・・


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:XztPlGj30

城島より上ならメジャー行けば良かったやん
給料数倍で歴史にも名前残せるのに
何で行かへんかったん?


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:3eB3JYgua

今後NPB出身の捕手メジャーリーガーは誕生するのだろうか


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:IxAnRyGpM

この先キャッチャーでメジャー行く奴が現れるとは思えない


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:tzB7fVAza

普通にモリーナちゃうんか


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:bZ/QaLEI0

古田阿部のどっちかだろ
城島はメジャーに行っただけの人やん、通算成績も2人に比べたらショボいし


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:A+zxoEll0

>>99
メジャーに行けなかった人より上やん


118:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:x88vDWqx0

>>99
じゃあ松井もじゃん
キャリアハイ
松井秀喜 2004年WAR 3.0

城島健司 2006年WAR 2.8


182:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7KskwnAta

>>99
古田阿部とかからくりと神宮だしプロの球場じゃねえだろ福岡ドームがホームなら成績ガタ落ちだよお前らは
メジャー行ってるし誰がどう見ても城島がナンバーワンだろ


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:vy55Ld6Ld

世界のコバヤシ


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:XztPlGj30

行かないという選択をした時点で本人の中では既に敗北してるよね


104:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:8ZkLEcm2M

野村やろ



105:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:AcGJ/V3q0

ノムの打撃ってめちゃすごいのに何故かあまり語られない


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KG0H4I/p0

>>105
知らないからや


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sDW5iB6X0

>>105
誰も見たことないから


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:zxqezEu+0

>>105
打撃見たことあんのかって話ですよ
王長島の打撃語る奴もいねえだろ


163:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:6szebBuhr

>>105
豊田あたりの話だと当時は打低やとシュバってくる奴おるのに同年代の野村だと全然こういう話が出ないよな


106:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:2uOyYq+Rr

結局メジャー行ったやつが「勝ち」なんよな


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NN0zg7ts0

城島か古田どっちが欲しい言われたら古田かなあ


111:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:xapt/GBUa

坂本と松井稼頭央はどっちが上なん?



113:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KG0H4I/p0

まあ今城島来てもキャッチャーには置かないわな
それが答えや


116:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:xLp63u1f0

>>113
城島も阿部も最後キャッチャーじゃなかったのがが印象悪いわな


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NN0zg7ts0

>>113
古田が居ない限りキャッチャーに置くぞ


114:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:4dIBW5nQ0

めっちゃホームラン打ってるし野村でええやろ


115:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:nDZd+edT0

ノムの打撃見たことないっていうけど 時代的には王とか長嶋と同じだろ
じゃあお前らは王と長嶋の打撃をリアルタイムで見てたのか?って話
この二人は評価されてんだろ


120:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:uGbGmKrA0

>>115
まだ映像残ってるほうやろ当時のパリーグとかろくな映像ないやん


123:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sDW5iB6X0

>>115
その2人は日テレが擦りまくってるけど野村の映像なんてマジで流れないじゃん
そんでその時代のセパ格差は凄まじすぎて野村が過小評価されるのは仕方ない


117:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:30HCCuof0

リードってどこまで重要なファクターなんだろな
投手がそこに必ず投げらるわけじゃ無いしな


119:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:N6fTtnIA0

何なら3年目4年目ですら打撃特化したナカジ秋山225より上の成績やからな


122:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:129Gx6QxM

キャッチャー議論になると誰もノムさんを評価できない


124:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KG0H4I/p0

キャッチャーはかなりしんどくなってるよ
唯一吹っ飛ばされずに済むようになったことだけが改善
キャッチャーだけ守備負担が上がり続けてる


125:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:2LUWLyhy0

阿部慎之助だろ



126:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:tKJ0PeZ10

フルタの方程式みてたら意外と古田は感覚派だよな


128:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:pGDpJopM0

チーム防御率とか優勝回数とか考えても阿部一択
指標でも阿部
野村を除いて阿部に勝てる要素ない


133:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:xLp63u1f0

>>128
阿部日本一何回やったっけ?


143:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:N6fTtnIA0

>>128
チーム防御率で言うなら巨人の長い歴史で4点代になったの阿部が初めてなんよ
しかもその後も何回もある


129:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:hV5jkUI20

フレーミング得点
FanGraphs
2006 未算出
2007 未算出
2008 -16.0 / 833.1Inn
2009 -15.6 / 580.0Inn
合計 -31.6 / 1413.1Inn (-26.8/1200Inn)
Baseball Prospectus
2006 -15.6 / 1172.2Inn
2007 -10.9 / 1106.2Inn
2008 -15.1 / 833.1Inn
2009 -18.7 / 580.0Inn
合計 -60.3 / 3692.2Inn (-19.6/1200Inn)


160:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:csUak1CGM

>>129
あっ・・・
>>153
阿部が90年代て


186:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:hGuROrqXM

>>129
これが全てでしょ壁能力とか込みで


134:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oC8q+3XtM

古田
谷繁
阿部
城島
里崎
矢野
こいつらが同じ時代にいた事が凄いわ
今は森と大城くらいしか打て捕手がおらん


135:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:i5z0XGIwH

城島やぞ


136:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:w04BWZFFa

古田の過大評価やな


137:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:8qnckvYC0

野球ファン歴30年だけど城島とか知らんわ


144:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:o5vJUbUzp

>>137
2010年何してた?


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:XUJgwxUY0

ジョージ・マッケンジー


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:4QMsfTd90

里崎やな
WBCベスト9やし(適当


140:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:HnpHz2Lh0

リードってカルト宗教みたいなもんだよな
抑える抑えないって投手の実力がすべてだし
分析スカウティング対策もキャッチャーの仕事ではないし
キャッチャー次第で投手の能力が向上するならなんでMLBは投手に大金払ってんだって話になる
リードとかいうカルト信者は投手を馬鹿にしすぎやねん


141:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oyT1ldzT0

まあ異論なし
NPBとかいう4Aでの記録は全て参考記録


142:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:x88vDWqx0

キャリアハイ
井口資仁 WAR 3.3 ←通用してない
松井秀喜 WAR 3.0 ←通用した
城島健司 WAR 2.8 ←通用してない
虚カス阿部ヲタww


145:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KG0H4I/p0

キャッチャーが打てなくなったのは昔は打てる奴を適当にキャッチャーに置けるくらいのレベルだったんだよなあ
昔の映像見るとキャッチングうんちすぎてちびるで


146:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:6BaEzGM30

野村の打撃成績はチートすぎる
しかも捕手っておかしいで


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:9zQAoovxa

城島やろって思ったら城島やったから書くことないわ



150:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:+GYFWEdW0

田淵


225:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:P7nDpn030

>>150
故障とノムの風評被害がなぁ
えぐい阻止率があるしもっと名前が上がっても良さそうやが


151:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:3eB3JYgua

城島は世界一捕手でもあるしなぁ


152:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:CKzNEodP0

ここで城島が過小評価されてるのって大半がメジャーメジャーで押してばかりだからまともに語れんのが原因だよな


153:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:/cKqb7fF0

謎の勢力「90年代は打てる捕手だらけやった…」
謎の勢力「古田阿部に城島…」
ワイ「うんうん…」
謎の勢力「矢野に谷繁…」
ワイ「ん?」
さすがに前者3人とは格落ち感がやばいわ


156:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sDW5iB6X0

>>153
そもそも90年代じゃないよそいつら


159:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NN0zg7ts0

>>153
90年代は古田と谷繁だけや


168:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:CKzNEodP0

>>153
さすがにやばいわ


154:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:XztPlGj30

MLBに挑戦しなかった時点で精神的に完全敗北しとるねん


157:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oyT1ldzT0

>>154
行っても出させて貰えないor誰も取らないからな
レギュラー張った時点でNPB(笑)の三冠王wwwwwwwwより数段格上


158:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:9zQAoovxa

2004に城島が五輪出てなかったら松中の三冠王はなかったんやで


162:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:bDGcx2zW0

全盛期の古田、城島、阿部が同じチームにいたら?
捕手古田
DH城島
ファースト阿部
これが答え
古田は捕手じゃないと使い物にならない打撃力しかない


177:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NN0zg7ts0

>>162
生涯打率.290のOPS.800超えが使い物にならないとは


164:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:D8XyH8F9a

田淵はどうなんや


171:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sg9medfx0

>>164
こめかみへの死球前と後じゃ別人よな この人の成績


165:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:TnvSdcpXa

戸柱


172:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:+7l99v6T0

>>165
おはラミレス


166:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:m6zqx9q4a

メジャー言ってないやつは認めないってガイジおるよな


178:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NRElHJVD0

>>166
それレベルが全然違うからなぁ


167:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:pGDpJopM0

城島って向こうじゃ捕手失格やし



175:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:E2h9uwzDa

>>167
澤村シバいた阿部は?w


170:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:iTAD0EYX0

村上が捕手コンバートすれば史上最強のキャッチャーが誕生するのでは?🤔
高校時代キャッチャー経験してるんだからやれないことはないだろ


173:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:csUak1CGM

有原が山本より上になってしまうって事だからな
そりゃ納得できないでしょ


174:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:o32MWKY40

才能なら阿部慎之助だろうけどメジャー行った実績も含めると城島


176:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:0S15R7Mba

古田の阻止率は野村がクイック徹底させてたからやし


180:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:0S15R7Mba

古田は間違いなく過大評価


185:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:1kyu2dUvp

城島>阿部>野村>古田って
結論出たやろ


187:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VM5nTGP60

正解なんてない


188:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:3eB3JYgua

城島を捕手失格とか言ってたら3年間も正捕手で使ってたマリナーズ馬鹿みたいやろ


189:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sDW5iB6X0

城島ってなんでバンク戻らなかったん?


193:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NN0zg7ts0

>>189
阪神が早く声かけたからや


190:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KG0H4I/p0

結局令和最新版が最強なんやぞ
傑出度という意味なら野村で終わりやし


192:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:iTAD0EYX0

メジャー挑戦した人が最強なら
加藤豪将≫坂本勇人ってことになるんだが


198:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:+L+Ayoh/0

>>192
当たり前じゃん
何言ってんのお前


194:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:6BaEzGM30

バッテリーコーチやプロOBのコメントからだと
守備は谷繁が教科書的で参考にしやすくてお手本らしいな
古田も守備は良いけど動物的なので、それは古田にしかできんやろみたいな


206:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NN0zg7ts0

>>194
古田のせいでミット動かす事をフレーミングと勘違いするキャッチャー増えたからしゃーない


195:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:4FgAzQ4KM

でも今みたいにメジャー挑戦しやすい環境なら古田も阿部もメジャー行ったんじゃないかなぁ


196:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:wfUkieer0

最近引退した選手や現役選手の名前が挙がらんのが悲しいな


197:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:q8gwTK2p0

どれが1番重要なんだ?
打撃?リード?壁性能?


204:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oP6xhcISM

>>197
打撃やろな
セリーグやと自動アウトが2人になるから



212:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:/tM6X+aU0

>>197
打撃>壁>リード


227:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:6BaEzGM30

>>197
やっぱり壁と打撃は重要ちゃう
リードなんてぶっちゃけ優秀な投手は自分でけっこう考えるわけでな
あとは、そういう見方しとるんやで投手のコメントだと打球処理の速さで谷繁が結構でてくる
捕手の前、投手の前に転がった打球をサクサク処理してくれて、あれええわってな


199:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7KskwnAta

当時の福岡ドームとかガチでホームランでないからな、からくりの風を使った阿部とかクソ狭い神宮でベイスや広島のゴミみたいな投手相手に稼いだ打撃成績なんてなんの意味もない成績だよ
城島健司がナンバーワンだよね、あの肩を見たことあるやつならみんなそういうわ


201:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:FUXdpTCG0

そろそろ城島阿部くらい打てる奴出てきてもいい周期じゃないか?


202:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7KskwnAta

>>201
甲斐拓也や小林がいるから大丈夫だろ


203:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:i8ExS9Oa0

成績で競ってんのか?


205:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:hV5jkUI20

福盛和男 柏田貴史 多田野数人 >>>>>>>>>> 越えられない壁 >>>>>>>>>> スタルヒン 金田正一 稲尾和久 村山実 江夏豊 山田久志 斎藤雅樹 工藤公康 山本昌 etc…
ってマジ?


209:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:bDGcx2zW0

柳田に秋山と自分どっちが上か聞いてみ? 100%秋山って言う
菅野に山口俊と自分どっちが上か聞いてみ? 100%菅野って言う
坂本に稼頭央と自分どっちが上か聞いてみ? 100%稼頭央って言う
これが答え


210:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:yWkYntU/0

自分のベストナイン組んでくださいって言われたら
野村古田城島阿部はもう好みの問題になると思う


213:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:LZKmKjJm0

今捕手が貧弱すぎて草も生えんわ
今回の侍ジャパンメンバーボコボコしてるけど捕手が特に酷い


214:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KsiZOBlc0

巨人ファンだけど野村やろ
時代が違うとは言え監督で現代まで影響してる
つまりは現代まで通用してるってことやろ


215:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:CkdwLjM60

ダルビッシュとか見てたら城島レベルでメジャーリーガー名乗ってるの笑っちゃうな


216:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7suLJK+U0

梅野やな


217:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NsEsE55LM

唯一無二なのは古田になるんちゃうの 野村とか門田は見たことないけど


218:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:osF8hWN60

弱肩は論外


219:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:9wlMP1pX0

城島がそこそこ打てたのなんなんやろ


220:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:tHSDlZcw0

捕手でフル試合出場ははっきり言って異常だ


221:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:BJ5mxqaz0

さすがにノムさん次点で阿部


223:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:XztPlGj30

メジャーに行かなかった奴は行っても100%通用しないよ
気持ちが逃げてるからな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676292222
未分類
なんJゴッド