イギリスって世界史だと黒幕的存在なのに悪役にされること少ないよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:GOMRgolxa

日帝やナチスと違って戦勝国だから?


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:M/Ac3HVqa

そうだよ


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:ANhLjqBz0

教育の問題だな
勝った国は国の教育を決めれる


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:ANhLjqBz0

スターリンがやったホロモドールもホロコーストと同じくらい死者だしてる


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:GOMRgolxa

>>4
ロシアやソ連も散々悪役になってる


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:GOMRgolxa

大作映画だとRRRが最近話題になったが


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:ANhLjqBz0

ナチスが勝ってたらホロコーストはそんな有名になってないよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:VnQZvpjmp

RRR観ろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:eAuOsI+S6

>>7
これ
てか戦勝国の中では一番悪役にされてるまであると思うわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:goRMxs960

植民地政策=悪 という理屈は
ちょっと難しいと思うよ


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:vlGHkIfT0

原爆落としても正義面してるのもいる


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:XgGjpmW40

悪役ってどういう意味で言ってるのかわかんない


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:GOMRgolxa

>>13
創作における悪役
言葉が足りなかった


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:goRMxs960

>>13
「わかんない」なのか「教えてください」なのかどっちなんだぜ?w


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:kqLtfdvz0

あんまり派手さがないからな


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:0uOCvBZ+a

フランスって底辺DQNが美学の国なのにいつもお上品キャラにされてかわいそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:goRMxs960

>>17
1889年第4回パリ万博で一発逆転した国なんよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:BGxkUjIda

現代では民主主義が正義って風潮だからな


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:ANhLjqBz0

>>22
まあ言うて民主主義の国の方が少ないけどな


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:A9GQjWIX0

寧ろ主人公ポジション
ロビンソン・クルーソーとかね


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/26(水) ID:goRMxs960

民主主義は国民の知識レベルが高くないとなりたたない




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666747148
未分類
なんJゴッド