海外の黒人「どうしてFF16には黒人がいないの?」吉田「…」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:CzaKY8380

ファイナルファンタジーXVI 開発者は、ゲームがなぜそんなに白いのかというひどい答えを持っています

吉田直樹は、人種的多様性は「物語の境界」の違反になると感じています
https://kotaku.com/ffxvi-square-enix-naoki-yoshida-ff16-release-date-1849744847


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:HKvV3Hrr0

何言ってるんや


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:QrnUy5NE0

ちょっとよくわからない


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:WWXhFpDe0

黒人がファンタジーなわけないだろ!


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:uAS4ifA30

現実世界と混同しないでね
ファンタジーなんだからってこと


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Do0oXvSr0

アジア系すら出れないのに


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Do0oXvSr0

全員日本人って言えばいいのにアホやなあ


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:0rmRRwkb0

スクエニがレイシストになってしまう


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Cu+8QYek0

最近人種とかの話持ち込まれて面倒くさいよな
ファンタジー世界やんってなる


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Jy1a3ZMI0

必要ないのにわざわざ入れなくていいじゃんって当たり前の意見じゃないの
ffだろうと黒人が必要な物語なら入ってくるよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:y9mypxVGa

FF7でメインキャラにおるからそれでええやろ



12:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:p1sWfWht0

作る側の勝手


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:6ZhfETa2a

こいつはほんまに都合悪いとき黙ったりキレたりするからな


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:q73xFAOv0

やればわかる
これでいいんだよ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:7K9oxulu0

ぬぅ~?


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:j5pRAS6WM

売れないからやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Y3TQdQPl0

こんなん言われたら獣人みたいなのもだせなくなるわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:4s24neHeM

うるせぇな黒人は


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:rSVQSyo40

黒人「なぁ嘘だよな吉田?」


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:XQnyUPyDM

地方限定ならしゃーない


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:elpp4zOM0

一番人気の7にバレットがいるんだから我慢しろ



22:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:6Z4V8o040

こういう質問されることが息苦しいわ
いないならいないでいいだろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:STnmXjbj0

黒人は漂白された世界なんです


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:253/vdhPd

ほならね、自分達で黒人まみれのゲーム出せばいいじゃないですか


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:vrt2AvUd0

同じ生きてる人間だと思ってるんか?


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:XHvt7ZWzd

肌の色全員虹色にすれば世界中の人間が満足するやろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:2/poub04d

バレットおるやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:/jVAy2/7a

白いだけで白人じゃない
それでいいと思う


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Mdc/aQHx0

アジア系は白人だけでも楽しめるのに黒人はなんで無理なんや


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:I4XrPhHh0

中世ファンタジー物すべてに言えることやん
ウィッチャーとか洋ゲーのくせに白人しか出てこないし



261:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:rsqjFyFN0

>>30
ドラマは無事フリンギラが黒人になったぞ


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Ab6sEwzq0

違反ってw
たかがゲームやん


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:HQGarDFN0

どうして中世ヨーロッパには黒人居ないのに黒人出させようとすんの?


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Eu6y6W+l0

>>32
FFは中世でもヨーロッパでもないやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:yex+HoIp0

黄色もいないからセーフ


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Sg8roYq90

黒人はDLCで出します


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:IX7Mhszga

キャラの肌全員青くするのはいいのにね


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:FG38C97L0

文句言う前に自分達で作れば


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:NgyQYVPG0

白人だけの物語が存在するのも多様性だろ


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:f0+tZj5h0

白人がレベルアップすると黒人になります
これでいいんだよ


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:4cXxHDsf0

モンスターで登場させたれ



41:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SnckYT0H0

黒人入れるのそんなに嫌がる理由がわからんわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:24xBvYqk0

>>41
敵役にしたらうるせえから


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:iMQM2avD0

必要なら入れるし必要ないから入ってないだけや、クロンボ調子のんな


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:4C0UZZ6TM

ポリコレ対応ってバフじゃなくてデバフ解除儀式だよな
ポリコレに配慮したゲームだからって普段ゲーム買わない層が買うようになるわけじゃないし


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:TUsnTp9T0

中世ヨーロッパに黒人はいても辺境やろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:+7BOArDda

アフリカによく似た暗黒大陸を舞台にした登場人物全員黒人のFF作ったらやるか?


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:iMQM2avD0

>>45
主人公の装備棍棒やろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:mVbxs9Z/0

肌が全員黒くなる無料DLCとか出して対応して欲しい


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:DhI8xyBDp

星の悲鳴とか聞こえてそう


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SnckYT0H0

日本だけを舞台に作った方がいい
世界を舞台にして黒人いないの不自然や


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:oxuDCq/Ya

>>51
信長はこれを予見して弥助を家来にした…?


62:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:4C0UZZ6TM

>>51
日本を舞台にしつつ黒人も出した仁王さんさすがや



53:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:RTuLPfvEd

日本だけならともかく海外に売ろうとすればこう言うツッコミは必ず入るんやから
見ようによっては黒人に見れなくもないキャラ1人か2人入れてアリバイ作っとけばよかったのにな


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:w4/EeBBb0

需要がないからだろ


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:v6BOE8sV0

せめて日焼けした感じのキャラでも追加しといたら良かったのにな


63:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:8xXxM1zl0

日本人にとって黒人とか意識の範囲外だから


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:lV5d6iI1a

もうアバターみたいにするしかないじゃん


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:qZl6Lqbqa

黒人のいない世界の話だよ


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:WmbRgH7E0

差別会社スクエニ、、、許せねえ、、、


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:WKnPzVBZr

>>66
ポリコレに踊らされるアホ



67:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:He7lMdjh0

7リメイクは大勢おったよな
色々うるさいの黙らせるためなんやろけど


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:WKnPzVBZr

これだからポリコレハ嫌いなんだよ


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:pUb2+pdn0

黒人ってアジア人めちゃくちゃ差別してるくせに差別差別うるせーよな


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:lk6eYEpW0

スクエニって少子化の日本に見切りつけますって言ってたのに海外マーケティング全く出来てないやん


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Y3TQdQPl0

ほならね黒人入れてめっちゃヒットさせて下さいっていう


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:DhI8xyBDp

>>73
はいオーバーウォッチ



75:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:uiC2UDUG0

全部の国入れないと文句言われそう


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:li2sseYN0

だからといってミスターポポみたいなキャラ出したらキレるんやろ?


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:B6XuQqPm0

ポリコレに屈して黒人出した力の指輪の惨状を見ろよ


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:rSVQSyo40

黒人に挨拶回りしないとアメリカではやってけないぜ


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:wUZVZNvQ0

白人も黄人もいないファンタジーやろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:FStOExYY0

どうせファンタジーやのに人種もクソもないやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:egJEq6zH0

【悲報】バレットさん、存在を否定される


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:CTsO9pgx0

バイオ5みたいなレジェンドはもう出ないのか


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:oxuDCq/Ya

>>86
あれもうリメイクでも出されへんやろ
クリスも黒人にする力技やるか?


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:8lP0Vxp00

>>86
シェバもバイオ5発表時に黒人団体にクレーム付けられたから追加されたんだよね


89:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SmsL+5SH0

そもそもFFはルッキズム軽視の美形集団が世界を救う
なんちゃってファンタジーやん


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:nkt6OBd/0

その点ドラクエは外人がやらんから文句言われんでええよな



103:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SmsL+5SH0

>>90
ドラクエも12で黒人いなかったら言われるだろ
さすがにこのご時世で白人しかいない世界は時代錯誤


91:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:NgyQYVPG0

アフリカの企業が黒人だけのゲーム作ればええやん
誰も文句言わんやろ



117:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:37b67qyg0

>>91
グリム童話とかディズニーに文句言う前にこれやれやとは思うわ、アフリカ各地の民族の伝承集めたら相当な量になるやろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:W2idzviCa

そのうちペルソナみたいな日本が舞台のゲームでも黒人おらんのかと騒ぎそうやな



99:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:nkt6OBd/0

>>92
日本舞台なら龍が如くが文句言われとらんから大丈夫ちゃう



113:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:oxuDCq/Ya

>>92
ギンコとか純白人杏が白日ハーフやから次回作はなんかしら出るかもな
向こうでマークが黒人設定になってる聞いたが


95:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:pUb2+pdn0

LGBTや黒人やアジア女集めて戦わせるような差別的映画ばかりだよ


96:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Lfkz+ZYha

バレットがいるじゃん→なんでステレオタイプの黒人像なの!もっとスマートでクレバーな役にして!


98:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:275FAtB0a

バレットは身体障害者枠まで引き受ける聖人


100:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:RFEd+dGg0

そらFF16にバレットがおるならええけど…
ちょっとバカじゃない?言ってる事


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:y/K5xyxvr

黒人のいないファンタジーな世界でも争いは起こるということを伝えたいんや


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:0+Iu4Q9X0

こういうの言うのってごく一部だけやろ
エルデンリングもペルソナも黒人いなくても文句言われてないし



250:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:srUcRG+C0

>>105
エルデンリングてネフェリ・ルーが褐色肌やし黒人ちゃうの?


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:S8xG2lyF0

まぁ日本人もいないけどな


108:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:ADbqvVlQ0

ドラクエはマーニャミネアっていう黒人味方キャラが既におるからこの辺の批判はないよな


116:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:TqT9qb9wa

>>108
そもそもドラクエは国外人気まったくないから気にする必要ない


110:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:I/u6lp+l0

みんなゲームを楽しみたいのに黒人みたいな汚いもんが画面に映ったら萎えるやろ


111:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:aJFAXTQa0

おまえら的には黒人枠欲しいの?


124:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Ab6sEwzq0

>>111
どっちでもええで内容重視や


114:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:rSVQSyo40

黒人にもCV:櫻井のキャラ欲しいよな


118:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:WRHWOKRla

本当のポリコレを謳うなら「FF16の舞台の国の人間を出せ」と言わなければならない
それを「黒人を出せ」と抗議するあたりお里が知れるというもの


139:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:IyJU5zv3M

>>118
本当の金持ちは~本当の陽キャは~
自分に都合のいい本当のナンタラでお人形遊びする
バカ丸出しのレスでようイキれたもんや



119:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:6XUfuFDi0

RPGならまだええけど
基本的に黒人はゲームのオブジェクトとして視認しづらいっていう致命的な問題があるわ


120:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:TVVT8Ulu0

SFだからだぞ


123:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:/DXl5oO9M

ペイントツール付けて自分で黒く塗れるようにしたれ


128:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:YlSxTmzjd

砂漠が出てこないなら黒人がいなくてもおかしくなくない?


129:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:WjHT6m530

入れると悪目立ちして存在感が高すぎるから


131:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:K5o8vJAh0

いちいち現実と結びつけたがるの


133:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SmsL+5SH0

ドラクエ12は黒人キャラ絶対いるだろうな

必要以上にポリコレ飯意識してそう


154:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:iLrZK79F0

>>133
ドラクエとか日本でしか売れないしわざわざ出さんやろ


134:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:jmHiIBnFM

敵になんか黒いのもおるやろ
それで我慢せえ


135:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:XEFylWDP0

出しても大抵ゴリマッチョになるけどそういうのはええんやろか


136:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:IrVHrIgh0

アメリカなんか黒系6割の黒国家よ
これが人類の結論だからな


137:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:CErbjo1p0

夜や暗い場所で見えねえだろ


141:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:2S20w4WnM

これ吉田が中世ヨーロッパをベースとしてるとか言い出したから余計に燃えてる
普通にファンタジーの世界感で押し通せばよかっただけやのに


180:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:frUHvJog0

>>141
いやどんな理由でも無理やで


143:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:l5+lQGxRM

これだから低学歴はあかんねん
リアルの中世に他人種いたことしらんのやろ


150:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:oxuDCq/Ya

>>143
それやったらそれで仁王みたいに引っ張ってこいと


187:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:TCFDkDP7d

>>143
おるはおるが弥助だけを例に戦国日本には黒人おった!とか
宣教師おるから白人おった!戦場におらんのは差別みたいな論法やんけ


146:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:/OoFspzPr

しょーもない
やり込み以外でサッズやバレットをすすんで使ってたやつなんかおらんやろ


147:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:J47cFJLC0

全員日本人ですけどって言い張ればいいんだよ
日本人が作ってるんだからどうせ中身は日本人なんだし、見た目もヴィジュアル系メイクした日本人じゃん
あんな白人いねーから


148:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:wvTO0/Dc0

ほならねで黒人ゲーやアニメ結構作られてるけど大して売れないのがなぁ
売れないと製作側潰れるし黒人側もそっちの方が買うやんという



153:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SmsL+5SH0

バレットとかサッズがステレオタイプな黒人なのは
時代考えたら仕方ないで済むけど
16が白人しかいないのは逆にビックリされるレベルでしょ
海外の常識からしたら


156:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:fXu86fs70

日本の創作物って元々白人黒人の概念すらないんよな


157:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:PEz6x9/7a

キャラクリ出来るゲームで肌の色選ぶ割合みたいなの見たいなどっかないか


161:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Xaf/g7Z/0

はぁ、ならアジア人いないFF7はいいのかよ?


162:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:nkt6OBd/0

ポケモンみたいに白黒で2種だすのもありやろ

黒は登場人物全部雑に黒くするだけでええやろ


176:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Ab6sEwzq0

>>162
日本での売り上げ差凄そう


195:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:WjHT6m530

>>162
これいいと思う


165:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:8PvlImpTM

しかも中世をモチーフにしたから~←史実中世にはアラブ人も黒人もアジア人もいたぞって指摘されて

架空の世界なんで(笑)とか逃げてるのもダサい


168:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:ZhrIvc7ha

黒人は虐殺された世界観なんやろ


170:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:kJ8IqhUrd

次はなんでゲイレズおらんの?とか難癖つけるんやろ
ホンマ何なんや今の時代は


172:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:bZ+DcHaw0

うるせーな黒人が出るゲームがやりたければ自分たちで作れよ
日本人より安く買えるだけで実際優遇されてんだぞ黒人も白人も


174:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:yAfvJ4yg0

サッズ忘れられてて草


175:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:7P1fMZyH0

フォースポークンあるやん
全てのゲームに出さないといけないんか?


177:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:oPWfaksDM

輸出版だけ全員黒人にしろ


179:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:wvTO0/Dc0

実際中世ヨーロップの主戦場にそんなに人種乱れてたか?


189:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:hiICdwl00

>>179
近世ならともかく中世はそこまでちゃうか


197:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:YkBn2VvXM

>>179
秦の始皇帝時代からシルクロードでアジア人はローマに来てるし
エジプトまでキリスト教圏なんだから白黒大量にヨーロッパまで洗礼受けに来とったわ


182:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:uIawEmEKa

流石にFFくらいのタイトルになるとこういうしょうもないツッコミされるんやな
なんでもかんでも有色人種だとかLGBTとかうるせぇわ


212:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SmsL+5SH0

>>182
白人しかいないファンタジーって最近あるっけ


183:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:2MQlxvM60

サッズさん😇



184:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Nt2AQNvXr

そもそも色が白いだけで白人ですらないからな


185:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:PEz6x9/7a

13におったような


188:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:/OoFspzPr

レオ将軍も黒人やな


190:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:ROxSsDzmp

無料dlcで登場人物全員黒人化できるようにしたらいいやん唇も分厚くしとけ


198:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:F4g03m2ta

>>190
唇分厚いのはステレオタイプ!いやあああああ


194:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:TyKMzGGN0

代わりにウサギ人間とかトカゲ人間がおるんちゃうん


203:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:LvHtdgmOd

スクエニさん何故低身長、メガネ、頭髪薄弱、アルバイト生活、実家暮らしのキャラクターを作らないんだい?差別だろ?


204:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:BKNEtSe9a

バレットいるからええやん7に


205:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:04b+b8Yja

白人が差別してきた歴史があるのになんでこっちにまでポリコレ要求してくるの?
人類全体じゃなくてお前らだけで罪償えや


208:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:Z3G3MxU/0

そもそもヨーロッパか?
架空の世界やん


211:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:2S20w4WnM

>>208
製作者本人がそう言っちゃってるからな


209:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:IdTk2HVTa

めんどくさいからモブキャラで出しとけよ


210:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:He7lMdjh0

サッズとかいうパーティー屈指の真人間


214:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:NiOCMaEGd

FFじゃないけどミスターサタンって外国人的には何人なんや?


219:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:27j6IFwPa

FFは9割が白人のイケメン美女で構成されてるから似た様なキャラばっかで登場人物の幅が狭いんだよな


251:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:VMd9jDtD0

>>219
海外からは色の白いアジア人って思われてるで
白人ではないと
スクエニのは白人じゃなくあり得ない理想の日本人や


220:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:/OoFspzPr

教科書とかにいないならまあわかるけどたかがゲームなんやから買わなければいいやんけ
そう思ってるやつが多いなら爆死するやろ
まあ別の理由で爆死しそうやけどな


222:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SjanzAFd0

タイタンの召喚獣のヤツ有色人種じゃん


223:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:9yvxY0z+0

龍が如くが文句言われんのはヤクザが日本特有の文化で、黒人が出てきたら文化盗用になるからって外人ニキから聞いてややこしいなってなったわ
ハンピンルービンみたいな形なら外国人もいいらしい


225:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:a5dRs6L/0

名越といいゲームクリエイターはレスバ弱いんか?



257:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:KNSkNZ4tp

>>225
ポリコレ装備はアルテマウェポン振り回されてるようなもんやし無理やろ


227:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:bZ+DcHaw0

変に出すとまたうるさいからいっそ出さない方がいいぐらいだろ


228:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:nkt6OBd/0

そういやFF9にもクロンボおったな



230:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:148+vP5GM

サバンナっぽいエリア作ってそこに配置したったらええやん


232:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:OlgR0eS80

地球じゃない世界に黒人いるわけないやろ


233:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:WRHWOKRla

イチャモンつけとる人間はロザリア公国やサンブレク皇国に黒人がおることをどうやって知ったんや?🤔


234:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SmsL+5SH0

ゴッドオブウォーの新作はヒロインが黒人だな



235:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:GE1gTGqCp

ビビ出せばええな


236:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:wvTO0/Dc0

じゃあ色分け差分で3タイプで売ればええやん
それで何が文句あるんや?


237:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:nkt6OBd/0

中世とか黒人は全部奴隷やろ


239:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:1OdGRO7O0

白人でモデリングして色を黒くすればええやん


240:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:O5lYMf+gr

FFキャラは色が白いだけのアジア人だからそもそも人種の話するのがナンセンスなんだよね


249:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:SmsL+5SH0

>>240
なんで白いんですかねぇ


241:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:04RFbpNVM

ファンタジーの創作物にポリコレみたいなくだらん現代の価値持ち込むなゴミ野郎って言ってるんだろ
その通りだと思うよ


242:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:KNSkNZ4tp

例えば日本人が海外のゲームでなんでアジア人いないの?って聞くようなもんだろ?
恥ずかしくないんか?


246:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:tx0M4eYZ0

世界の人口構成に従うならアジア人が圧倒的に多くなるぞ
それでもいいのか?


248:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:rx+EEvZsp

アホやろ
ポリコレ軽視しすぎ


253:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:fQeKeqws0

普通MODで黒くするよね


256:なんJゴッドがお送りします2022/11/08(火) ID:ViARinAvp

アルベドか?




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667867226
未分類
なんJゴッド