なんなんやこいつ
2:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:n1d7677zd
別にそんなこと言ってない
3:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:OmkC6Osgr
旧劇と同じことやってて呆れたわ
12:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NWyYns/d0
>>3
同じこと何回も言わせるワイらの問題かもな
5:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:DGlXOgNhM
死ぬまでエヴァ作れ
まだANIMAが残ってんぞ
7:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:xNnesFwzd
結局自分がエヴァに依存してたな
8:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:zbKU/WTv0
これは「助けてくれ!」のメッセージやったんやな
9:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KzyCFWk70
本人がゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも卒業してないんだからそんなメッセージ込めるか?
10:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:b/Kc8KPOr
エヴァオタはなんかコンプあるんか?別にこんなこと言ってへんやろ
11:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:dzty53NUd
「庵野はきっと俺たちになんか伝えたいメッセージがあるはずなんだ」って思って観てるからそう思うだけちゃう
13:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:lO5YMMVoa
学校も毎年卒業式やっとるやろ
14:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:4+mdi6M/r
庵野「(俺は)エヴァ(を装ったウルトラマン)から卒業しろ!!!」→27年後「(俺は)エヴァ(を装ったウルトラマン)から卒業しろ!!!」→「シン・ウルトラマンできたで~」
15:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:00AvicaGd
旧劇見ても新劇見てもどこでも「エヴァから卒業しろ」なんて言ってないけど何が元ネタなんやこれ
16:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:v67ScSvoa
ウルトラマン!
仮面ライダー!
ぼく「おとなになりなよ…」
18:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:xr7zyams0
庵野「お前らは卒業せんでも別にいいけどワイは可愛いヨッメもろってアスカとレイから吹っ切れたやで」
19:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:kfiGAHvid
エヴァンゲリオンに入学したんか?
20:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:uOQ0MrKdd
新劇は庵野以外が監督するべきやったな
庵野の作家性から脱却しないとガンダムシリーズみたいにはなれない
22:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:vQVLo7mB0
>>20
庵野じゃないエヴァとかエヴァやないしな
作家性ありき
23:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:gowOcZlt0
ケンケンとマリエンドで卒業者出まくりじゃねえか
結果、売上がガタガタに
24:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:M5R61Gwo0
庵野が離婚したらまた新しいエヴァが作られるってこと?
26:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:JHDJNixlM
もう大して話題じゃないよ
28:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:dyNDXTJ7r
庵野って、パヤオ、富野や特撮といった既存の作品を見てきて得たものをなぞるしかできないよな
完全オリジナルってないやろ
29:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:uOQ0MrKdd
レイとアスカに疑似恋愛してたやつが想像以上に多かった印象
じゃないとあれだけ荒れるわけないし
30:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:jyG2WhZgp
旧劇のラストのつっぱねはあったけど、新劇はよくある終わり方
46:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:lISYb/g40
>>30
エヴァオマージュのラーゼフォンのさらにオマージュが新劇のラストやったな
32:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:TREUqE770
追ってた側としてもちゃんと畳んでくれてよかったくらいにしか思ってねえだろ
33:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:bsMbR7eP0
まだエヴァに何か期待してんのか
34:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:uOQ0MrKdd
スタジオカラーも大丈夫なんか
エヴァの次の柱になるようなタイトルないやん
36:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:NkqFQ9sK0
>>34
シンウルトラマンは三部作
35:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:5oL8y6ke0
主人公は同じ
乗る機体も同じ
物語もテレビ版とほぼ同じ
なにがお前らを惹き付けたんや?
変わり映えのしないものに執着する発達なんか?
37:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:sldGyWGHd
たかがアニメになんかそういう人生の指針みたいなもん期待すんのってイカれてないか
40:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Kn+/8cAY0
シンエヴァのBluRayで映像また出すらしいけどなんなの?終わりって言ったなら終われよ
41:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:4+mdi6M/r
エヴァ以外の作品で稼げるんか?
42:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:bhH9JI4Fp
「さらば」とか「さよなら」って言ったら次は「帰ってきた」なの分かってもらえるだろ
↓
わかってもらえない世代用に「さよならはまた会う為のおまじない」って作中でも示しとこ
↓
全然通じねぇ・・・
43:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:IAs7Cuzc0
エヴァオタ(47)「どぉして今更捨てるのおおお」
44:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:lISYb/g40
エヴァから卒業ってこじらせたオタクが勝手に言ってるだけで公式そんなこと言ってなくね?
49:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:OmkC6Osgr
言ってなくねは無理あるぞ
旧劇で実写のオタクの映像入れたのはどういうことか考えたのか
51:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:AuYbg951a
アオイホノオ読んでからダイコン帰ってきたウルトラマン見ると楽しい
53:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:OmkC6Osgr
飛行機飛ばして何回同じ画像貼ってんだこの発達障害は
55:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Ueufm73/a
シンのラストはお前らもちゃんと現実に戻るんやでっていうメッセージだと思ってる
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676264315