失踪とかいう司法試験の問題ぶち込んできて草も生えない
民法の過去問は12年分すべてを消化した上で臨んだけど2問くらいしか分からなかった
満点取れて当たり前と言われる宅建業法は個数問題連発、そこに初見の肢を散りばめてきたりもう滅茶苦茶
3:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:bL115zv50
どうせ相対評価やろ?
4:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:4+eNciJi0
失踪とか行政書士試験レベルだから難しくはないだろ
7:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:BGuGT2Fa0
>>4
司法書士試験のテキスト読んでおくべきだったわ
6:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:B4IC+syLH
失踪って失踪宣告のことか?
宅建だとどういうふうにでるん
8:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:6/Opr3+ba
相対評価なんやから関係ないやん
上位15%に入れないお前が悪い
10:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:B4IC+syLH
来年受けてみようかな、民法の復習がてらに
11:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:M0VaCyTM0
業法の個数問題が8/20だった平成27年の合格点は31点だったから
36点取らなきゃ合格できん今年は確実に難易度上がっとるな
12:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:ckrwI4ha0
失踪とが常識問題やろ
テキスト見んでもとけるわ
15:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:saGMSZaqM
難易度が高い方が出来るやつとできないやつの差が出やすいんやからええやろ
20:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:FDld/ebr0
毎年過去最高って言ってそう
21:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:tudBzkRn0
時事ネタやし読める範囲のイレギュラーやろ
23:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:8wij2F1Za
ワイ2年連続18点、それ以前の問題
24:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:gy0jQ8+Ma
宅建さえとれば人生逆転とか思ってる奴なんなの?
26:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:AAD5XKCUr
そんな難しかったか?
初見余裕でしたが
31:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:BGuGT2Fa0
>>26
どんな勉強をしてたの?
司法書士のテキストは読んだ?
自己採点では何点取れた?
27:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:FBCblFqI0
宅建試験って民法とかブレがあるから5割でええやん
その代わり業法と法令上の制限を9割狙うのが定石やろ
28:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:BGuGT2Fa0
>>27
過去問しかやってない奴は0点でもおかしくなかった>民法
先にも書いたけど業法は個数問題連発、そこに過去12年間にない肢を混ぜてきたり満点取るのはかなり厳しい状況だった
32:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:4X5JSf2z0
宅建って記述式じゃなくて択一だろ?
真面目に勉強して法的常識身についたら知らない問題でも6割は当てれるよ、というか当てないと流石に
33:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:4+eNciJi0
そう聞くと宅建の民法ってやけに簡単だな
範囲狭いし
34:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:a02kQKgup
運転免許証と同じで国家資格の中じゃ最弱レベル
ノー勉ならまだしも勉強して落ちるならあるよ障害が
36:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:BGuGT2Fa0
>>34
はい開示
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666317552