ポケモンSVのランクマでどうにか新たに強いポケモン見つけられないだろうか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VdxiImpSa

何かいそうな気もするんだよな



2:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VdxiImpSa

ウインディとかもっと流行ってもいいと思うし


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VEIKHjgx0

お前が活躍させて流行らすんやで


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VdxiImpSa

>>3
確かにやってやりたいな
環境把握がかなり大変やけどやってみたい感はある


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:6ha5x532p

すなかき鉢巻ハカドッグ使ってるけど割と強いぞ
まぁ20000台ウロチョロしてるんやけど


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VdxiImpSa

>>5
あいつ隠れ特性もふもふやから特性優秀よな
物理受けは少し難しそうやけど


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:dbYT9lyq0

流行ってるポケモンにメタ張れるポケモンを探せ
今ならカイリュー


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VdxiImpSa

>>6
ピンポイントで刺すなら割とできるんよな(テラスタル無し前提)
例えばマニューラで猫騙し+氷の礫でマスカーニャ、キノガッサ、カイリューあたりはぶっ倒せたりする


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:iPIrP5HQd

テラス環境のせいでランクマSEASON1にして剣盾末期みたいな環境になってる


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VdxiImpSa

>>10
環境というか空気感はそれ感あるな
というのとプレイヤーが慣れすぎてて何が強いってのがすぐ分かっちゃうのがあるな


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:QoU6bfuFx

きみに物理受けあたシコどりみたいなの思いつけるかな


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VdxiImpSa

>>13
思いついたとしても試す勇気がないな
前提の知識や立ち回りがまだまだだから


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:w44WQz1E0

ワイはポケモン赤→銀→バイオレットのおじさんやけどランクマついていけず23万位くらいやったわ
継続知識かなり重要やな


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:dbYT9lyq0

そこそこの数値といい技あればテラス前提で考えたら面白いポケモンいっぱい居そうや


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VdxiImpSa

>>16
そこそこ以上の特性も重要やと思われる
ゴーゴートとか種族値面白いけど特性がきついしな


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:DY0RY4mM0

ネッコアラ使いた過ぎて考えまくったけど辞めたわ


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:VdxiImpSa

>>18
きよめの塩とかいう上位互換みたいな特性来ちゃったからね…


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:aecIAAk10

ノーマルテラス神速カイリューをケアすればいいのかと思いきやこいつ4倍弱点消せる時点で何でも強いんだよな
マルスケ生きてると一撃で持ってくのほぼ不可能だし


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:WkaQ02KKa

>>22
テラスタルや強い型破り持ちがいないのがカイリューにとって追い風になってるよな
ノーマルテラスもゴースト環境で格闘が少ないってのも相まって環境支配してるわな


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:WkaQ02KKa

カイリューに至ってはドラパと一緒で特殊型も十分ありうるしな


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:FB8gjeKSa

ワイが最近発見したのはメガネマンダは強い


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:WkaQ02KKa

>>26
特殊マンダは昔からいるんだよなあ…


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:SdzY+Xwe0

マニューラええなって思ったけど
コイツの主力技って冷Pとつじぎりじゃねえか…
さすがにA120あっても貧弱よなぁ


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:WkaQ02KKa

>>29
珠とか持たせればなんとか何だけどそもそもドラパルトという存在のせいで襷カウンターすら封じられてる
スカーフ使うならみんなマスカーニャ使うだろうし


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:QaL9gdKva

ムウマージを使いたいんやがなかなかいい使い方が思い浮かばん
じしんすかし要因だな今んとこ


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:WkaQ02KKa

>>30
ムウマージでやること大抵ゲンガーで出来てしまうのがきついな


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:Wjno1qL00

ピントレンズときあいだめで急所率100%になったサザンドラにりゅうせいぐん撃たせまくる戦法が流行りつつある


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:WkaQ02KKa

>>33
それ剣盾からなかった?流星群ノーリスクで撃てるってやつ


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/06(金) ID:yUHCS7+y0

バンバドロとか結構強いで
ステロ撒きとか眠カゴが主流だけど鉢巻も強




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672944173

未分類
なんJゴッド