コード押さえるの難しいンゴ
2:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
関係ない弦に触れてしまう
3:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:cHPEVIhZ0
ゆっくりでいいから頑張ろ
そのうち弾ける様になる
4:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>3
毎日触る癖はつけたいんごねぇ
5:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:WUM79Ndn0
最初はとにかく簡単な曲やフレーズを見ないで弾けるようにするのがええでギターやった事ないけど
6:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>5
今はとりあえず小さな恋の歌練習してるンゴ
7:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:Q2CQ+sL90
そこ乗り越えんとあかんで
8:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>7
指の皮が硬くなるまでは頑張ってみる
9:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:yMao+Vo40
ギターうまくなってどうすんの?
10:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>9
弾き語りとかできたらカッコええやろ!
11:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:fhv69nkJ0
皮硬くなってもちょっと弾くのやめたらすぐ戻る
戻ったが最後やる気が失せる
13:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>11
死ぬまで永遠に続けなあかんのか
12:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:YLRBhrbpa
ワイ初心者、いきなりぼざろを弾こうとして挫折
15:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>12
ぼざろ難しいよな
16:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:n6V5MD7m0
もしかしてアコギから始めてる?エレキの方が弦細くて抑えやすいから
エレキで上達してからアコギの方がええよ
18:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>16
バリバリエレキや
エピフォンのレスポールやで
20:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:43tN9Bf00
挫折する奴って大概高望みなんだよな
プロですら数年かけて得る技術を数日で会得できると勘違いしてるバカ
24:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>20
コツコツやるわ
22:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:rgO4cVhF0
ワイギター歴30年やがまともに弾けんぞ
そういうもんや
25:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>22
30年はすごい😳
23:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:YkvIaWD70
ワイは指がクソ短いし太いし諦めたで
27:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>23
ギターは女子の方が向いてるんやろか
26:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:7uGZjv0m0
ワイは捨てたで
29:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>26
それもまた人生やな
28:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:zytPEzI6a
最初はコードを練習しようとするとなかなかつらいから
ながら作業で、常にさわるんがいい
テレビ見ながらとか動画見ながら毎日触れてれば
勝手に手が馴染んで雑音もならなくなる
32:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:8AV9Nm2t0
>>28
なるほどなぁ
もっとギターと仲良くなるわ
30:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:YLRBhrbpa
ワイも指太い
34:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:rgO4cVhF0
それで何年か前に思ったのは
めちゃくちゃでいいから指を速く動かすことだけ心がけたほうが訓練になるんちゃうかと
36:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:jr1vaYHiM
ドラムって家でなにやったらええの?
てか練習できなくね?
37:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:oBC2T51Ka
ワイの為にラスティネイル頼むやで
38:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:N93s3vba0
初心者はレッドツェッペリンの移民の歌とかハートブレイカーの単音のリフ身に付けたらええんちゃう
簡単やで
40:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:n6V5MD7m0
>>38
smoke on the waterのリフとかは簡単やし
楽しいよなw
39:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:smjkNTQC0
まあ楽器ってそんなもんよな
ぼちぼちやっていけばええんやで
41:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:j5i/i+Cn0
大学のサークル入って3ヶ月のことか平気でミュートの概念知らんやつとかおるから、気にしてる時点でイッチは素質ありや
42:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:rgO4cVhF0
最初はオジーオズボーンのMrクロウリーや
あれを全部弾けばある程度まではいける
44:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:n6V5MD7m0
>>42
最初から重すぎるやろw
crazy train とかミラクルマンとかかっこええけどな
43:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:XPJ5qvKx0
早引きさえできれば
後はパワーコードで素人はごまかせる
45:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:n6V5MD7m0
ぼっちざろっくの影響でギター触ってみる人が多いんかな
46:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:j5i/i+Cn0
楽器屋でGod Knowsのリフをぐちゃぐちゃに弾いて弾けるようになったと勘違いしてるオタクにだけはなるなよ
47:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:Zu4sQKrv0
ピアノ弾けんの?
楽譜は読める?
48:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:YLRBhrbpa
ワイはけいおんぶりにギター触るで
49:なんJゴッドがお送りします2023/01/11(水) ID:lvcf81N90
>>48
ワイはベースや
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673445545