SDGSとか上っ面だけの大企業たち

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:5m3ULbNOp

JR暖房効かせすぎやろ


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:PaxbuS0X0

SDGsって環境配慮だけじゃないし


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:5m3ULbNOp

>>3
だけじゃないとか反論にもなってないよガイジ君


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:X6eWJLv20

上級の都合の良いときに使われる言葉です


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:5m3ULbNOp

化粧水とか伊藤園のペットボトルとかについてる無駄なシール邪魔なんだよ

買ったら速攻剥がして捨てるだけなのに


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:5m3ULbNOp

SDGsバッジは外国人から「謎のカルト」と思われている…SDGsが通じるのは日本だけという残念な事実
https://news.yahoo.co.jp/articles/367c0552932f306382cef6d56b5813c08baecf34


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:wwut01ku0

SDGsって海外ではうさんくさいカルト扱いで無視されてるらしいな


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:2wxw7m88a

>>8
まーた平気で嘘つく
企業にノルマ課されてるのに


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:APo+pv5d0

貧困をなくそう(存在しないことにしよう)


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:APo+pv5d0

インクルーシブとか共生とか人権団体が押し付けてくるけど
実際海外ではどうなんや?


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:qdL4xFYHH

SDGsっていうと企業的に価値が上がって業績も良くなるんや
だから、とりあえずSDGsに参加する


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:APo+pv5d0

昔で言う温暖化対策の変化版やな
利権とか絡んでるんやろうが
まあ、二十年後くらいにはまた違った言葉で押し付けてくるやろな


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:PEDhyoDi0

最近聞かなくなったけどどこ行った?


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:KHvV2zXia

>>16
社会では普通に使われとるやん
無職にはわからんかもしれんが


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Dw50G/wn0

意識高い系が使いたがる言葉ランキング上位


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:kE14mn6Xa

正直自分が死んだ後か死ぬちょっと前くらいに地球滅ぼうが別にいいわ
最悪今でも特に何も思わん


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:NMaekTCT0

ワイも意識してうんこしても流さないようにしとる


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:CCofYT38d

持続可能が大前提だから暖冷房切ったり電気消したりすんのは違うからな


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:LENFjf770

小学生「人間が滅べばSDGsが実現するんだ…」


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:APo+pv5d0

>>25
そういう記事あったよな


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:JRctP3rd0

>>25
それSDGsじゃないわな
持続可能じゃなくなってるもの


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:FtUCBazir

アピールだとしても一応少しはやってるなら
やらない正義よりやる偽善


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Uk0OUnlw0

確か創価がSDGs好きなんやろ


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:CCofYT38d

そもそも国連加盟国全会一致で可決した目標なんだから、裏に悪い人の思惑があったとしても企業としてはやらない訳にはいかんのよ🙄


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:9OX3B42yd

持続可能な開発って言葉自体は40年くらい前からある言葉やしやってる事は変わらん
新しい言葉使った方が新たに頑張ってる感ややってる感はある


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:S0U2VJSC0

チーズ高いわ
なかなか買えん


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:GXSy/p8xd

どれかを守ればSDGsに準拠した優良企業になれるんやから簡単なもんやで
本当に地球を良くしたいと考えられた制度では無く、優良企業ですよアピールをしやすいだけの制度だからな


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:88AYK/2+p

環境問題とごっちゃにしてんねん 都合の悪い8番目はスルーする模様


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:jQSrJ1NrH

くだらん
こんなもんに取り組んで業績アップとかバカじゃねーの
日経の記者はガイジばっかり


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:5/C0VDGX0

なおお給料とかお休みの項目に関してはガン無視する模様


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:3IF3rW3fa

私たちの会社は木を植えていますとか環境のために廃棄をとか言うてるけど
ほんまに環境のためにやってるなら黙ってやってたらええんや
やってますアピールるでpr目的がみえみえやからマジなんかどうかわからなくなるんや




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674784327
未分類
なんJゴッド