2010年代(前半)ラノベアニメ「はがない!化物語!ニャル子さん!」←良い時代だったよな

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
贔屓目とか思い出補正抜きに今の「俺TUEEE系」や「転生系」だらけのラノベアニメより良かったわ


2:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
これは本当にそう


3:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
当時から気持ち悪いアニメだと思ってたけど歳食ってもゴミみたいなアニメが好きなんだね君


4:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
なんか“豊か”だったよな
アニメとしてのジャンルもラブコメからバトル系まで多彩でキャラクターも今の記号的なキャラと違って個性的で…何もかもが良かった


6:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
2017年くらいから風向き変わった感じはある
なろう系がね…


8:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
電波女と青春男2期ずっと待ってるんやけど
神様ドォルズも


34:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
>>8
ワイかな?


9:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
でもお前らスパイ教室やたんもしみたいな純ラノベアニメボロクソに叩いたよね


11:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
ルイズフランソワーズルブランドラヴァリエール


12:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
イリヤの空とか狼と香辛料とか変わり種や変化球が豊富だった時代の方が好きだわ

2015年超えたあたりからまず異世界に転生しないと始まらないのばっかになったイメージある
そうなってからは見てねえから今どうなってるか知らんけど


13:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
ルナヴァルガーとか無責任艦長タイラーとか


15:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
インフィニットストラトスの方が流行ってた定期


18:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
ファンタジーや冒険活劇、はたまたコメディをやるにしてもまずは異世界に転生しなければ始まらなくなった時ラノベアニメは終わった


24:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
>>18
あるけど見てないだけやん


20:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
なろう系読んでる奴は現実に対して臆病なくせに知ったような口叩くから嫌い


22:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
一昔前は今のなろうレベルに学園系で溢れてたしレベルは対して変わってないよ



23:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
他2つはともかくニャル子さんはなろう系と内容大差ないわ


25:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
オリアニが今より豊作だった事は間違いない


27:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
う~ん
豊作だったり不作だったりの繰り返しとしか思わんのやがなぁ
思い出補正強すぎひん?


28:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
バカテスみたいのはもう出てこないんやろな


29:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
まぁ20年代も前半やしな
これからヤベーアニメ出てくる可能性もあるやろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
あの頃ももう終わった終わった言われてたけどな


31:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
異世界転生以外の前期ラノベはスパイ教室、冰剣、天使様、人間不信、リーゼロッテ、草食ドラゴンくらいかね

ないこともないやろ


32:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
キモ


33:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
異世界転生があるのはいいんだけど異世界転生しか無くなったのがクソや
SFファンタジーだろうがミステリだろうが伝奇だろうが
中高生向けの範囲内で何でもありだったのが好きやったのな


35:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
>>33
SFファンタジーミステリ伝奇読みたいならたんもしあるじゃん
あれ意外と中高生に人気出たらしいぞ


39:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
化物語はラノベじゃないんですけどw


40:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
補正かかってるだけで実際ノリきついで


41:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
化物語2009


42:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
今見るとゴミやぞ


43:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
SNSが発達していいねとか👍とか共感たくさん貰うことが何よりの幸福だと認識してる人間が多くなった結果それができない人間が絶対に負けない俺つえー系転生無双系主人公に感情移入して擬似的にチヤホヤしてる感覚を味わってるんやと思う


44:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
最近のラノベゴミすぎてつらい
昔のラノベって凄かったんやなって思う


46:なんJゴッドがお送りします2023/05/02(火)
転生する必要ある?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683019013
未分類
なんJゴッド