異論あるか?
2:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:0JSLtjjIa
おっちゃんやん
3:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:B7ISXo0f0
ラーメンズ
4:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:36TTy7+U0
ダサくて草
5:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:oo1GZTU6M
6:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:S3C52DkD0
10:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:MVrltpoe0
>>6
前者三つはわかってる風やなくて普通にダサい奴が好むものや
ソースはワイ
7:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:oo1GZTU6M
はっぴいえんど、松任谷由実
12:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:LK4rvzIt0
>>7
そこらって一般が聴いてもええな感じられるのちゃうの
8:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:wdrmbBjZr
キリンジ
9:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:aDq8NzjA0
スチャダラパー
11:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:wYx4z2JMM
きのこ帝国、羊文学
13:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:oo1GZTU6M
フジファブリック
THE YELLOW MONKEY
14:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:tXweRH+Qd
女王蜂
15:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:hQrb+XoF0
志磨遼平
16:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:tmxyZMYw0
岡林信康
17:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:f7HZedZOp
AIR、スパイラルライフはオッサンになっても理解不能だったわ
19:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:yJZTowFTM
Tempalay
20:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:vk4r5QbU0
聞いたことないけど平沢進
21:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:MVrltpoe0
あとスピッツやな
22:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:1f5gZHHw0
ドリームシアター
24:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:X7x07tvT0
チー牛の逆張り大会
30:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:36TTy7+U0
>>24
くやしいのうw
25:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:CquqjV7r0
じゃがたら
フィッシュマンズ
26:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:oo1GZTU6M
パーフリなんかなぜあれでわかった感出せる気になるのか理解不能やわ
最初に持ち上げたの誰やねん重罪やぞ
27:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:zllkGm+c0
そういう人は一周回ってAdoとか推してるぞ
29:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:k324RLETd
なんやったらええの
31:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:k324RLETd
関係ねえけど鮎川誠死んでた
32:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:L6a8D99za
何挙げても当てはまりそう
33:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:bWQI7T+H0
林檎は残り2つに比べたらメインストリーム過ぎるやろ
34:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:C/iPzxx/M
D’angelo
スヌーザー宇野の気持ち悪い記事みて嫌いになった
42:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:kl7OkJ/BM
>>34
わかってる奴が聴いてたよなディアンジェロと
46:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:jD6DbwWj0
>>34
「ミュージシャンズミュージシャンだ」という事を知ったうえで自分もセンスあると思われたいセンスない奴が聴いてるイメージあるわ
もちろんそうじゃない奴もおるやろうけど
53:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:gqpRSYsw0
>>34
スヌーザーなんか読んでるお前が悪い
ディアンジェロに罪は無いやろ
35:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:89x281Jc0
音楽って時代性もめちゃくちゃ重要だから後追いで聞いてもわからない事あるやん
いっちが挙げてるバンドって最たる例じゃないの
40:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:w+Zzz/3nM
>>35
ナンバーガールとフリッパーズギターなんか当時大して売れてないし一部サブカルしか支持してないで
むしろ当時を知られてないから盛りたい放題なんや
はっぴいえんどが最たる例
36:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:0MibWFsSd
9ミリパラパラなんちゃら
37:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:w+Zzz/3nM
椎名林檎は普通にメジャーやったけど
明らか初期2枚かなんなら無罪だけで枯れとるのに逆張りに便利やからずっと知ったかに利用されとるからな
96:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:FBEIWpEVM
>>37
ワイは勝訴やカルキの方が好きやが
39:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:EVmkW+Z40
このへんのサブカルクソ野郎が五輪の人選のメインにいたのが謎だわ
サブカルは死ぬまで地下で踊ってろよ
41:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:E2ia5Pjn0
逆に分かってる奴が推すのは何だよ
43:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:w+Zzz/3nM
>>41
わかってる奴は音楽なんか好き嫌いやってわかっとるから趣味ばらばらやで
マイケルジャクソンなんか普通誰でも好きやろ?
でもアメリカのわかった風の奴らはあれをも貶すんやで
44:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:k324RLETd
>>41
ヌーノ・ベッテンコート
45:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:aLvp/8t/0
オリジナル・ラブはセーフ?
48:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:MVrltpoe0
andymori忘れてたわ
49:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:tmxyZMYw0
ロキノンの逆張りしとけばそれっぽくなるアレ
51:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:36TTy7+U0
イッチの挙げてるのがクソすぎてグゥの音もでない
52:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:cN0EYM9z0
SUPERCAR
ピチカートファイヴ
ZAZENBOYS
54:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:suNOnUJ4p
ナンバーガールってボーカルの声が無理だわ
58:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:zYC2bAhyr
>>54
向井秀徳の声は聞いてられんな
55:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:LNXbukn8a
クイーン
59:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:MVrltpoe0
>>55
クイーンはむしろわかってる風の奴が貶してるやろ
ワイも嫌いは嫌いやけど
56:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:HRULkaov0
YMOやビートルズ好きな人ってその周辺だけしか聴いていない人結構いるイメージあるわ
57:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:4RTJtMnAr
そんな集客力ないやん
60:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:WjHZRUMwH
エレカシ
61:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:K9q49Md3r
はっぴぃえんど
62:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:Qc/HkYIv0
ここで出てるやつ全部好きなんやが
63:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:GwTX6D9JM
タクシーで亡くなった昔のサブカル女
名前思い出せず
ハンコ職人の人
72:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:xUB6jmUs0
>>63
ナンシー関かな
去年死んだマッマが激似やったわ
64:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:LBLNv2Cqr
ブッチャーズとかは?
まあわいは好きやけど
65:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:A9Xxv2+xp
東京事変の曲は普通にかっこいい
67:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:xUB6jmUs0
レデオヘッド
70:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:bNG8AV2Gd
ジジイやん
71:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:LdViPkzO0
ナンバガは10代でハマるかどうかやろな
74:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:k324RLETd
ワイも好きなんばっかや
バッファロードーターとか言われそう
75:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:emVBApK40
2000年くらいのジャパニーズヒップホップ
76:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:t86oFwMQ0
ピクシーズ
77:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:ehh65Lc00
NUM-AMI-DABUTZとかええやん!って思ってたらラップ始まって草
78:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:wCMV5CWb0
ナンバガのセンスは人を選ぶがNUM-AMI-DABUTZのイントロと歌詞聞いてなんも思わんやつは凡百な恋愛がどうのこうのの曲だけ聞いてりゃ幸せだと思う
79:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:uzaD6Z1zp
銀杏BOYZ
80:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:oLwWGe5JM
フジファブリック、andymori系列も無理や
嫌いという感情すら沸かないほど無個性で叩かせるために持ち上げとるんかいうくらいや
洋楽やと未だに崇拝しとる奴おるんか知らんけどニルバーナ信者はだいたい臭い
あとくるり
81:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:emVBApK40
よし、ガガガSPはないな
82:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:t2xlyZ6m0
「ナンバーガール」、「フリッパーズ・ギター」って何?
83:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:QmJ8vAZLd
羊文学
84:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:nQPqnEglp
amazarashi
85:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:qmluirvGd
プリンスに影響受けてる系統のミュージシャン全員
92:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:oLwWGe5JM
>>85
プリンス自体好きやけど過大評価や思うわ
あと思い出した、ビョーク
あれ東洋系の顔が受けただけちゃうんか
86:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:N6qx+ZPid
フランク・オーシャン
87:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:PypMXMQj0
全部古いよね
前は好きだったけど、もはや推しまで行かない
90:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:1NDSgxWGd
10年前とかなら米津も挙がったんやろな
93:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:k324RLETd
テイトウワもアウトやろなあ
94:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:7vaFu4F90
ワイ「じゃあお前ら何聴いてんの?」
敵「そ、SOUL’d OUT」
95:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:U04FVMDvd
ここまでレディヘなしとかマジかよ
実際に会ったファンどれも面倒臭い人間しかいなくて語る気失せたわ
98:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:t86oFwMQ0
>>95
助けて
97:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:ias+a20n0
ずっと椎名林檎が好きだと思ってたんだけど好きな曲全部東京事変でしかも作曲亀田か一葉の曲だったから違うんやと思う
99:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:Qc/HkYIv0
椎名林檎は勝訴ストリップまでや
101:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:Z9QwFN9V0
ホントこういう奴が何聞いてるか気になるわ
104:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:FBEIWpEVM
ナンバーガールって過大評価だと思うんやけどな
113:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:HRULkaov0
フォロワー多いミュージシャンはすごいんやろなとは思うけどじゃあ好きになれるかっていうとそれは別の話や
117:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:oLwWGe5JM
>>113
というか林檎はともかくナンバガパーフリがフォロワー多かった記憶がないわ
まあおらんことはないけどそこそこ程度ちゃうの
114:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:t86oFwMQ0
フィッシュマンズはまじで分からんだった
116:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:2XRUD03dp
ずとまよ
118:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:5evsclvh0
ビートルズ
119:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:HRULkaov0
小沢健二はずっと雲隠れしたままの方がブランド力を維持できたろうな
120:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:pVrOY1Y2p
RADってそういうとこあるよな
122:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:oLwWGe5JM
>>120
ない
あからさまにダサ過ぎてわかってる気取りにさえ使われない
否定されて当たり前やから否定することでわかってる感出せるわけでもない
123:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:FBEIWpEVM
Corneliusは自業自得やけどFantasmaはめっちゃ聴いてたわ
オルタナ好きならあれは聴くべきやと思う
ギターかっこいいし
124:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:X0aTMyDs0
他人が好きなものそこまで貶さなくてええやん…
127:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:a+cAihUQF
>>124
布袋は?
125:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:Hp5SaItv0
back number
126:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:GwTX6D9JM
RADは時代のトラディショナルなイメージあるな
151:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:RcdjofzVa
>>126
BUMPのパクリ→新海の犬→新海ごと沈む船ってイメージしかない
130:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:FBEIWpEVM
上でNirvanaの話出てたけどNevermindってクソアルバムよな
132:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:JGfuu8a7p
>>130
ニルヴァーナからそれを引いたら何が残るんだよ
結局てめえの音楽じゃ誰も惹きつけられませんでしたって教えてくれた神アルバムだろ
なんだもしかしてあれか?カートコバーンのイタコかお前?
142:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:Qc/HkYIv0
>>130
ワイはIn Uteroがすき
133:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:t86oFwMQ0
いいえジミーコーガンの生霊です
134:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:t86oFwMQ0
ビリーな
136:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:iHPWa7340
まぁイッチみたいなキョロキョロしてる連中が1番キツいんだけどな
素直に好きなもの語っとけ
137:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:bs2fJ2qV0
>>136
たしかに
139:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:a+cAihUQF
>>136
ワイはボーイが好きや
138:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:RcdjofzVa
普段他人の好きなもの否定しとるのがこいつらのファンやししゃーない
140:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:GwTX6D9JM
へえ、そうなんだ
141:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:dQMG5ppja
rockin’onの渋谷陽一のが嫌いだけどsnoozerのタナソーと宇野のが100倍キモい 渋谷のが嫌いだけど
144:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:36TTy7+U0
負け犬キモw
149:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:XuuEHi6/0
岡林、清志郎、カスケード
150:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:GwTX6D9JM
ロキノン厨がいけない
一説によるとクラシック、ジャズに並ぶレベル
153:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:zKRFwjOM0
草
n
155:なんJゴッドがお送りします2023/01/30(月) ID:NHs3KQBr0
ちゃんとラブラブプレイしてくれるようにプログラミングしなさいらぁらちゃんっっっ!!!!!!!と絶叫…
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675068823