【悲報】頭文字D、誰も最終回を知らない…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:UWORzvQIM

東堂塾くらいまでしか読んでない模様



2:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:gQS2XT+j0

スピンしながらバックでゴールした


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:4zpaC3i2a

イタチでは?ってなってゲロで見るのやめた


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:OHu/0Dkw0

後半ブラインドアタックばっかやってたイメージ


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:kqBpyCay0

S2000のおっさんが出てきたあたりで読まなくなったわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:e8SL2yAs0

DREAMのD


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:fpiNclIU0

キャンプ場でBBQして酔っ払って喧嘩して終わりやろ
覚えてるわ


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:uZNPJ3n3d

>>7
えっ
斜め上すぎやろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:lHErrtC70

レース用エンジンを一年経たずにぶっ壊した


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:uBbOr09Q0

急に出てきたシンジくんがキライや


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:V4jCGgZ2M

イタチ避けた←まあ…
ゲロ吐いた←は?
車ぶっ壊れて相手巻き込んでバックで勝った←はぁ…


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:le7bm23+0

新型のハチロクが出て終わったような


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:lrdhnTli0

主人公の偽物みたいなのと勝負してた


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:tADvHhVla

葉っぱとかゲロとか運で勝ってばっかやなあいつ


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rzB73nuDa

その東堂塾あたりからナニワトモアレの方が面白かったからそっち読んでたわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:VLqjQ2H2d

事故にあって死ぬんだよな


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:/LwQEE120

北条兄弟はどっちも名勝負だったのでセーフ


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:onHsuuhsM

ラリーで事故って弟子育てるんだっけか


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:3tU+Yb2Y0

小学生の頃からハチロク運転してたやつがラスボス


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:PYH0HCD00

高橋兄は死ぬと予想してたけど生きとるんか?


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:OHu/0Dkw0

>>20
死神みたいなのに狙われたけど別に死ななかった



21:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:iZujzqwc0

最終回乗ってた車がトランスフォーマーみたいに変形して宇宙に飛び去ったやつやんな



22:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:NvuXvTYl0

主人公死んで高橋涼介に墓参りされてなかったっけ


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:dMWuaQ2Ld

原作→ハチロク廃車、しゃーないからインプで配達して終わり
アニメ版→ハチロク壊れたけど修理する、インプで配達中に新型とすれ違って終わる
映画→援助交際を目撃し泣いて終わる
クソ→三木眞一郎特別出演!宮野「うおおおおお!!!!!」


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:9JTnB/rj0

TEST


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:27ijT0Ee0

羽生えたぞ


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:N8D1pvuZd

なつきとは一体なんだったのか


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:KhGN8gPS0

高校時代は普通にくっこ面白くてビビったわ


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:T4ZHK4crM

最後のコマってまた同じように運転して終わりだよな


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:23YOjwZu0

アニメでも面白かったのは3rdまでやな


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:JR6c6NhM0

茨城遠征まではわかる、ハチロクの次のスバル車で練習してた


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:27ijT0Ee0

AE86が出て10年の設定やろ?

GR86が出てもう10年立つんよな


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:dJCjpKVOa

重要な勝負は大体タイヤの熱ダレで勝敗決まってるイメージ


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:PC+lNFaA0

パパ活してたヒロインってどうなったの?


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:3tU+Yb2Y0

>>39
ポイ捨てされてゴルファーが新ヒロイン


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:IpCa/iz0M

大体の人はハチロクのエンジン変わったことは知ってるから
その前後までは読まれてそう


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:/LwQEE120

後半はずっとタイヤマネジメントの話しかしてなかった


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:d3iHHHZ3p

最後箱根でバックしてゴールしたのは覚えてる


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:JEmjpOwl0

いくら地元とはいえ主人公のチートハチロクとまともに勝負できた最後のハチロクやべーだろ


156:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:vTjvGXcxM

>>45
Forzaでいうと
拓海がラインアシストとか一切無し、主観視点、クラッシュしたらリアルで死ぬ、マップのガイドとかも非表示、って縛りでエキスパートには勝てるけどプロには苦しいくらいのレベル
シンジはラインアシストオンでカメラが引きの視点でマップのガイドもあるし事故って死ぬ恐怖感も無い状態で神アバターに勝って楽しんでるゲームキッズみたいなもん


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:1/nmznto0

AE86同士でバトルしてまたエンジンぶっ壊れて終わりやったっけ最後?



48:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:fOfnt8K80

アニメで翼生えてたのは見た


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:gQS2XT+j0

実車使用許可とれなくてハチロクっぽい何かに乗らされてるパチスロ版草生える


50:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:eQfjtVyvp

頭文字DのDってダンバインって意味やろ?

パチのPVで言うてたわ😁


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:+7zYFcuc0

最初の啓介とのバトルがピーク


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:SYOjdBdz0

今連載してないんだっけ


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:PtlXMDlf0

壊れたハチロクを治すって拓海が宣言する感動の終わりやぞ
廃車&飲酒運転エンドとかいうゴミ同人の話はやめろ


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:OfGZjS2Ha

彼女が乗ったバスの運転手が狂ってそれを助けるために走ったら事故ったけど車のフレームがたくみを守ったとかやっけ


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:2UxwQS7Cp

アニメのラストは上手いこと取り繕えた感ある


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:kqBpyCay0

>>55
すれ違った86のナンバーの86239ええよは


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:kqBpyCay0

個人的にバトルで1番面白かったのはvsターボのハチロクレビンのヤツだわ


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:1/nmznto0

>>56
正丸峠やろ?
アニメもセカンドステージあたりがピークやったなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GJrojyV90

なんだかんだ言って最後の86対決は面白かったよ
お互いボディ当てまくって勝ちへの執念が見れた


59:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:7XIavDuv0

人間関係の描写とか苦手だよな作者
なんか色々消化不良だった覚えある


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:aKfjRanh0

レース中に事故って死んだ
って前に見たわ


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:+GKB9WdS0

押っせぇ~w

ディディディディーwwwwwwwwwwww


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:OHu/0Dkw0

>>62
クソ台はNG


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:981FUDELp

パラパラブームってのはあったけどユーロビートを世間に広める為の一役は買ってたやろ


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:hGF8eE5aa

ゴットアームに負けてたやん


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:kdYnJjmP0

碇シンジと戦っておわりじゃなかった?
一応うちに全巻あるよ


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:lGVqHAc/0

バーベキューして終わりやろ



69:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:Ctj53Ydd0

拓海「インプレッサ乗ったワイに勝てる訳ないやろ」


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:981FUDELp

いろは坂って実際に行くとガードレールあって地元走り出来ない様になってるよな
やっぱ真似する奴おったせいなんやろうか


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:O1qMqzXo0

ワイ車買ったらイニDみたいに峠ドリフトしたいわ


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:diMq91QA0

>>71
まずまっすぐ走れるようにしないとな


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:uXXu5Uwe0

湾岸ミッドナイトもS2000が出てきたとこで読まなくなったわ



74:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:Wz9l0RDW0

VSシンジはホンマにひどいと思うわ
キャリアの差を考えれば最初の高橋兄vs拓海で高橋兄がエンジンブローさせてバックで勝ったようなもんやん
それでよう祝勝会なんか開けたな


75:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:3fpi/EmGM

無事インプレッサが愛車になった模様


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:/y7JHRaJ0

後半は高橋弟のヒルクライムのほうが面白かった

拓海のダウンヒルは読み飛ばしてた


77:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:T0V1MV3U0

そういえば今度続編のアニメやるんだっけ
Mゴーストとかいうやつ


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rwP7+ZIW0

池谷がまこちゃんにもう一度出会うやつ死ぬほどストーリー酷くて草


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:AkBYh0uc0

セーラーエース描きたかったから投げたんか



81:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:1/nmznto0

これのせいかは知らんけど茨城とか群馬の峠てキャッツアイだのかまぼこだのセンターポールだの尽く対策されとるよな
今どきまともに流せるの静岡とか箱根のうらのほうくらいやな


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rLr2kq2X0

>>81
季節限られてくるけど福島とかはまだ全然流せるわ


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:CxF04LD/0

涼介がドリームとか言うて終わってた記憶がある


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:PtlXMDlf0

セーラーエースの前に高嶺の花とかいう誰得恋愛漫画描いてたの覚えてるやつほとんどおらんやろ


224:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:X2vCAOJVa

>>83
作者得やぞ
うらぶれた漫画家がギャルと仲良くなる話だし


84:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:Y0odX2MV0

似た境遇の中坊が出たとこまでは覚えとる
ラストは知らんけど


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:mUMOMOKo0

一番酷いのは霧の中で対向車いなかったら携帯鳴らせって作戦やったFDやろ


86:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rwP7+ZIW0

moveのお姉チャン初期はギャルっぽくてかわいいのに、4thで怪しく、最後の曲のときほんまにババアやったわ


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:mUMOMOKo0

>>86
なお初期の歌唱力
ラップのmotsuはめちゃくちゃ元気で草生えるわ



92:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:diMq91QA0

>>86
子育てもありましたしね
確かにギャルだったのが高橋真梨子になってたけども


87:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:dlcLFz7M0

群馬埼玉あたりに最低最悪の聖地巡礼民を呼び寄せたクソ漫画


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GJrojyV90

>>87
でもこの漫画のおかげで規制が強化されたから感謝してるよ


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:PMqgGWMc0

space boy


90:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:SxZWmNA2a

拓海が再起不能になったのは、なつきが新しいパパを披露してしまったから


91:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:wv0Pe2mAd

ランエボ兄弟「4WDに乗れ!」
拓海「こいつらムカつくンゴ!😡」

拓海「インプレッサ速過ぎて草🤣」


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:3fpi/EmGM

>>91
しゃーない


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:Sfunw+xs0

mfゴーストもかなり休載してるよな


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:sn+PSS95d

プロジェクトD以降読むのしんどくなる


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:vBtgXEJTd

湾岸の方が好き
アニメ版は地味に出来がいい


100:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:z2SYWmBCd

この手の走り屋漫画って大抵ホンダの車が優遇されてるよね
イニDもしかり


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:lgsNqAco0

親父と対戦


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:pDRNsaHk0

アメカスが86見てクールクール言ってるの草生えるんだけど


104:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:QfEWoQX9a

バリバリ伝説の終わりはもっと誰も知らない


105:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:mUC/InGNa

事故って死んじゃうんよな


106:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:YGQPRumU0

普通に最後ハチロクとすれ違うのええと思うけどな


118:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:WxTfn9su0

>>106
終わり方はアニメのが100倍ええわ


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:YGQPRumU0

涼介が墓参りしてmoveの曲流れる演出めっちゃ好きやしええ最終回やと思うわ


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:A8dboMGLM

ゴッドアームは強かったけどゴッドフットは強さ分からんかった


112:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rLr2kq2X0

>>108
あのおっちゃんは頭がおかしいやつにしか見えない



125:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:1QTXqFxe0

>>108
ゴッドフットはあいつ車がほぼ純正でロクにいじってない上に明らかに車体が重すぎて下りなんて無い方が有利なのに敢えて下り込みの勝負にした、っていう縛りプレイでようやく互角やから
全盛期のイジりまくった車かつ上りだけとかで勝負されてたら絶対に勝ててへんのや


130:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GDOvpUru0

>>108
理性を保つためにブツクサするんや


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:FrBUe4lu0

>>108
おりゃー!


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:C6xepdaY0

>>108
ゾーン入った時の走りはすごかった


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:5TuWF2Wx0

バリ伝の方が好き


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:5rFhnHep0

なんか86対決したとか聞いたけどアニメでもそこまで辿り着けずに終わるわ


114:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:LslrIDLO0

円光ヒロインかわいない?原作はそもそも絵柄がアレやけどスロの方やとワイアレ好きやわ


120:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:r3Y99uee0

湾岸も最後のほうはどうなったかよう知らん
なんか続編いまだにやってるよな


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:r1QZVXoka

4thステージがピークやぞ


122:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:Zc6TjbvRr

個人的には湾岸のがおもろいわ


196:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:dLFFBHSx0

>>122
湾岸の続編全然読む気にならんわ


123:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:MHwhEx7w0

峠でNSX走らせる奴wwwww


124:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:Oj3hKJiq0

33はクソ
ランエボ乗りはヤバいやつ
って印象操作してきた作品


127:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:QxrbCp0CH

伝説の走り屋感出して豆腐屋継ぐとかやろ


134:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:/sOlX7a90

ゴッドハンドおじさんがゲロ吐いて死んだ


135:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:8hEgHSVJ0

たくみ「インプ速すぎて草」


136:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:FrBUe4lu0

この前のアニメタイムズで4thの半分くらいまで一気見したけど3rdが良すぎたな


137:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:JFBvL1SNa

セーラーエースをググったらウィキペディアのリンクが英語版で草


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:S4UX47QjM

パパ活女が唐突に消えたの草生えたわ
よっぽど人気なかったんやろな


140:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GDOvpUru0

作中出てきた車って今ほとんど走ってないよな
エボIII
エボIV
FC
FD
シルエイティー
85
シビック
カプチーノ
S14
S2000
R32



143:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:08Aw2+dg0

>>140
骨董品やもん


144:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:8hEgHSVJ0

>>140
逆に30年前の車をたまに見かけるのが異常だぞ


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:S4UX47QjM

>>140
ワイの先輩がfc乗ってるけどリッター3キロしか走らんとか


142:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:O8a6Uiht0

カプチーノ戦までは面白い


149:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:r1QZVXoka

>>142
パープルシャドウもまあおもろいやろ


145:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:xcwJR+W90

ゴッドフットとかいう殺人未遂犯


146:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:0/ekCHGy0

イニDはアニメの1期だけみとけばいい


151:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rZ6KUdnC0

放置してた2部読み始めたが涼介の過去あたりがつまんなすぎて挫折した


154:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GDOvpUru0

>>151
死神が金で女取ろうとして自殺させた話とかどうでもええのにな


153:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:/DqhnO850

神奈川編とか言う蛇足
小柏また出てくるしランエボが空気だし涼介が実質主人公だしラスボス拓海コピーみたいなもんだし…


158:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:A8dboMGLM

そもそも啓介のキャラが弱いわ
いつも拓海より下扱いで良さがない


159:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:dEY1IyOqM

主人公がぶつけたけどとっさにバックして先行ったから勝ちってどうなん?


164:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:boxiusaUr

>>159
公道はルール無用だから


160:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GDOvpUru0

覚えてる技は溝落としのみ


165:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:0/ekCHGy0

>>160
ライト消す


170:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:A8dboMGLM

>>160
ブラインドアタックやろ
地味過ぎて覚えてる


173:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:OHu/0Dkw0

>>160
ブラインドアタック😎


175:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rZ6KUdnC0

>>160
インベタのさらにイン


178:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:8hEgHSVJ0

>>160
掟破りの地元走りだかスペシャルだか


161:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:yse9W3T30

公道最速理論で論文提出できる医学部どこ



166:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:8hEgHSVJ0

>>161
あれ個人的に書いてるだけやろ


162:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:SYOjdBdz0

彼女に金借りてバトルするクズ


163:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:pUmOj6HV0

third Stageで完結すべきだった


167:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GDOvpUru0

拓海はレースドライバーになって怪我して後進育ててるんやろ
高橋兄弟は医者?
いつきとか工員やってそう


168:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:8hEgHSVJ0

>>167
いつきはガソスタやろ


169:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:SYOjdBdz0

>>167
GSの社員やぞ
しかも既婚者や


172:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:6VXs++LSa

R32とか中古価格まぁまぁエグいよな


176:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:vTjvGXcxM

今SNSにR32の写真とか載せると秒でルフィが盗みに来るからな


177:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:A8dboMGLM

いつきが働いてたのってエッソやろ?
もう潰れてそう


179:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:d211sp8w0

ガムテープデスマッチ



180:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GDOvpUru0

てか高校出て拓海といつきはガソスタ就職よな


182:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:8hEgHSVJ0

>>180
拓実は運送業のドライバーやなかったっけ


183:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:/LwQEE120

ゴッドアームおじさん的には所詮お遊びやしガチれば一本目でちぎれたって思えるからいいけどプロ(笑)はレーシングスーツ着てデモカー使ってもまぁまぁ追い詰められてたから擁護できん


186:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:/DqhnO850

>>183
対FD用のセッティングが裏目に出ただけだからセーフや


184:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:h3R0MmuO0

彼女の援交のくだり絶対要らんよな、アニメでは案の定カットされてるし


187:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GDOvpUru0

>>184
この作者は女絡めた話書かせるとつまらないねん
女が主人公のソフトボール漫画とか即終わったやろ


211:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rZ6KUdnC0

>>184
アニメじゃ友達のメガネいないことになってたな


188:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GE6EoMIB0

何に使ってたのかわからんけどパパ活で月に30万とか今のホス狂いパパ活女子からしたらかわいいもんやん


190:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rZ6KUdnC0

真子のバージンどこ?


195:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:S4UX47QjM

外人の人気スゴイよな
YouTube見ると英語コメわらわらやん
あいつら峠とかあるんかいな



200:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:4iH6mFSLM

JKと言っても群馬やで😫


237:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:1QTXqFxe0

>>200
群馬JKって日本でも京都に次いでスカート短いらしいで


204:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:drPCrV700

佐藤真子で八〇回は抜いた


205:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:h3R0MmuO0

さすがにパパ活おじさんでも娘と同じ高校の娘には手出さないと思うけど高校名とかは隠してたんやっけ?


208:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GDOvpUru0

>>205
いうても制服で会ってたしな


207:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:UpJ6Xqoa0

ブラインド走行なんて実際やったら相手から危ねーだろふざけんななるだろ


228:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:Wz9l0RDW0

>>207
初回で道路に動物とか障害物が出てきても対処できないっていう欠陥が出てきたのに特に対策取らずに使い続けてたのもどうなんや


209:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:H3ZAFZRya

ハチロクのエンジンがブローしてエンジン載せ替えてからつまらなくなった


213:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:8hEgHSVJ0

>>209
11000回転まできっちり回せだかなんだかは名言やん


215:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:i1dclwzU0

1期が一番面白いし一区切りついてるよな
2期もまあ面白い
3の映画見て終わるのがいいかな


221:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:dvVL/25X0

>>215
4よりも3のCGの方が綺麗だと思うのワイだけ?


216:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:GDOvpUru0

イニDで知ったミスファイヤリングシステム


217:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:wIwWkpOs0

結局親父は何者だったんや


227:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:rZ6KUdnC0

>>217
豆腐屋の親父


225:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:l5p8ENgs0

1stの人の描き方が一番可愛らしくて好き流れる曲もいいし


232:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:15F8e5c10

シンジとかいうクソガキで終わるの普通にクソだよね


233:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:0UWRKvuI0

知ってますが


236:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:bSpO0Cfk0

なんで肝心の拓海や啓介がプロになるシーンは描かないんだよ
そういうところが萎えるんだわ


239:なんJゴッドがお送りします2023/02/01(水) ID:1oaBW39+0

MFゴーストアニメで声優戻ってて草
劇場版も撮り直せや




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675178144
未分類
なんJゴッド