【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:u9d5FXaX0

宿儺が身体から出てったのでもう主人公としてなんの力もない模様



3:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:cwhECdkW0

でも最高の弟だから…


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:iXL46eo70

パワー剥奪系たくさんありそうでなかなか思い出せない


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:jD2jjXb10

>>4
BORUTOのナルト



5:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:o5RuvE0fM

ここまで人気のない主人公は初めて見たわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/VyvS/NbM

>>5
タケミっちより人気ないってマジ?


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:oWUW1LJk0

黒崎一護みたいやな


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:oZ6imcEw0

結局術式は刻まれんかったんやろか


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ozVvXrPm0

完全に宿儺の力切り離したら指ちぎった時点で虎杖に切り替わるはずだし
多少は残ってるんちゃう


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0/I5OA1U0

宿儺の術式いつ使えるんだよ


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:TerJjzZA0

虎杖って格闘だけの黒閃ガイジだよね


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:pCcfWYhw0

これ過去最高の覚醒フラグだよな
ここでなにも起きなきゃマジで主人公交代だよ


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:pKoUGQxxa

今週クソおもろいやんけ


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:AnASHrklM

伏黒姉弟よりは虎杖兄弟の方が救いがあるだろ!


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:QhfFJvo90

もうデンジくんだせや


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:HrOy94u10

器に選ぶくらいやからどうせ血統はとんでもなかったりするんやろ


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:DdAFKQ8c0

なんて読むんだっけ?


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ozVvXrPm0

魔虚羅の調伏を宿儺が代わりにやってくれるんやろなぁ
伏黒の超強化イベや
なんなら領域も完全に会得する可能性まである


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0/I5OA1U0

>>21
そもそも伏黒は復活できるんか


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0cQREAdz0

>>21
宿儺ただのええ人やん
さすがに無いやろ


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ZXRd5j6Rd

>>21
ただの恵活で草



45:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4Z0gZvn/0

>>21
調伏はひとりじゃないと意味ないぞ


258:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:kS2EoZmT0

>>21
摩虎羅って渋谷事変で死んでね?
何回でも呼び出せるんか


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:pFocBqkB0

何か起きそうで何も起きないって展開をずっと続けてるよなこの漫画


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:j4lLxSnC0

嫌われてる主人公はいくらでもいるけど
好きになる要素がない主人公は珍しいな
作者が嫌ってるだろこれ


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4TeGYU2vM

>>23
ジャンフェスかなんかで主人公苦手っつってたわ


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/qDMZsQ30

>>23
元々伏黒主人公の予定やったのに編集に言われて作られただけだし思い入れなんてなんもないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:DdAFKQ8c0

いたどりか
ヨメネェわ


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:TwB+43Qg0

こいつあんま強いイメージないわ


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Bhtz1ZvZ0

伏黒のほうが主人公っぽい


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:dJrAfL3x0

分離したけど宿禰の術式が虎杖に刻み込まれましたパターンやろ


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:cwhECdkW0

でも虎杖には逕庭拳があるから…


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LR6Hs01Ca

めちゃくちゃ話進んだな来週楽しみすぎる


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ywmGp9jQ0

いたどりよりお兄ちゃんの方が魅力があるという事実


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+MwVx0Cx0

スクナが伏黒気に入ってたのって体乗っとるためだったってことなん?


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LR6Hs01Ca

>>36
スクナの目的って完全復活やと思うからそれになんか関係あるんやろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:fYFOj7RP0

だってこいつの能力身体能力がすげーのとガン!じゃなくてガガン!になるってだけだろ?
地味なんよ


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:lkBxZLO40

>>37
ガガンはやめろって言われてやらなくなったぞ


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4Z0gZvn/0

それまでに術式が刻まれるっていう設定あるから術式(解と捌)は流石に使えるようになると思うで
どれだけこの術式を使いこなせるか次第ちゃうか


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:XTtUyvab0

まあ主人公補正あるしすぐ強くなる


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:HggJQ/a/a

本気で年内で終わらせようとしてるんか
呪術いなくなったらジャンプやばくね




55:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4TeGYU2vM

>>44
ワンピがあと何年もつんやろ


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:TjLa7DQj0

とっ散らかり過ぎて来週からこれどうすんねんって感じやね
元姉ちゃんはどっか行ったし


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:hHyayUgrM

虎杖もお兄ちゃん取り込んで赤血操術使おう


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:qonmdBGL0

五条vs伏黒宿儺はめっちゃ見たい


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:pKoUGQxxa

術式刻まれる説は五条とかいうガチの適当嘘つき人間が言ったことだからなんの信憑性もないんだよなあ
そういう例すら出てきてないし


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ozVvXrPm0

順番通りに式神を調伏していけば
魔虚羅も自力で調伏出来ると思うから自力でやってるところ見たかったわ
ある程度破壊して渾みたいに引き継ぐ必要はあるんやろうけど


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:A04P4sC90

こいつは霊丸使えない幽助みたいなもん
ほんでもってキャラは幽助より弱い


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0OdEYLky0

こんな展開にするならこの1年何の意味も無かったな
引き伸ばしだったのか?


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:eXWJZ/rr0

>>58
日車とかかしもとか仙台組とかこっち側にはなったやん


59:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:tMd/ocLF0

キャラとしての魅力なんもなくなるやん


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:7CbAkdOad

伏黒姉って結局なんなんや?


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LR6Hs01Ca

>>60
他の受肉プレイヤーと同じやろ


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:xyqussT40

いきなりケイカツしたのは伏黒姉と戦うためか?
だとしたら相当な強者だな


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:jErDxX3Y0

ムラッ気はあるけど乗ってる時はおもしれーわ
来週どうなるんだのワクワク感だけはトップ


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:hHyayUgrM

>>62
芥見、秤先輩だった


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ADgpop810

今週のジャンプ読むものなさすぎや


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:QwT5Ys0o0

キャラとしては好かれてるやろ
ただ他のメンバーが領域展開する中でまた抜けとかしちゃうから


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:PDlwGjWd0

腸相とかいう死にそうで死なないただのいい奴


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:EfkK+F0D0

抜けたけど術式刻まれてるオチでも無かったら流石に酷すぎるけど今の作者ならやりかねんという
ってかなんで20巻そこそこでここまで悪い方向行ってんだよ、そういうのはせめて40巻超えてからやろ


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:NbN+8le2a

逆に宿儺がいなくなった事で覚醒するかもしれんやん



72:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:vb2Ld2tA0

マジで終わらせようとしてるんやな


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:tqAroh2q0

五条復活すんじゃね
伏黒の技も使える宿儺とか最強やん


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:f04viFY10

それじゃうちの虎杖ただの良い奴やん


75:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ozVvXrPm0

ていうか宿儺復活したことで
鹿紫雲に狙われるようになったよな
まぁこいつは宿儺の能力の強力さを説明してくれる当て馬やろうけど


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ynY/zR7Q0

ここで覚醒したら一気に人気上がるぞ
最高のお膳立てやろ
単眼猫も王道は外さんと思うわ


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/qDMZsQ30

😎…ま、なんとかなるか
ならん模様


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ozVvXrPm0

>>77
全部の敵倒した後に復活して
「な?なんとかなったでしょ?」って言うのが見え見えよ


87:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:mXkHSIyA0

>>77
無能すぎやろ🤣


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:qdWUB9Vl0

もしかしてまだ死滅なんとかやってるん?


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:3rLQNHEZ0

虎杖覚醒か五条復活のどっちかはやるやろ


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:JvFwwRHz0

虎杖って良い奴だけど主人公のくせに主人公であること以外の魅力がないよな


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4aH4KYv0M

元伏黒姉が飛んでくシーンで草生えた


86:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:EeX4DEFc0

指一本やから虎杖の方にも宿儺おるんちゃうん?
もしくは宿儺が出ていったことで術式だけは虎杖に残って宿儺焦るパターンか


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:K5NssAB50

マッマの術式遺伝してるかもしれんやん
そんな伏線どこにもなかったけど


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:PyM1N8Vca

でも虎杖には黒閃とケイテイケンと根明の性格があるから…


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4aH4KYv0M

>>89
根明だけどすぐ死にたがる模様


90:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:rON/JKyt0

宿儺の術式ってなんか切りまくるやつか?


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LR6Hs01Ca

>>90
調理(切る、焼くとか)って言われとる


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:mFj3ZAsf0

宿儺の術式が刻まれるとか言うてたやろ


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+pg9GE3P0

つみきで引っ張るとかええねん
読者そんなつみきに興味ないねん



96:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:PmfJuCu20

なんでこいつだけ固有技がないんだろうな


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Ckc/NXNGr

スクナが使えた術式は虎杖も全部使えるみたいな展開になるとかありそう
そうでもならないと虎杖、もうこの戦いについていけないやん


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Vqe0BYFC0

ハラデイ


100:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:xHy9A7fQa

今週面白いわ
一気に終わりに近づいたな


104:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+MwVx0Cx0

伏黒じゃ自我保てないんやっけ?


105:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Ihgeu4zhM

すまんがカッパと刀ってこの先出番ある?


106:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:UPe+PYmop

結構読んでるやつおるんやな
びっくりや


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5kcAEFfid

久々にスクナ関連で話動いたな
そして伏黒のメンタルはもうボロボロや


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:j4lLxSnC0

仮に宿儺の術式が刻まれたとして
斬撃のやつではないやろ 虎杖が使うイメージ湧かん
宿儺の術式って料理関連?かなんかで曖昧だし
斬撃とか炎とかのうちの一部が使えるようになるんやないか?


120:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:GQy0IKRc0

>>108
虎杖やし板ずりみたいなやつやろな


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:f04viFY10

デクは今アニメやるところの姿めちゃくちゃ好評だったし虎杖もなんかイメチェンした方がええやろ


111:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:w1ITfzyO0

善のスクナと悪のスクナに分離するんやろ


113:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:qdWUB9Vl0

知らんけど流石にもう死滅なんとかは終わったみたいやね


114:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/Mtxginm0

次は姦姦蛇螺取り付くで


116:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:PyM1N8Vca

伏黒って姉ちゃんも本人も助からなそうでヤバいよな
マジで最後虎杖以外全員死ぬんちゃうか、芥見が虎杖イジメ大好きやし


118:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:lDmmJ4KO0

やっと術式獲得できるから悲報じゃないやろ


119:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:WXd7KWQz0

🐅「肉体耐えられます!精神乗っ取られません!」
😎「凄い!1000年に一度の器だ!」
😈「ほな精神乗っ取れる奴に乗り換えるわw」
虎杖と馬鹿目隠しアホみたいじゃん


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:iVdnxBLQ0

黒閃以外の明確なパワーアップないんだもん
しかも黒閃自体は汎用技だし


123:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:vR7Qz7Tmd

来週虎杖サイコロにされたらおもろん


125:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:RV1opBUk0

鬼滅のおこぼれ廻戦って連載終わっても語られるんやろか?




126:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5nyRh+N70

虎杖が宿儺に乗っ取られた伏黒と戦うってクッソ王道でアツいな


129:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:EeX4DEFc0

なんか人造人間100が最初は鬼滅っぽかったのが
描写がどんどん呪術っぽくなってる


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:cwhECdkW0

バカ目隠しって箱の中で何してんのかな


140:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:GQy0IKRc0

>>131
中の亡者みたいなやつら手懐けて合唱の練習とかしとるやろ


135:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:f04viFY10

偽夏油の声どうすんの?


137:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Q7UWY/o2d

伏黒ボディの方がいいンだわ


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4Z0gZvn/0

宿儺がまこら使って戦ってるところ想像したら草
強すぎて誰も勝てやんやん


141:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:XFpgIaob0

メロンパンもなんで作ったんや



144:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:TLDdU2OG0

呪術って中身はナルトなんだよね


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:WN3Bn/1ca

今の呪術のほうが普通にハンタより面白いわ


148:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+MwVx0Cx0

てかスクナ乗り移ったら虎杖は呪力なくなるし、どうするんや?


149:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:8RTs60It0

作者「主人公トリオは一人が生き残って他が死ぬか、一人が死んで他が生き残る」

↑この発言に則るなら、これ多分虎杖だけ生き残って伏黒と野薔薇死ぬよな


166:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:LoZOwwbFp

>>149
精神乗っ取られた伏黒だけ生き残るかもよ


150:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/Mtxginm0

両面宿儺他の洒落怖の話出て来ないんか?


180:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4u1H2z1T0

>>150
そもそも両面宿儺は洒落怖出身じゃないぞ


151:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:QVswCCym0

俺は不平等に人を助ける……


152:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:f04viFY10

いっそ虎杖も呪力0にして真希ちゃんみたいになるしかないよな


186:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:WN3Bn/1ca

>>152
呪力0が3人は流石に多すぎやわ


153:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:mkvxoDjG0

乙骨主人公じゃ駄目だったの?


167:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:f04viFY10

>>153
トップ層以外相手にすると無双するからつまらんやろ



168:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:j4lLxSnC0

>>153
キャラは魅力あるけど強すぎて話にならんやろ


155:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:wCCtlbzrp

スクナに存在しない記憶で親友やと思わせればええやん


158:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:D6o7T0BAa

五条復活で五条vs伏黒になって虎杖がマッマとの対決で終わりか
乙骨は何するんやろ


159:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4IcZ3hyrd

虎杖って「めっちゃタイミングよく殴れる」以外の能力なんもないの逆に凄いよな


160:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:XxDqcgWWd

完全に閉じ込められないなら器ただの危険人物じゃん


161:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:PyM1N8Vca

今後の戦闘で役に立ちそうな奴が乙骨、真希、秤、カシモしかおらんよな
それ以外は能力が足りなさ過ぎる


162:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:VxH8xdiBp

乙骨くん生き残れそう?


165:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4Z0gZvn/0

宿儺を受肉した伏黒恵は完全に死んだな


169:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+ZHvmXNzd

存在しない記憶があるから


171:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:RV1opBUk0

この作品に関しては二次創作の方がおもろそう


172:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+MwVx0Cx0

五条は商業的に殺せんやろ


173:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5tjh+U5R0

最新巻読んだんだが今まででダントツでつまらん巻だったわこいつら誰だよ何で戦ってんのレベル


174:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ozVvXrPm0

コロニー間の移動もできるようになったし
乙骨がダッシュでくるやろ
烏鷺と石郡も味方になってるやろうし


212:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4m685+8l0

>>174
距離的にまずカシモがきそうやな


175:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:DL2dIyonM

メカ野薔薇として復活してほしい


176:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:0/I5OA1U0

ミゲルは何してるんや
足止めしろ


205:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:f04viFY10

>>176
編み物やろ


179:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:QVswCCym0

虎杖ってもはや宿儺の器であることをアイデンティティというか宿命みたいに悟って生きてきたのに宿儺抜けたらマジでただの抜け殻で草


184:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ImbH2fES0

伏黒は裏切らないサスケとか言われてたのに強制的に裏切らされたってことなん?


187:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:doN8P65k0

ほんとに逝ったのはヒロアカの作者や

肩痛いとかもう終わりやろこいつ
あと少しがんばれよ



191:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:kLcx2o6Q0

>>187
でも肩が上がらんのはマジで辛いわ
寝違えて肩に来ただけで死にそうになるのに


188:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:T/G7eEkl0

これ伏黒意識あるの?


189:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+LDJyNfK0

ってか受肉の設定的にこれ伏黒死んだよな…?


211:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:QVswCCym0

>>189
自我が残ってる虎杖が1000年に1人の逸材って言われるくらいだし死んでるんだろうね


219:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:doN8P65k0

>>189
本物の指とはまた違うやろしどうやろな
多少は薄いならワンチャン生きてるんちゃう?


190:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:xJOSfXkQx

ここまで空気な主人公めったにおらんやろ


192:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:j4lLxSnC0

野薔薇何が悲しいって
敵がわざわざ悪用するほど強くないっていう
まあ虎杖は戦意喪失するやろうけど正直今羂索の眼中にないやろうし


194:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:tO12+BnJd

伏黒「まずは俺を助けろ、虎杖」
死滅回遊始まったのがこの発言からやし文字通り伏黒を助けるんやろ


196:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:c9gb1EEm0

芥見はこいつが嫌いなのになんでわざわざ主役にしたんだろうな


217:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:WN3Bn/1ca

>>196
別に嫌いじゃなくて描くのが得意じゃないぐらいのニュアンスやぞ


197:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:/Kl4M7ZZ0

チェンソー2部 デンジしか魅力ない
呪術 虎杖が魅力ない
合体しろよこいつら


198:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:vhgX/p+Dd

虎杖は砲丸投げで金メダル取れるけど


199:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:ozVvXrPm0

乙骨烏鷺石郡の領域は今後のために温存したってことでいいけど
九十九の領域はもう見れないんやろなぁ


213:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:8RTs60It0

>>199
九十九どころか雑草の領域展開も見れいからなもう


220:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4u1H2z1T0

>>199
最後に質量も重力も時間もって言い残してたしブラックホールでタイムリープする可能性あるとかって聞いたで


200:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:dLzBP3R+0

結局宿儺の術式刻まれなかったんか


202:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:DL2dIyonM

レジィとかいうガチの預言者


206:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:5tjh+U5R0

最新巻読んだのにお前らが何言ってるかわからんレベルやそんな話進んでるのか


208:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:i95huX260

伏黒死亡確定なのになんかあんま感情わかない


209:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:qonmdBGL0

まあまだこっちには芸人がおるから



210:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:+obZN335a

虎杖から宿儺取ったらもうキャラないやん


214:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:T/G7eEkl0

なんでこのタイミングで乗っ取った?
伏黒が姉見て動揺したから?


221:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:Gmam9n36d

伏黒皮宿儺すこ☺


224:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:I+msCtU70

マコラ調伏したら誰も勝てなくね


225:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:h2ASsA9c0

伏黒が一人だけ生き残るか一人だけ死ぬかの2択やんけ


228:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:kkIczuE/d

器(閉じ込められるとは言っていない)


229:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:k+SeaREA0

虎杖とうとうスクナの術式刻まれるんやろな


231:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:B+LHGBl+0

虎杖が呪物食いまくってパワーアップするグルメ展開ある?


232:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:CNbzV6UJ0

同じ乗っ取り企てた話のボルトよりは面白いの岸影どうにかして欲しいで


233:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:pFocBqkB0

そもそもケンジャクが天元抑えた時点で主人公サイド完全敗北やからな
むしろ今やってる話完全に無意味やぞ


238:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:7VJlJcX00

五条ーはやくきてくれー


239:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:UYSBJ6/Qa

カカシ先生はいつ復活すんの


244:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:DL2dIyonM

次の単行本って丸々桜島編か?


245:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:rmP/pBAk0

弱体化ちゃうの?
宿儺って召喚獣で戦うキャラちゃうやろし


257:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:8RTs60It0

>>245
虎杖とかいうクソ優秀器が自我抑え込んだりしてこないから自由に活動できるんやろ


246:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:AnACzkfI0

こつえー


248:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:4u1H2z1T0

脳みそ強すぎて呪力多いコピペマンが戦って勝てると思えんのやが


249:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:T/G7eEkl0

宿儺in虎杖より宿儺in伏黒の方がイケメンなのなんで?


250:なんJゴッドがお送りします2023/02/06(月) ID:PyM1N8Vca

乙骨って石流と烏鷺に苦戦してる時点でそんな強く見えんのやけど羂索相手にやりあえるのか?
まぁ領域披露してないからまだ期待はできるけど




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675610719
未分類
なんJゴッド