収益化できてない過疎Vtuberってなんで配信してるんや

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

スパチャも飛んでないし
なぜ無償でオタクの相手をするのか
これから伸びるプランがあるんか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:uvfx9KqI0

そもそもガワだけで赤字だからなんとか収益化したいんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

>>2
なるほど
既にマイナスやから意地でも取り戻さんとな


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:6soQdCh/d

趣味でやってるやろ知らんけど


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

>>3
趣味であんなことするか普通?


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

彼氏いるのにわざわざクリスマスに配信してた過疎V
特にお前のことだよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:fqJfkSky0

そもそも配信なんて趣味の領域やし今が異常なだけや
過疎配信でも太客さえ見つかれば食っていけるしな
地下アイドルみたいなもんや


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

>>7
赤字なのは分かるが時間の無駄やから半年やって集まらんならはよ辞めればええのにな


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:j4ufeG5E0

見られることで価値は完成する


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

>>9,11
彼氏おるor好きなときに作れる
のにわざわざ不特定多数のオタクに見られたがる意味が分からない


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:UiGSmWIN0

やらないと見られることもない


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:xIP2odF0a

承認欲求の塊やからな


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:NWEo86tV0

>>11
低い数字ながめてると逆にみじめになって満たせないぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LhSEl8OY0

ワイはVチューバーじゃないけど収益化できてないyoutueber見てるし別に金儲けだけじゃないやろ
そいつは当然働きながら更新してる


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:KtnXsI530

昔で言う漫画家の卵みたいなもんなんやろなぁ


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) 

人が何やってようと自由だろ
お前は金になることしかやらんのか?


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:bwepMHLi0

ホロライブのオーディション受けるための経歴作りや


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

>>19
盲点やった
たしかにそういうのはおるやろな


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:QpvZYNpUd

ゲーム仲間を増やすために配信やってる奴もいるやろな


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:yr+G37+6d

なんでVtuber限定なんだ?


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:3kn57qeXd

最近配信で付き合う人多いしね



27:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:b4puQLKU0

ワイがバイクの整備動画を上げてるのと同じ理由だと思う


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:NWEo86tV0

Vtuberそのうちネット社会におけるアバターみたいになっていくんじゃないかと予想してる
みんなネット上で二次キャラや動物っぽいキャラをかぶる日が来る


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:If7OnVkE0

プロ以外に存在価値ないみたいな話か?


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

>>30
基本的に男オタクの相手せなあかんやろに
無償でやってるのは単純にすごいというか謎や
やってて楽しいスポーツやゲーム配信と違って
キモオタと雑談とか苦行やろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:pg0VFJOnd

やらないと収益化出来んやろ
収益化の条件知らんのか


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:UiGSmWIN0

なんで女Vしかいない前提なの?


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

>>37
男Vの場合は女を相手にするかオタク同士の場合が多いから


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:hcz0vS3v0

楽しいならいい
収入と生活を人質にとられて視聴者に媚び売って配信しなくてもいいし


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:YQxoIOme0

1人見てるけど趣味じゃね
伸ばそうとしてるようにも見えないし


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:LY2esFNu0

>>39
同じこと書くけど趣味で男キモータ相手にする理由がわからんな


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:U8DuO6qd0

ワイが見てるのは脳梗塞で喋れなくなってそのリハビリで毎週ラジオやってるおっさんやな


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:fqJfkSky0

ピアキャスUSTニコ生TwitchVTuber色々見てきたけど配信やる奴も見る奴も変わってる奴多いわ
過疎配信者でもリスナーからたくさんギフト貰ってる奴とかもおるし金になるかは運次第なんやろなぁ


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:7jIJq/Yw0

>>42
ほしいものリストとかfanboxで乞食してるやつおおいのな


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:E6HvVAgb0

スパチャ無くても何人か固定ファン居ればTwitterとかで欲しいものリストとかで金になるやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:fqJfkSky0

Twitchって収益化のハードルは緩いけどマージンキツくね?


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:nZdJ9Vvf0

金だけが目的ではないやろ


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:T4IuenWcd

元々生配信なんて陽キャになれない陰キャがやるもんだったから趣味でやったって不思議じゃないやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:E37Qsqzu0

なぜみんなおんなじことしかやらないのか謎やな
あといつまでも宣伝とか準備中とかツイッターしか知らないやつ多すぎる


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:eDpulKL5a

そら趣味よ


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:fqJfkSky0

これでどのくらい稼げるんやろ?


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:AfbmfxRnd

ホロライブのメン限こないだ2万人おったぞ


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:tAAUi6BXd

>>72
あそこは異常やからな
あとyoutubeだから同接でそれが全てってわけちゃうやろうし


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:jKEUebtl0

配信しないと収益化つかないのに収益化ついてないから配信する意味ないはおかしくね


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:oMgDXgEb0

ニコ生なんて配信する側が金払って配信してたんだが


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:fqJfkSky0

金目当てならVTuberなるのは正しいな


78:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:tAAUi6BXd

ホロのノエルも金払って配信してたのがまさかこういう時代になるとは思わんかったって言ってたな


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:fqJfkSky0

>>78
中学生から趣味で配信しててこれだもんなぁ
人生なにが起きるかわからんわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/30(金) ID:Wbqh2pD10

Vは維持費がくっそかかるから普通の事務所より引かれる分も多いという話
にじとかホロのトップでも純粋な取り分は個人勢の方が上という現実




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672379054

未分類
なんJゴッド