【悲報】ドラクエ新作、明日発売なのにまったく話題にならない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

なんか盛り上がって無さすぎてワイも萎えてきた
配合もないっぽいし買うの見送ろうかな



2:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:rz6NsdSy0

まずドラクエが好きなやつが今の時代少ないんだよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>2
悲しいなぁ
ポケモンはあんなに盛り上がってるのに



3:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

ホロライブがでるとかで叩かれてるし


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:piBvc+hm0

配合ないとかマジ?


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>4
マジ
モンスターズは別でつくってるみたい


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

しかも微妙に値段高い
ポケモン安かったのに


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:7mad8KiGM

働いたら?


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>8
ちょっと黙って


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

限定モンスター手に入れるには1万以上出さなきゃいけないしこういう商法やめてほしい


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:7Qo5UYJLM

>>9
どゆこと?


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:sPAZc/A1M

かうぺこ~


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>10
ぺこらのせいでプロデューサーのTwitterちょっと荒れてんよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

内容知れば知るほど微妙そうなんだよな
ドラクエってモンスターのキャラデに魅力があるわけじゃないし


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:ojAozzJ40

モンスターズ新作と、5と7のリメイク出たら呼んで


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:YCGcpAT90

んほ~


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>17
あんだけ豪快にんほってるともはや清々しいな


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:OIy+MPSw0

デュランを女の子👩にできないの?


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:gktLV867a

なんか根っからのキャバクラ好きなんやなって思ったわw


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:KVArItml0

興味なかったけどぺこら出るから買うわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:SMR6tH4C0

ドラクエジョーカー時代の色違いまみれではあるが全モンスターの3Dグラちゃんとあって
全モンスターに乗って移動出来るって凄いことだよな



23:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:RgKkSzFn0

素直にタイトルをモンスターズにしとけよ


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>23
モンスターズと違って配合できないしトレジャーズは新規タイトルだぞ


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:sr4zDgpz0

堀井がんほったんだっけ?


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3zzrWxL+a

ぺこーらいつもありがとう


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:0tha99pMa

モンスターズやりたかったなあ;;


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:Qg+oBhFZ0

んほりモンスターは特別なことせん限り出てこないらしいからコンプ癖なければ最低限ええかと思ったけどモンスターズじゃないなら興味ないわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:UULRcrJ80

うるさいですね…


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:ehGeNA8N0

トーセには大人しくモンスターズ作らせとけよ


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:v6mx8jWT0

いいからはよDQ3出せや



32:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:ToFuBjck0

世界で通用しないIPに未来はないし


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:vJF0IGCT0

買おうか悩んで公式の紹介見たけどほんと何するゲームかわからんな


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>33
正直あんま魅力感じない
RPGに振り切ってる感もないし


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:p5ysSAS+0

きっしょいVtuberの信者が買ってくれるんやろ?
良かったやん


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:HN+EKHaA0

>>34
配信で見て終わりだぞ


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:WUPy1CRN0

でも年末商戦合わせだからスクエニ的には期待の新作なんだよな


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:T6/3Aj8i0

モンスーズ以外ろくなゲーム作れんのにそのモンスターズさえもまともに作れない
クソみたいな商法でゴミをフルプライスで売りつけるクソみたいな姿勢
スクエニって地味に終わってるよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:es7Lytj70

Vtuberファンが買ってくれるからワイは買わんわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:e04qrsh20

ドラクエはテイルズと同じような印象持ってしまった

なんかおっさんが愛人作って気持ち悪いわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:5WfGO9W30

モンスターズでもビルダーズでも不思議のダンジョンでもないん?

何するゲームなんや?


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>40
モンスターを倒したら一定確立で仲間になる
仲間にしたモンスターでお宝を掘って換金
お金たくさん集めたら自分の基地をアップグレードできる
こんなかんじ



41:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:CRfVDGhC0

半額になったら買うは


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:q7k3y8a30

チケットで買うから別にええやろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:jM3UP3D9a

キモいキラーマシンのおかげで買わなくてすんだ


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:lG6DIBzld

単純におもんなさそうアクション単調そうやし
ハクスラ要素が良ければいいけど別にハクスラ推されてないしな


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:r/F7RsuhM

トーセとかいう優良開発会社


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:MO3wCMMw0

ドラクエ11もうでるん?



50:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:eH9KXl9b0

きっしょい絵にんほった結果ぶっ叩かれまくり


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3iwEbzxJM

んほりすぎたんよ


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:Na0vS3KC0

まあガキ向けのスピンアウトですし


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>52
スピンオフな


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:5skmVcEW0

軽くしか見てないがカービィの洞窟大作戦みたいな印象を受けた

まぁ流行らんわな


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:1ssh94rl0

Vのオタクが買ってくれるだろうから買わなくていいわな


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:KVArItml0

ぺこらすら嫌ってるのかこの板


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>60
ワイは好きだよぺこら


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:s2i4MBF+0

ぢゅんがモンスターズみたいの期待してて露骨にガッカリしとった


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:3+z/QMu70

>>64
案件やってたよね
てかあれだけ配信者に案件振ってこの盛り上がらなさってゲームがおもんないか配信者の宣伝効果なんてたかが知れてるんだろうな


66:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:+Dpp6lfPd

ビルダーズみたいに素直に海外の人気ゲームパクってドラクエ要素入れとけばいいんだよ
今のスクエニが新しいシステムなんか作っても上手くいくわけないんだから


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:ycRBaXYtM

>>66
ほんとこれ変なプライドなんていらんのや
スクエニに期待なんてしてないんやから


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:D+bb3dxzd

宣伝してるメンバーが全員怪しくて無理


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:JTkn19opd

ライバルズ出せカス


78:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:toICayPo0

ちょっとずつちょっとずつファンを手放して行った結果や


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:NsH7WxvtM

12まったく音沙汰ないけどほんまにつくってるんか?


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:C8ZxBj4n0

ディスガイアもVtuberとコラボしてたけど誰も喜んでなかったな



82:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:DkFD9Euf0

キャバクラでんほってる時に止めるやつがおたたらこんなことにならんかったんやろな


83:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:tbefcF/Z0

うわーSwitchかよ

いらね


84:なんJゴッドがお送りします2022/12/08(木) ID:4ti6y/Ax0

Vに媚びなきゃ買ってたわ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670488061
未分類
なんJゴッド