1巻読み終わったんやがほぼまともなバスケしないうえ(もはやヤンキー漫画)に部活やめて終わって草
過大評価極まってるね
2:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:djpenzDH0
ドカベソなんて5巻まで柔道漫画やん
3:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:xAxzvb100
全巻読み終わってからまた感想頼むわ
5:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:5fQrkXtea
>>3
底が知れたからもういいや
4:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:6LUaCMEva
まだ1巻やん
6:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:5fQrkXtea
7:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:DIxp+NK2M
実際その頃はジャンプ内でも別に人気なかったよな
8:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:ymmk68b3p
読み終えてないやん
9:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:BasNIZt40
柔道もするというドカベンリスペクト
13:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:eLXObUndp
>>9
桜木って岩鬼だよな
まあ山田は声が木暮なんやが
10:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:QmFOt+0M0
じゃあな
戻ってくんなよ
11:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:DKIcQzELp
オンタイムのワイでもそのへんまだしんどかったで
12:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:xUSe4eehd
どう考えても対立煽りしたいだけのやつやん
実際読んだかもわからんな
14:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:e5kMVOgrd
読み終えた?
17:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:Jj5BYA/o0
どの漫画も最初はそんな感じやん
18:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:d5vY7RRD0
ヤンキー漫画としてやっていってたらどうなってたんやろ
20:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:cP6utqSn0
1巻でもまあまあ面白いよな
22:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:kF3MF69y0
確かに考えてもみれば最近の漫画ってとにかく展開が早いものばっかりだよな
それに慣れた今の若い子が読んだら確かに序盤は退屈になるかもね
26:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:Uo4O+19G0
>>22
昔の漫画の方が展開速いと思うわ
北斗の拳とか読むと速くてビビる
35:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:4A7LkDqO0
>>22
昔の漫画は展開が遅いのではなく展開が決まって無く、最終的にたどり着いた正解から考えると結果的に遠回りになってるだけ
36:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:A5IV22MID
>>22
今のマンガなんて展開遅すぎだろ
無駄に細かい描写にモブキャラの掘り下げ
読者も想像力で補完ができないから表現を省くと批判するし
23:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:if9bqHAxa
なんやこいつ
24:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:LFoH56sU0
水戸と木暮かっこいいンゴね
25:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:kBcF/vWVa
流川って殿馬か?
27:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:EjQLbWqYr
フンフンディフェンスとかろくぶる路線のせいでちゃんと読めるのは10巻から
28:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:djpenzDH0
赤木はどえがき
29:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:jbeM7tcl0
昔は序盤が方向性定ってなくて糞みたいにつまらない漫画が多いからな
スラムダンクとか幽白とか
今の漫画のクオリティに慣れると読めなくなる
42:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:8DYwpR2T0
>>29
幽白はともかく、スラムダンクはタイトルからしてバスケやる事は決まっとったんやないの?
45:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:/Ikzx6AA0
>>29
いうほどか?今の漫画
一部がおもしろいのはいつの時代も一緒やろ
30:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:e5PZ2znv0
序盤はセリフのセンスがなさすぎて読むのが辛いんだよな
32:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:DXAYcJNx0
嘘だよほんとは全部読んでるよ
33:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:rtbYIgB4M
主人公チームが天才だらけで敵が努力系なのもドカベンっぽい
37:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:il0aU1ZQ0
読み終えたって1巻だけとか…
40:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:xNqP0T3M0
8巻くらいまでヤンキー漫画やろ
いつおもろなんねん
47:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:nV6zxXpHd
逆張りして1巻で読むのやめた俺かっこいいねぇ
48:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:myKu3xjF0
工業哀歌バレーボーイズもいつバレー始まるんだ?
49:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:m+fXcU3id
途中までバスケ漫画にするかヤンキー漫画にするか迷ってたらしいし
53:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:OFjghloW0
>>49
編集部がバスケ漫画なんて売れるわけないだろって態度だったからね
50:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:4p/w9VaD0
花道がゴリにパスしたら間違えて負けるとこすき
51:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:P0FnmIKNM
1巻だけ読んだらキン肉マンやリボーンをギャグマンガだと思ってそう
52:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:4p/w9VaD0
三井とかいうメンヘラが人気なのほんまクソ
54:なんJゴッドがお送りします2022/11/25(金) ID:il0aU1ZQ0
チェンソーマンも序盤は大概やったろ
テンポは早いがな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669345111