したらええな
2:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:AWsg86swp
合同ライブは正直熱いよな
みっく居なかったから参加してねぇけど
5:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ObUw97Cta
>>2
セトリ見て流石に気持ち高ぶったわ
朝からASの曲聞いてる
3:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:4tZNTonh0
アケゲーが衰退しきってる今アケマス復活は果たしてどうなるかね
6:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ObUw97Cta
>>3
地方ゲーセンがアケマス導入出来るんかってな
4:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:X+4RUaj6M
ライブはめっちゃ良かったわ
7:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ObUw97Cta
>>4
良さそうやったな
8:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:nMysIQOed
LIVEまでセットじゃないと楽しめないみたいな風潮があるからもうキツい
LIVEなんか興味ないんだよ
11:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ObUw97Cta
>>8
まぁやっぱり最初の頃と比べるとライブも一つのコンテンツになったよなぁ
15:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:8AeuBK8VM
>>8
ライブに興味持たないのと同じようにライブまでセットじゃないと楽しめないって風潮にも興味持たなきゃええだけやん?
20:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:7VktH/nia
>>8
ライブもVTuberのライブみたいなのやったら盛り上がるんやけどな
9:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:5HQHzn4h0
家で配信が見れて今からでもアーカイブ買えるってコロナのおかげでええ時代になったで
3年前はわざわざ映画館までライブビューイング見に行くのも抽選だったってのに
12:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ObUw97Cta
>>9
懐かしいな
映画館でのライブビューイング
初星見るために応募したわ
10:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:yEn0mlrg0
昨日ライブあったんか?
アニメのモバ時代はアイマスハマってたわ
今更ゲーセンわざわざ行くやつなんておるんか?
18:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:/mCdFDAJa
イッチM好きなんか?
19:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ObUw97Cta
>>18
普通
Jupiterと涼おるなぐらい
22:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:rllUXuH3p
声豚ワイとしては二次元のキャラより声優を見に行ってる🐷
23:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:ObUw97Cta
>>22
誰好きなん?
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676248411