ワイ「最寄りは二俣川です」敵「あー、免許センターの」敵2「はいはい、試験場あるよね」ワイ「!!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

確かにそれしかない!


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:paZJT2wdd

どこの田舎やねん


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>2
神奈川や


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:U2hxklRvp

浜松やろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:pgKzJlLWM

ドンキが駅前の


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>5
駅前にドンキあるよ😡
そうだけど特徴ではないよね


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:LeVsdJou0

免許センター駅から遠いのむかつく


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>7
歩いて15分もかからんし文句言うな


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:/I6Pvsq50

>>7
行きだけバス使って帰りはあるきかな


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:ZwExvWkp0

どこだよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>9
田舎民はっけーん


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:8ajJqwjU0

相鉄の海老名じゃないほう


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>11
そうそう
最近相鉄口から小田急口のアクセスが元通りになって便利やわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:5aG67WCQ0

町中華でいいとこあるやろ?


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>12
大龍飯店な
あそこは週一で行くけどガツンとくる味付けでたまらん


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:CMecLges0

がんセンターあるやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>14
あるよ
ライトセンターっていう目の見えない方に向けた施設もある


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:NoMi0Ea60

あー東急線の


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:pgKzJlLWM

がんセンターあるやんそういえば


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:C5B3Z21R0

駅前そこそこ栄えてるのは免許更新に来るヤツらが金落とすおかげなん?


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>20
その辺はわからんけども…
相鉄自体が割といい感じなんじゃないか



22:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:3FsETiIpM

あそこら辺の街並み地獄だよな


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:FfTriCnvd

レポートで必要になってあの辺の図書館で借りた記憶がある


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>23
ワイの家から徒歩3分のとこやね😅


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:nO7/k8Eb0

免許センター遠すぎんねん


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>25
徒歩15分😡😡😡


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:lLqWmD0P0

スタバあるからええやん



34:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>28
スタバいいよ!
>>31
新しくなりましたわよ


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:qZPZHtjs0

生意気に駅ビルが出来てて腹立つわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:LeVsdJou0

そういえばjkのスカート短くて良かったな二俣川


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:FfTriCnvd

免許の所クソボロいのなんなんだろうな
お得意の中抜きで新しく出来んのか❓🤔


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:GKA3Gmqf0

少なくとも西谷と比べれば大都会や


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>32
西谷さぁ…横浜までノンストップで行けたのに
邪魔しやがって😡


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:qjWhDJGBa

免許センターめっちゃきれいになっててびびったわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:Tig5fHmRd

畠山重忠の首塚あるよな二俣川の合戦の


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>36
そうなん?どこにある


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:2pz0R1wRp

>>36
マジか行ってみたいな


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:/sHNtynM0

最寄りは光明池駅です←これは?


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:Tig5fHmRd

相鉄と東急つながるから来年から渋谷行きやすくなるんやっけ?


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>39
そうやね
確か3月やしアクセスクッソ良くなる
新横まで行きやすいし
新幹線よう使うワイは嬉しい


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:2sGtuV0U0

イッチ遊ぼうや



45:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>40
ええで
年末暇やし遊ぼうよ


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:AnUhK7/B0

昔大和に住んどったけど相鉄線急行はここまで各停で
こっから先は全部飛ばして横浜とかいう謎路線だったよな


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:u+2RLu+jd

西友もあるドンキもある
最高


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:Tig5fHmRd

高校野球好き民としては保土ケ谷球場いくために星川駅は降りるわね
星川駅からは歩ける距離やし


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:GsC7W7nJ0

>>51
保土ヶ谷は坂登るのしんどいから横浜からバスだわ
星川からバス乗ろうとする無知勢勘弁してくれ


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:lLqWmD0P0

>>51
歩けるけどキツない?


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:EkQyWkI60

山北町あたりの人間が二俣川いくのどれだけ大変かわかってんのかYO


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>53
どこやねんそこは


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:/I6Pvsq50

>>53
山北なら、山北→松田新松田→海老名→二俣川でいけるけど、
湯河原は湯河原→小田原→海老名→二俣川だからきついのよ


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:l8RT+GA0d

希望が丘のラーショ美味いよな
神奈川のラーメンショップじゃ一二を争うと



59:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:y2DbLVVFa

県立公文書館がある


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

結構いい店あるけど一人で入る勇気なくてなかなか行けてないところばかり


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

最近できた焼肉屋はカウンターあるし一人焼肉もできるしおすすめやで



66:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:8kXXtVRL0

免許以外だとサンハートのホールとギャラリー行ったことあるわ
地味に置いてあるピアノがよかった


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:BwiqJIi00

がんセンターと免許試験場入れ替えるとか何やそれ


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:u5k1SCME0

二俣新町?


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:ix7MjdVO0

免許センター遠すぎやろ
しかも上り坂やし


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:cVGcJ39+0

知り合いが免許の更新してる間、路駐してて駐禁切られてた


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:ihihHoO00

鴻巣市とかいう埼玉県民の憎悪が向けられるクソ都市


73:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:RURdimAv0

新横浜辺りに免許センターあったら二俣川もまた違ってたろうな



75:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:5HjnyYLo0

ワイ川崎市民、二俣川まで片道1時間かかり泣く


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>75
むさこからなら40分で来れるんやけどな


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:xQNBh3qd0

滅んでいいよ


78:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:kzOMWQn40

坂&坂&坂


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>78
ゆるい坂だってば


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:G00V06Pva

相模大塚駅から基地の方に伸びてる線路って撤去されたんか


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:y2DbLVVFa

駅前の年季の入った古本屋ってまだあるんかな


83:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>82
多分あそこやな
あるぞ


84:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:SqsA1s3V0

ナムコワンダーエッグやな!



85:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:zF2v2XvBM

万騎中の先輩なんやが挨拶はないんか?😠


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:guQch301d

朝免許の問題のよくわからない人がめっちゃ呼び込みしてくるあれなんやっけ


92:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>86
裏校とかだっけ?
あんなん使って受かるやつはゴミカスやろ
てか朝邪魔やから退いて欲しい


90:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:e2IhhTxJ0

ワイも二俣川やで


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>90
ワイは7年目の新参やから多分二期のが長そうやな
よろしくな


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:yfCLhVXKa

ワイは免許センターまで2時間や
建て直すタイミングで東西に分けられんかったんか…


93:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:tFdMoT1f0

すずき家とかいう家系ラーメンなかったっけ

あれ上星川か


95:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:/I6Pvsq50

地味になにもない


96:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>95
派手に何もないぞ


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:uzDZ5Xjc0

あんな住宅しかないクソいなかでも横浜市なんやな二俣川


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:AEQ8YQtq0

実家にいたころは住所言うと
あの糞免許センターの近くかよ駅から遠いんじゃボケってよく怒られた
そんなんワイら一家のせいじゃないのに
あーZOZOマリンの近くねいい球場だよねとか言ってほしい人生だった



102:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:lrNPP6Kb0

寿々喜屋結局まだいけてないわ年末に行こうかしら


104:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>102
ワイも7年前から憧れて一度も行けてない
来年こそは


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:k1+LBl+s0

相鉄ってJR並に電車来ないんやけどこれが普通なん?


105:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>103
結構走ってると思うけどなー


107:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:qjRLFiEL0

ズーラシアとかいう陸の孤島


108:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>107
バスで行けますよ😏


109:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:6pSTWdHx0

東京は3つあるんやろせめてもう一つつくれや


110:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:i2NZYbpW0

バイクで二輪講習よく行ってたな~時間全然くれなくてまともに練習できなかったけど


111:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:k1+LBl+s0

相鉄って今度東急と繋がるらしいけどJR繋げた意味ないよな


112:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>111
あ、あるわい


114:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:uzDZ5Xjc0

>>111
みんなが望んどるのは小田急やろ


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:k3fAuy1Wp

あのくらいの坂で文句言ってたら南口とニュータウンの人間が憤死するぞ


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:53cbLD35M

北海道民って免許センターまで行くの大変そう


117:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:sGNS2vnUa

駅の階段にオイル撒かれてニュースになってた気がする


118:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:hhB0aC6q0

横浜から20分かからないんやな
知らんかった


121:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>118
前は11ふんで行けた
ファっキュー西谷


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:e31Iq/gKM

まともなラーメン屋ないよな


125:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>120
津田家は没個性的な家系
豚八はレビューにゲロ味に似てるって書かれてるの見て以来いけなくなった
一誠はなんかなあ


122:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:tlbmMCO0a

全国転勤で色んなところ住んで鶴ヶ峰にも2年ぐらいいたけど2度と住みたくないわ


127:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>122
なんでやねんw



124:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:cHD4nSEA0

ドンキとマックがあって西友が最近できただけの街


131:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:fSWVFB840

>>124
ドンキより西友の方が遥かに古いやろ


126:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:qjRLFiEL0

グリーングリーンを返せ😡


128:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:wvuU15Mw0

駅ビル出来たよね
天ぷら屋が美味い


129:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>128
行ったことない
えっぐなんちゃらとかしゃぶしゃぶやくらいやわ

あそこの飯屋で行ったの


130:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:3PiPqWGB0

車で免許センター行こうとしたら駅前すごい渋滞してた


132:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:xXcJWIlx0

ワイも二俣や
中学万騎が原やし


133:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>132
ほぇ~
ワイは田舎からこっち出てきて
縁あって二俣川の民になってる


135:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:tdZY5o330

二俣新町に住んでたときはいつも二俣川と間違われてた


136:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:xXcJWIlx0

ラーメンが最近できてそこそこ美味しい


141:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>136
津田家やろ
普通の家系って感じやね
まあワイは家系に詳しいわけじゃないけど
週一で行くくらいや


137:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:s+fv7dun0

二俣川って街の規模の割にラーメン不毛地帯だよな


139:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:fSWVFB840

前は選挙になると必ず総理大臣の来る場所やったから少し間違えたら大和西大寺になってもおかしく無かった


140:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:2BnP1UNe0

二俣川って何区や?緑区?東京どうやって行くんやろか想像もつかんわ


144:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>140
旭区やで
東京方面に出るんならJR直通のやつ乗っていくか
横浜乗り換えでJRやな


145:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:xXcJWIlx0

>>140
旭区や


142:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:6OV6s4yC0

数年に一度通う神奈川県民でも二俣川と二子玉川はごっちゃになりがち


143:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:r0Qad1NR0

相模原駅とか相模大野駅とかさがみ野駅とか分かりにくいんじゃ
場所もバラッバラやんけ
北相模原駅とか南相模原駅とか
よそさまにもわかる駅名つけろや


147:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:wfnCU6AR0

二俣川民やけど都心へのアクセス悪くないし相鉄線も混まんしええところや


149:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>147
ワイもそう思う😏


151:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:KrKhMQYE0

わいも二俣川住んどるけど、ろくな飲み屋ないのが不満や


154:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>151
どこで飲んでる?
ワイあんま酒詳しくないから知りたいわ
IRIEってとこどうなんやろ


152:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:GKA3Gmqf0

二俣川だと朝のJR直通座れるん?


155:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

>>152
難しいと考えられる


156:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:xXcJWIlx0

>>152
無理
座れる時間だと間違いなく遅刻する


153:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:xXcJWIlx0

まぁ随分過疎ったけどな
昔は人だらけだったのに今はジジババだけ


158:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:NSDz9EJg0

相鉄って一応私鉄大手らしいけど使う人めちゃくちゃ限られてそう


160:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:K2/hxV7Y0

すまん、パン屋な
パンティって書かれてるのかと思って聞き返してまった


163:なんJゴッドがお送りします2022/12/26(月) ID:eN/L/8fV0

知り合いが都内からここまで通勤してるけど地味に遠いわ
毎回第三京浜使って迎えに行ってる




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672061152
未分類
なんJゴッド