東京から片道2000円以内で行ける観光スポット教えてくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

山間部で綺麗な景色見えるところがいい


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

どうなん?


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

なあ


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:kVmlR8XWa

春日部


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:gaddHPD80

群馬でエエやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>7
大雑把なとこまでは決められるんやが具体的な地域が思いつかんのや


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:9eQtjz7K0

高尾山


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>9
この前行ったで


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:Lz5DQOc50

牛久大仏


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>13
そっちの方って低山ってイメージなんやが、結構山見えるんか?


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:KLy3hZY40

長瀞


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:Blr340240

18切符買え😡


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>15
使い切れるか心配や😔


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:TkPFfZzsp

八王子


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:Em0gS83P0

奥多摩


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:OVNqjPx10

箱根はどうなんよ?片道2000円なら行けそうな気がするんやが


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

景色のいい路線とかないんか?


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:1dNCxwD70

小湊鐵道のトロッコ列車
もう紅葉終わってるかもしれんが


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>23
なんやそれ
調べてみるわ!


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:DB6G87Aia

安中


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:DqqNSd6G0

鎌倉箱根



27:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:9LmM8VFE0

神奈川の大山とか伊勢原駅からのバス入れても片道2000円はかからんやろうし


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:zPx/t6PlH

特急使わなきゃ結構遠くまでいけるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>30
ワイルート組むの苦手なんよな
だから高くなっちゃう


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:OlFm9Vhua

東京から河口湖までバス2000円だってよ


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>31
河口湖も行ってみたいなぁ


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:9TLN8JTC0

北鎌倉で軽めのハイキング


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>33
鎌倉アルプスはアリ


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:KjnHnMAJ0

箱根いけ箱根もしくは真鶴とか小田原の方


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:CYb3sAwj0

高尾か丹沢か秩父ぐらいしかないやろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:UXydslRR0

なんやお前のID
Jの長老か


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>40
ほんまやん😁


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:4kN8KAyyd

川越


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:gZrObJhg0

特急使わなきゃ日光行けるやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>42
日光のフリーパスみたいなの気になっとるんやが、色々あってよくわからないんよな


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:qKUF45wY0

秩父かな
中央線で山梨方面も良さそうやけどな
小田急で2000円やとドコらへんまで行けるんやろか?


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:KW8dPmsdM

東武の株主優待買えば2000以内で日光、鬼怒川に
往復できるで


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>48
2000円で観光しようとしてる奴が株なんて買えるわけないやん😫


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:CYb3sAwj0

筑波山はケーブルカー横を行くルートは標高の割にきついぞ
回り道するルートは傾斜緩やかだから楽だけど


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:V0pkECd/0

東武鉄道の株主優待買って日光行け


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:fe2EBvRL0

鎌倉とか箱根


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:EVxUKIZLd

2000円でいけるところって結構遠いから日帰りだとなんも面白くないと思う


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>53
最悪ネカフェ使うわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:a8HdoDQt0

2000円って結構遠くまで行けるんやなあ


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:Y+oUgCF60

新宿からロマンスカーで箱根


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

とりあえず
山梨方面 秩父方面 茨城方面のどれかやな


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:y8G8V5YkM

12月に山とかドM過ぎる


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:Ti5soIXl0

草津は片道2000円以上かかるで


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:gmwM2uuN0

海ほたるとか行ったらええやん


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:9uD4mJyL0

沼津


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:n6P9GhdG0

武蔵五日市駅まで行って自転車借りて檜原村までサイクリング


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:EzW7yK++0

バス使ってみよか


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>65
バス予約するのよくわからないの😣


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:Bb1mg2vJ0

移動手段は?ロードバイク?



68:なんJゴッドがお送りします2022/12/17(土) ID:jOId3/0/0

>>66
公共交通機関や




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671236954
未分類
なんJゴッド