ジオニスト「アムロがジオンに寝返ってたら一年戦争はジオンが勝ってたやろなぁ……」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:nX9QcldK0

もし、アムロが自分を気に入ったランバに対して「自分はガンダムのパイロットですが、ホワイトベースで実績が認められず、脱走しました」と言ったら、どうなったでしょうか。

ランバは脱走兵であるアムロへの評価は下げるでしょうけど、地球連邦軍の秘密兵器であるガンダムを所持しているアムロを囲い込むことでしょう。この場合、ランバはガンダムと、そのパイロットであるアムロを手中にします。アムロはガンダムの開発者であるテム・レイの息子で、ガンダムをシステムとして理解していますから、ジオン側は宝物を入手したようなものだと思います。
とはいえ、ランバはしたたかなベテラン軍人ですから、アムロとガンダムを上官のドズルに送り、対ホワイトベース戦で使用しようとはしなかったでしょう(アムロが土壇場でランバを裏切る可能性も十分に想定できるからです)。


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:nX9QcldK0

歴史への影響が大きいのは、ガンダムを引き渡すことではなく、アムロがジオン側にいることでしょう。ドズルは包容力のある有能な指揮官ですから、ガンダムの件でジオンに協力し、成果を上げるアムロに対して、ジオンのために戦うことを誘うかもしれません。
アムロが了承した場合、ゲルググ、あるいはブラウ・ブロ、エルメスといったニュータイプ用モビルアーマーが与えられていた可能性もあります。
またアムロが連邦側にいない時点で、ホワイトベースは撃沈され、オデッサ作戦は連邦側が勝利するにしても、ジオンの放った水爆ミサイルで高級軍人も含めて、甚大な被害を出すでしょう。結果、劇中より少ない戦力や人材で、宇宙要塞ソロモン攻略戦が開始されます(作戦が延期される可能性もありますが)。ランバは「ガルマの敵討ちを果たした英雄」として宇宙に戻り、アムロと再会するはずです。


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:ci1VsXgo0

ユニコーンは戻ったし安室も戻るやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:Vin8NObqp

ニワカの言い方「ランバ」


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:PbMMHWkZ0

シャアとララァと戦わないからニュータイプ軍人として覚醒するかは微妙や


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:uYxzgGrUp

まあ地上戦が圧倒的に変わるような気はする


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:h5xmJuFi0

結局物量の差で連邦が勝ちそう


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:Su5yJKTf0

アムロより戦果高い奴らゴロゴロいるから無理だぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:r8hVT+xw0

作中から勝敗変わるし後付け込みなら変わらん


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:Ai/HC2Joa

ジムとボールを甘く見すぎだろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:oW325IeZ0

公式「アムロがいなくても連邦は勝つぞ」


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:7RhBf564a

スーパーマン1人でどうこうなる戦力差なのか?


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:i6FFJlWyM

>>15
打ち上げて大気圏外に行くまで無防備だからそこそこ戦力いれば完封できる


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:eBcakE/I0

ジムにアムロの戦闘データ移植されないから多少戦局変わったかもしれん


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:cv7h8JgR0

ラルのがアムロを引っこ抜いたら連邦のオデッサ作戦失敗


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:pahJwaBO0

初代だけなら連邦とジオンそんな戦力差ないような設定だったけど後続の作品で連邦のが圧倒的に上になってったな


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:QEx54lYQ0

>>19
戦力が幾らあっても連邦自体が地球人減らしたがってるから毎回いい勝負風なんや


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:4usA1gqj0

アムロにやられた要所にいたエース級のジオン部隊が生き残ってるしソロモン戦すら起こってないやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:IKxp7azBa

アニメやぞ


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:jL4sEgdV0

ほーん


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:CG7F8UBi0

ジオンとかジリ貧やもん負けるよ
大日本帝国やろこんなん


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:giwpmhHYM

ザビ家ってラプラスの箱のこと知らなかったの?


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:c+MUgBFVF

最悪ビグザムとエルメスとガンダムとシャアザクが同時に出て来るんやろ?


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:LQ/fuLmo0

>>28
それ導入して局所的に勝ってもそもそも手詰まりやん


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:zZH0/NFi0

正式にララァがアムロのものになっちゃうやん


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:3p5w7H3R0

そもそも政治的な内輪もめで潰れたんちゃうんか


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:CfYh0iAl0

単機とはいえ水爆落としたのとかはあるからまあまあの影響はありそう
エルメスの嫌がらせも効いてたし


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/21(水) ID:qAcRnAme0

オリジンのジムめっちゃかっこいい




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671616455
未分類
なんJゴッド