【悲報】すずめの戸締まり、ゲロつまらないwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Rw0Nx/rXd

ほしのこえから全作品追ってたけどもう今回で最後にするわ


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Rw0Nx/rXd

クライマックスというか見せ場がどこなのかわからん
ひたすら感情が平坦なままだったわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:neXX0gtq0

アンチというかもう感覚がおじいちゃんなんよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:uVba2Zj+d

>>3
君の名はは面白かったんだよなぁ



4:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:ML70NzfO0

蟻の門渡り


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:uVba2Zj+d

なんかつまんねえロードムービー延々と見させられた気分だわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Xur++bZea

線は僕を描くは面白かった


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:uVba2Zj+d

君の名はでいうスパークルや天気の子でいうグランドエスケープってどこだったのよ

結局RADの力借りないと演出すらできないんか


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:0geIY4xk0

冒頭12分しか見てないけど普通に面白いぞ
すずめが靴はいたまま水に入ったのは引いたけど


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:uVba2Zj+d

>>9
その冒頭12分を延々と見させられてる気分や、マジで


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:mWbnwR250

RADWIMPS出てこないの?



11:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:uVba2Zj+d

>>10
一応主題歌は歌ってるけど劇中で流れるとかは無い


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:LvyU/gqS0

平坦って岩井俊二の花とアリスみたいな感じか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:uVba2Zj+d

やっぱ新海は秒速や言の葉みたいに1時間程度の短編中編の方が得意なんじゃないか?
2時間のスペクタクルムービーは正直苦手やろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:/PQpqjG50

叩くつもりで観に行ったら普通に面白かったわ
2回目行ってもいいレベル


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:uVba2Zj+d

天気の子も正直今見返すといまいちやけどRADの曲で強引に持っていけるから当時は感動したわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:hA5mzaqo0

ここまで賛否両論も珍しいな
アンチ活動とかじゃなくて本当に意見割れてんのかな


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:ePqT53S90

スマホいじってないでそろそろ寝ないと老体に響きますよ笑


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:a4oQLTfM0

客入り悪いからまぁ不評なんやろな


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:iNjPKj6G0

君の名はが監督人生最高傑作になりそうな感じはある


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:uVba2Zj+d

>>22
さすがにあのレベルは奇跡やで


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:72En3Sdj0

締まりの悪い穴だな


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:Dbeo7/s/0

おもんないって言うだけで変なレッテル貼りしてくる奴らヤバいわ
未来のミライと似たつまんなさやった



29:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:rWqsiTfv0

自分の子供が映画みたいいうて保護者としてついていく映画くらいつまらんかった


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/16(水) ID:nhEcGxvS0

良い映画やったわ
君縄や天気より全然良かったけど
最後のすずめ幼少のシーンで感動ポルノという言葉が頭チラついた




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668593950
未分類
なんJゴッド