【あと2回】ヤフショ5のつく日大幅改悪、2月から還元上限が1000円になるwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:gPZT3Cmh0

https://topics.shopping.yahoo.co.jp/notice/archives/20221227_cp-ul.html


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:gPZT3Cmh0

高い物考えている時は早く買っとけ
ふるさと納税も


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:ZeoJrhui0

っぱ楽天よ


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:gPZT3Cmh0

>>3
楽天は改悪だらけやぞ
モバイルの借金まみれで


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:bGKRHzrb0

ふるさと納税今のうちか


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:C0OsmxAzM

楽天も改悪あるけどトータルで考えたら楽天のが圧倒的に還元ええんよな


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:j8BbpqLxd

こいつ毎月改悪してんな


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:O8KSC3MCp

最安値表示させといて1個買われる毎に勝手に値上がっていく糞システム
他の店舗も連動して値上がっていく模様


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:6S6E3yoI0

+4%を5000円分ってテレビでも買うんか?


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:gPZT3Cmh0

>>11
ふるさと納税なら25000円で上限に達してしまう


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:Fbom++SU0

>>11
2年間でテレビとかエアコン複数買いかえた

Amazonのセールより数万安く買えたわ


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:gPZT3Cmh0

改悪やりすぎるとAmazonに負けるぞ


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:sybSDaEh0

そんな高いもの買わないから
1000円相当でも影響ないな


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:ZeoJrhui0

Amazonは元の値段が安い上にクレジットカード上位互換出したからまた復権するやろな


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:7p893vCx0

マジかよ……
来年度のふるさと納税は楽天にするか
楽天の買い回りが嫌いだったからヤフショ愛用してたんだがな


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:JP2EugdR0

paypay経済圏終了のお知らせ


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:sybSDaEh0

13万7500円買わないと上限にならないからな
それが27500円上限になるだけ


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:Keyn1cWOx

こんなん25000円以上は買い控えようってなるだけやん
ヤフーも得せんやろ


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:HDaijSUh0

誰が得するんやこれ


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:gPZT3Cmh0

>>23
ヤフショが得する


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:31izCyvNM

楽天が改悪したら負けずと改悪されてくだけよな


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:7p893vCx0

日本貧しくなりすぎやろほんま


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:sybSDaEh0

言うて137500円も買うものないやろ
27500円で十分や


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:gPZT3Cmh0

>>27
去年スタッドレスタイヤホイール付で買ったらそれくらいになった


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:167wcRO0d

>>27
pcパーツどこで買っとるん?


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:7p893vCx0

>>27
13万は無いけど3~4万くらいなら普通にあるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:ZeoJrhui0

>>27
家電買ったら13万なんかすぐやろ


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:JP2EugdR0

アマゾンに帰りまーーーす


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:ffTolAWRd

今見たらまだ店によっては22%くらいの還元あるけどこれも最後なんか
楽天が弱体化したら爆速改悪とかほんま競争の大事さを感じるわ


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:7p893vCx0

数年前の〇〇payブームのときは良かったよなホンマ
そういうお得ももう今の日本では無理か


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:dPDPrh0Qd

そもそも楽天は市場と銀行と証券は絶好調やからな
モバイルがうんちで足引っ張ってるだけで


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:b89AuuzB0

やはり楽天最強やな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673768332
未分類
なんJゴッド