ポケモンSV、対戦人口減少のスピードが早くて終わる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:wZtbEL4Jd

剣盾よりハイペースで人口が減り続けてるらしい



3:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:wZtbEL4Jd

ポケモンHOMEによるとランクマッチの人口が
剣盾S1が1,051,524人 S2が866,832人 S3が723,873人
SV S1が1,227,984人 S2が870,536人 S3が544,846人(02/13現在)
売上本数的にはSVの対戦人口ってもっと増えてないとダメだし過疎化も早すぎる。世の中のコンテンツ消費速度についていけない😢


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:wZtbEL4Jd



5:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:GOF9fsQC0

育成が連射コン必須とかいうゴミだし


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NRO12Xqod

>>5
早期購入特典の増殖バグゲットしてない方が悪いやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:v1bV/Kf+0

いや当たり前やん
アクティブユーザーの話とは相反するけど
後半ガチ勢のサブロムが増えてくるんだからまだこんなもんよ
今の時点でこの数字なら確実に超えるで


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:K0RgqroT0

この時期の剣盾って殆どテコ入れされてなかったのに
SVはパラドクス解禁とかいうデカいテコ入れしておいても減るペースが早まってるのやばいよな


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:YWswndlTp

>>8
パラドックスで駄目になった感ある


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:JhJT5foiM

未だにポケモン埋まってて草生える
開発ゴミすぎだろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:4dr34Yp30

コンテンツ消費速度云々以前にカイリューがクソすぎる


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:nyzGcPO10

減った方がいいんやないの?
SNS時代のユーザー層に移行できてるってことやん


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:E/Z9iaFs0

テラピース50個のせいやろ


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:xPZ8SAPg0

ダイマ環境のほうが面白かった


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sL43epPJd

>>14
ダイマのほうが面白かったし対戦画面とか演出とかUIとかも全部剣盾のが圧倒的に上やったからな
SVやる理由ないわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:kqfggfdq0

すまんが飽きた
ストーリーだけで満足できるし


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:qc6lA/+I0

元々対戦人口とかゲフリ気にしとらんだろ
グッズが収益の柱な上に対戦勢がもこうみたいな奴らに気を使う必要ある?


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sL43epPJd

>>17
ゲーフリも剣盾からはシーズンごとにルール変えたり参加ポケモン変えたり対戦人口増やす&維持しようと頑張ってるぞ


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:E/Z9iaFs0

そもそも剣盾に比べてゴミやん
対戦までやる気にならん


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:c/WKIe6D0

テラスタルが終わってる
4倍無くなったカイリューとかおもんねーわ


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:tg/qe6BOa

まだ厳選してて対戦してないわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:SwNVsLzqM

FEエンゲージやっとるわ
すまんな



24:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:E/Z9iaFs0

>>21
あのゴミゲー?


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:GHuJ/OCC0

基本的に昔からずっと同じことやってるしなあ😓
全然勝てんし飽きるで


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:4dr34Yp30

ぶっちゃけ対戦人口減って困るのポケモン配信者くらいやろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:hxF6lcVid

スプラと同じ末路やね
【即納・ 送料無料・在庫あり】スプラトゥーン3/Switch/HACPAV5JA/A 全年齢対象/任天堂/Nintendo Switch ソフト【ポスト投函】
ゲーフリもイカ研もやる気無すぎる


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:zSY6eAOBa

>>26
モンハン辻本はなんだかんだようやっとる



34:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7CoyBYl70

>>26
そもそもが対戦ゲーのスプラとオンライン対戦はおまけのポケモンじゃ違うやろ


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:yDmksMG50

前にポケモン対戦人口の7、8割位が日本人だと聞いたけど今はどうなの


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:idh0hrPgr

ガチっても身内で相手の型を共有してる話を聞いてからアホくさくなった


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:x9z11CWU0

今月リメイクの発表あるかもって言われてるけど
またダイパみたいなゴミ出したらキレるぞ
3回目の強制終了喰らった時点で呆れて売りに行ったわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:hHkmz2ekr

テラスのネタがまあ固まっちゃった感はある


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:H6tDpDrK0

テラピース集めと金稼ぎがめんどすぎて育成する気にならん


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:K0RgqroT0

>>35
剣盾より金稼ぎが大変になってるのマジでキチガイや
連射コンやらバグやら前提の難易度なのほんまゴミ


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:hGU0OSun0

テラスタイプとか根拠のない読み合いやし


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:pBjUNAjZ0

テラスタルは面白い!神システム!←こいつらどこ行った?


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:bcR9Dqyda

>>37
ホグワーツに入学したぞ


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:c/WKIe6D0

>>37
そういう奴から辞めていくんや


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NqFRrOCcd

極一部のガチ勢「テラスタル環境楽しすぎ!カイリュー最高!パラドックス最高!」
大多数のポケモンファン「種族値ゲーを加速させるテラスタルクソつまんね」
数字は嘘をつかんね


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:TXVrFqj2a

メガ>>>ダイマ>>>Z>テラス
個人的な面白さ


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:yyZMAQFl0

テラスがクソなのバレてきたな


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ghjCeg1/0

テラスタルじゃんけんめんどくせえ



45:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:8/D3fgW50

いまはソフトの消化スピード早すぎんねん
スプラ3ですらピークアウトやん

正月からやったばっかやのに


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oWxVslQ+d

剣盾より売れてます!シーズン1の人口も剣盾より20万人も多いです!
シーズン2で人口同じになりました…シーズン3でパラドックス解禁したけど抜かされそうです…

ゲーフリさぁ、育成環境の失敗を認めないか?


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:D6cYGfZZ0

戦犯テラスタル


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:TWMpmHVsa

ランクマなんてオタクしかやってないし元々おまけなんだから運営も力入れる価値ないやろ


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:aOnCbpDm0

育成楽になったと言ってもテラスピース集めるよりは大人しく孵化厳選してる方が育成としては面白かったんだわ
だらだらタマゴ割りながら色々考える時間が好きだった


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:RVyh300Td

>>50
ただ走って卵割るよりつまらなくて不快なレイドバトルとかいうゴミやば過ぎる


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:RVyh300Td

未だに対戦のポケモン埋まるバグ治せないのほんま草


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:dXXc30iJ0

ダイマックスシンプルで面白かったよな


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:tg/qe6BOa

育成難易度の問題じゃね
せっかく色違い捕まえてもテラピース50個要求だもん


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:8qnckvYC0

ポケモンの個性の一つのタイプ簡単に変えれるのおかしくね?メガみたいにタイプ固定なら分かるけど


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:JfCMAzkZd

ポケモン対戦っていつもシーズン1がピークでシーズン2から右肩下がりに人口減っていくけど今回はいつもよりオワコンになるの早かったな


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:c/WKIe6D0

ワイは最初からテラスタル歴代最低説唱えとったぞ
読み合いのストレスが高過ぎるんや


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:loSmW4ST0

別に地面に埋まってて困るわけやないけど発売からこれだけ経ってあんな分かりやすく発生するバグを直さないのはおかしいやろ


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KAw5wx12a

相手のテラスタイプくらい見えても良いよな
現状ガチで運ゲーやろ


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:yz0dte3A0

レイドなんて剣盾の時点で不評だったろうに更に糞にしてくるのは嫌がらせに近い意図があるとしか思えん


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:66doX1My0

テラスタル何も面白くねぇもんあれ
運ゲージャンケン強めただけやん
おまけに流動性だけはあるから変更に50個集め直すのあり得ないくらい面倒くせぇし


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:d20wBtsw0

発達しかやってない


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:G8dY1KXp0

ちょっと複雑なじゃんけんって聞いてからなんか冷めたかもしれん


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:idh0hrPgr

>>64
対戦ゲームってどれもそんなもんやろ


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:pnRPzHCrp

ボックスの挙動も改善されてないんやろ
アレ本当酷いわ



71:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:RVyh300Td

>>65
不評すぎて改善しますとかいうお気持ち表明したのに結局何も改善されてないの酷すぎるわ
マジで口だけやん


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:QdQ8Hmr30

ポケモン対戦とかまだやってるやついたんだな


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:8qnckvYC0

他のゲームならマルスケデブの発動は1回のみにすぐ修正したりするけどゲーフリは次回作まで放置やしな 今の時代ありえんわ


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:/Hrxhag9d

やっぱり覚えてる技のタイプにしかなれない程度で良かったんじゃないかな


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:uMintTzAa

せめてテラスピースでタイプ変えたら元のタイプのテラスピース還元してくれ


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:1fUbjA6Ya

ダブルやけど2期連続2桁維持できたわ
環境を考察すればするほど順位上がるンゴねぇ


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:9QftYppH0

すまんポケモンユナイトに帰るわ


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:H6tDpDrK0

卵孵化再評価は草
まず厳選とか周回とか旧世代の育成システムをやめろってんだよ


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NCJ/4zL70

出た当初からテラスタルクソって言って叩かれたけどようやく分かってくれる奴増えて嬉しいわ
厨ポケが弱点透かしてきたり一致技範囲広げてきたりどう考えても強いやつをより強くするだけのシステムやん
読み合いもクソもない運ゲー要素


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:c/WKIe6D0

>>79
テラスタル後も元タイプ補正残すとかいうクソアホバカ仕様


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:9GCaitUF0

>>79
信者が否定意見目の敵にして何でも褒めるからな
マジで宗教じみとる


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:WzvBl8hTd

次回作からは対戦消してオープンワール部分強化していった方がユーザーに受けそう


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sC8vsjd20

テラスタルじゃんけんだし 当たり前
タイプ相性もクソもないもんな


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:k5l6CAdF0

厳選とかレイドとかそういうゲーフリの押し付けどうでもいいからもうエディット機能とかでランクマ用ポケモン好きに作らせてや


90:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:idh0hrPgr

>>82
showdownやるとええで


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:bUgR+8sca

変幻自在弱体化させるならマルスケもテコ入れするべきやったな
テラスタルでマルスケデブ暴れるなんて普通わかるやろゲーフリ


84:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:loSmW4ST0

パケ版買って売ればよかったな、もうやらへんし


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:k+7BNb3j0

ボケモンってブラックホワイトあたりからつまらなくなってね?
ジムリーダー覚えてるのルビサファまでやわ


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:z0ZNxHbFd

>>85
それは流石に少数派やろ
剣盾とかSVのジムリよりルビサファのジムリのが印象強いって奴はあんまおらんのちゃう


86:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:1pfIYCDNa

テラピース10個にするかバグ直せ糞会社



87:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:p6YTJCVA0

王冠ミント買えるようになったから今作1回も孵化作業やってないわ
テラスピースが面倒なだけ


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ghjCeg1/0

パラドックスや600族でこれなら禁止伝説はもっとクソになるだろ


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:yz0dte3A0

こっちが考慮してなかった技や特性使ったギミックで負けるのはしゃーない次やってなるけど
選出で考慮してなかったテラスジャンケンで追い込まれるのはクソつまらんわ


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:59XYoq2H0

マジおもんない
テラスが厨ポケをさらに強くするだけの要素だから出てくるポケモン今まで以上に固定化されててつまらなすぎる


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:M8DRVcdF0

マジで伝説環境やめてくれもうザシアン見たくないねん気持ちが悪い死にさらせ


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:8ZaIo5+Sd

色違い集めて努力値振ってるわ
尚、対戦はしない模様


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:CVPHcIE2d

育成なんかする必要なくね?
調べればゴロゴロレンタルパ転がってんのに


111:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:z0ZNxHbFd

>>99
ポケモンみたいにやる理由の半分がキャラ愛なゲームでそれはなぁ
他人のポケモン使って勝ってもあんま嬉しくないねん


100:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7RhZkTTh0

対戦以外のエンドコンテンツあく


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:z0ZNxHbFd

SVのストーリーに感動した勢がそのままテラスタルも擁護してたけど
もう全員死滅しただろうな
Zよりは良いとかダイマよりは良いとか言ってた奴ら


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:tg/qe6BOa

ザシアンがダイマ否定するようにテラスタルを否定するポケモンとかおらへんかな


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:naNqY/7G0

テラスタイプ変更のコストがかかりすぎるからね
結論とかなくてメタのメタでどんどん変えてかなきゃならんのに


132:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:B5czgcSI0

>>103
真面目にやるならレイドで各タイプのテラス集めて用意するしかないな
テラピース以外は簡単だからそのほうが効率いい


104:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:k+7BNb3j0

金銀はジムリーダー全部覚えてるのにな
個性ほんま弱い


113:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7RhZkTTh0

>>104
ナンジャモ
アオキ
カエデ
DJボチ
は覚えてる


105:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:hlo757aya

テラスしたら特性消すとかさぁすればよかったやん600族が特性次第で弱点なくなんのあかんやろ


106:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:M8DRVcdF0

マルスケなんて狂ってるけど4倍弱点があることで許されてたのにテラスで4倍弱点無くなりますアンコールもらいますで化け物が生まれた


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:rCBDSuyNa

カイリューがキモいからやめた


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oH15mHzcp

剣盾覚えてるけどSVはケバい女とラップババアしか覚えてねえわ


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:B5czgcSI0

テラスが糞なのはわかるが新仕様で厨ポケがさらに強くなるのは毎作のことやん
ダイマックスでは萎えなかったんか



122:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sz+mA/WE0

>>110
テラスは今までにも増してその印象が強いから叩かれてるってだけだろ


125:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:dXXc30iJ0

>>110
言うてダイマックスは対策もあったやん


151:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KAw5wx12a

>>110
ダイマは何してくるかある程度わかるしZは持ち物使うからまだ許せるわ


112:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:4d4j7tzOd

もしかしてポケモンに対戦要素いらない…?


114:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:vTHgP9X80

テラピースが失敗やろ


117:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:RMPb2bkra

カイリューきもしね


120:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:LW+HY/F9a

テラスタルは何になるかなんとなく分かるやろ
そのパーティーが苦手としていそうなポケモンに有利を取れるテラスタルにしがちだから、選出の時点で相手の気持ちになることが大事やで


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:vkHBo+Yg0

そもそも対人心が荒むしやらんわ
レイドでキャッキャしてるくらいがちょうどええ


127:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:vyguL1F70

テラピース集めが最強にダルくてやめたわ
こんなんZクリスタルのようにストーリーで手に入れるのでよかったろ


128:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:k+7BNb3j0

ダイパまではほんま楽しかったな
3d要素いれてクソつまらんわ


129:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:DNcFoVJgp

やっぱ50は多過ぎ
せめてレイドがもうちょい面白いコンテンツなら


130:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:/FYKWJT/a

厨ポケが強くなったんじゃなくて全部一回り強くなったから厨ポケが厨ポケなままなだけやろ


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:TeD2BTNnd

ピースは要求数半分でも多すぎて叩かれるレベル


133:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ommLC54+0

ワイレイドガイジそろそろさいきょうと戦いたい


135:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:IRCpwLoC0

対戦難しそうでなかなかやる気になれん


146:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:idh0hrPgr

>>135
本気でやるなら他のゲームがええで


137:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:bBtXp+FL0

色勢だからテラスタイプ変えるの辛すぎてやってねぇわ


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:k+7BNb3j0

やっぱルビサファまでの環境一択やろ


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:rMFPBk4e0

ワイは増殖コライドン残してるから楽やけど真面目にテラスピース集めてたら地獄よな


141:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:/cIl40Xpd

色厳選楽なのはいいけどテラピース含むなら育成環境は近年のポケモンで最糞やわ



143:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:k+7BNb3j0

>>141
すまんなんやそれ


142:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:uoJsB5ESp

ダイマックスやメガシンカの億倍マシやろ
単純にポケモン対戦に飽きとるだけや


144:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7WDxLJdo0

DLCでメガシンカ追加されたらまた増えるだろ


145:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:giZzVEcb0

テラスタル
・変更に50個必要です
・運ゲー加速させました
・厨ポケに過去一恩恵与えました
・型共有が横行しました
これひょっとして大失敗か?🤔


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:tHsFQwbea

シングルのカイリューにうんざりしてるならダブルやればええやん
まぁこっちはこっちで寿司がゴミなんやが


148:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:3lNOmYECa

増殖バグだけ速攻で修正するのほんま


150:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:+69y9goPa

戦術に多様性がない
頭良いヤツの戦術を丸パクりするだけで面白味が無い


152:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:3Q9b79QNd

マルスケデブがね…


153:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:t2quCq+k0

ポケモンだけじゃなくて
この前のニンダイ見て任天堂の終わりが見えてきた



155:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:WtUllHj30

目玉のテラスタル変更がダルすぎて


156:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:IGQ5wmVud

ダイマックスはダイマックスで対抗できる
テラスタルは返しにテラスタルしても碌に対抗できない


173:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:V49hUTDip

>>156
テラスタルは後切りの方が勝率高いぞ


157:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:9GCaitUF0

ほんまに対戦をオマケやと思っとるならゲームの遊び要素を対戦以外にも開拓したり対戦特化したタイプ相性やらステータスのデザインとかやめてほしいわ


158:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:BNvdjAZa0

ハバタクカミとかいう不快な名前


162:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:3lNOmYECa

>>158
テツノトウヒ


168:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:c/WKIe6D0

>>158
ハバタカナイカミおるね


160:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Qbp70Do0r

強いけど4倍弱点あるよでバランスとってたのに
それを消せるようにするって普通に馬鹿じゃん


161:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:aZMT/Oa5p

全体的に重すぎて酔うから剣盾みたいに育成する気にならん


163:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:vkHBo+Yg0

あと個体値オールリセットはよ作ってくれや


183:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:p6YTJCVA0

>>163
努力値か?剣盾みたいにDLCでくればまだマシって感じやな
旅パの努力値リセットしたらきのみ尽きたわ



166:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:+wyF4v+Ud

ポケモン「カイリュー!」
スマブラ「カズヤ!」

マリオカート「ワルイージ!」
【在庫あり・送料無料】任天堂 マリオカート8 デラックスNintendo Switch ソフト【ポスト投函】
スプラトゥーン「シャープマーカー!」
【即納・ 送料無料・在庫あり】スプラトゥーン3/Switch/HACPAV5JA/A 全年齢対象/任天堂/Nintendo Switch ソフト【ポスト投函】
もう終わりだよこのハード


170:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:E/Z9iaFs0

>>166
キモいキャラほど強い


185:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:1pfIYCDNa

>>166
マジレスするとカズヤは大したことないだろ
単キャラ使いとかで拒否できない方が悪い


167:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:GjpGUpxlp

カイリューからマルスケ没収したらマンダの採用増えるな
元々4世代まではカイリューは劣化マンダ的な扱いだったし


169:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:lsowM1ONd

ボックスのクソゴミみたいな重さはマジで令和のゲーム会社が出していいものじゃねえわ


171:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7RhZkTTh0

>>169
ボックスと図鑑のUIのクソさは個人制作のインディーゲーでギリ許されるレベル


172:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:lM18TZZt0

まだ250万居るって凄いやん


174:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Xxf+rA2I0

対人ダルそうやからやめてたけどカイリュー強い理由って氷4倍がテラスタルで消えるのにマルスケがあるからってことか?


175:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:tHsFQwbea

ザシアン環境よりかは数100倍面白いという事実


176:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ommLC54+0

早く地面のおっさんを入国させろ


177:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KOaOBEFy0

ワイは泥酔しながらやってるから正直テラスタルみたいな無茶苦茶な要素ありやわ
真剣にやらんでええねん


178:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:xxjrcA5wd

ポケモンって環境に合わせて調整することがないのランクバトルあるゲームとして致命的すぎるよね
2,3年全く調整修正されない環境で戦い続けるとか草だわ


180:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:kTLVQTRW0

ジャラランガ「4倍弱点無くなればワイも強くなるんですか!?」


187:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:lEFIqZoHd

>>180
S2までイキってたサザンドラが早速オワコンになる程度には環境進んだのに
ジャラランガなんか来てどうするんや🙄


197:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:B5czgcSI0

>>180
お前がSVにいたらダブルのトップ10に入れたと思うわ


181:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:k+7BNb3j0

ほんま特性と能力値だけでええやろ
余計な要素いらんねん
なにがメガシンカや
いらねーんだよそんなん
わいは昔の環境が一番好きやったわ


182:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:3lNOmYECa

エスパーのテラス王冠目玉にしておきながら悪タイプのアイコン目玉にするの控えめに言ってゲェジだろ


184:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:53Xng83m0

対戦とかどうでもええからはよDLC


186:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:nJXGKqnba

逆V固定アイテムもよこせ


188:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Pwz3K3D2d

カイリューなんかメガガルファイアローミミッキュザシアン辺りに比べたら屁みたいなもんやし言い訳にならん
単につまらんからやらないだけや



189:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Q5fbNpw8d

パラドックスは1つのチームで1匹制限にすべきやろ

パラドックスと600族しかいない種族値ゲー過ぎてくっそつまらんのやが


190:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:qghS5yAJd

発売直後は新鮮で楽しかったけど、もうオン対戦するほどの熱はない


191:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:a3OHaUlh0

将来テラスは間違いなく歴代最クソって言われてる
内定組や準伝禁伝解禁されたら完全に終わるよこれ


192:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:jABPGTz/0

テラピース減らせカス


193:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:vyguL1F70

ターン制バトルならローポリやドットでも別にええなとなったわ


194:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:tHsFQwbea

この2ヶ月でシングルもダブルもどんどん環境が変わっていったのは良かったわ
今後も2ヶ月単位でレギュレーション更新して欲しいわ


202:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:K0RgqroT0

>>194
環境に手加えてくのは素直に褒められるんやが
バグ使わない連射コン使わない勢のワイからすると毎回クソ大変な思いで新ポケモン用意しなきゃいけないのが辛過ぎるわ


195:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:E/Z9iaFs0

どのコンテンツもコンパクトになってるのに未だに苦行求めるキチガイ


196:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:3lNOmYECa

ポケモンも飽きたスプラも飽きたで一周回ってモンハンしてるわ


198:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:aVuopbrZM

いい加減公式でshowdown出してくれよ
マスターデュエルみたいな感じでええから


200:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:eqJeZmRxM

前シーズンと今シーズンちょっとやって終わりやろポケモン対戦なんか


204:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:B4Om4s0m0

ゲーフリってそんな簡単に育成されるのが悔しいんか?


205:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:lzZBiENTd

パラドックスはレヒレが解禁されればどうせ減るやろ


209:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:BivIA50Cd

>>205
言うほど解決になってるか?


206:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:y3K0IA5l0

ゼルダあくしろ



207:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:w2dBbjcna

わいが100戦以上してようやくマスボ急に行ったシーズン1のパーティーじゃもう戦えへんの?


214:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:BivIA50Cd

>>207
無理や😢
まあマスボ行くくらいならなんとか出来るかもしれんが


208:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:oATEYUH10

剣盾の劣化


210:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Z0iFNrU/d

2000万売れてるから50万人なら総人口の2~3%ぐらいやな
こんなマイナーな奴らがこのポケモンは産廃だの存在価値が無いだの好き放題言ってる恐怖




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676271227
未分類
なんJゴッド