FPSとか一部のオタクがコソコソやってただけやったのに
2:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:+WuZeHNu0
もう飽きられてるやろ
3:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:6Sk0kY1n0
タイムマシンにでも乗ってきたのか?
4:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
BFCODとか全然流行ってなかったのに
5:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:n5MdUzL50
FPSの全盛期ってヘイローの頃やろ
6:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
BFとか軍オタしかやってなかった
7:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:QAnuzNgNd
MAG、な?
8:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
2、3年ぐらいゲームのトップに君臨してるやろAPEX
9:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:oRI9fNJD6
pubgとフォトナの流れがあった
14:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>9
確かにその2つは流行ったがAPEXそれの3倍ぐらい流行ったし長生きしてるやろ
10:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:xUrrWirQ0
CODがまだ1万円くらいで売って勝負出来てる方が不思議だわ
11:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:uICfw7PTd
下手くそでも無限にできるからな
12:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:vkZQ4wM40
何が面白いのかわからん
21:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>12
シールド割る時とキルする時
操作性
13:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:Gdk5AmcGp
リコイル完璧なやつにやられたんやけどコンバーターなん?
15:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
TFとか誰もやってなかったのにAPEXだけ異常に人口増えた
16:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:xM3UoLzV0
dust514の頃から下地は出来てたしな
17:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
TF2とか一部のFPSオタクしかやってなかった
18:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:uICfw7PTd
BF3とかやってたやつがもうFPS古参みたいな扱いになってるよね
24:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>18
わかる
mw2やってたやつとかもうFPS古参
それぐらいAPEXから始めたやつ多い
19:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:E8d0XpnM0
日本では流行り終わって中国で流行りはじめてるらしい
20:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:gjS7RgDS0
お散歩しながら雑談するゲームやから
22:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>20
それだけじゃ流行らん
野良プレイヤーが異常に多い
23:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:8NNJ5hOG0
今はOWの方がおもしろいわ
28:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>23
1ヶ月もすればすぐAPEXに戻りそうなんやが
25:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:lqnZczsed
三人1チームがちょうど良かったんやろな
26:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:+Yt/xS4l0
パパパパッドが強いから流行ってると思ってる
29:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>26
大抵のやつはPADでゲームするもんな
27:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:/FcVyes/a
隠れんぼゲーw
30:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
APEXの対抗馬が現れたと思ったらそこまで流行らんし
31:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:n5MdUzL50
>>30
いか
32:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:5IYO4s5J0
無料だからな
有料だったらこんなに流行ってないだろ
40:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>32
基本無料の力やばいわ
OW2も無料化で一気に増えたし
33:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:xGoR/2Ne0
バトロワ系なんで流行るんやろな
一度死んだら武器ロスするのとリスポーン出来んのが受け付けなかった
ちゃっかりBF4に戻ったわ
48:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>33
多分漁夫を狙えるシステムが面白いんやろな
35:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:hs6b2Klbd
スプラとかtwitchで全然視聴者おらんしな
37:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:VQi0kGdj0
43:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>37
パイロットが付けてるジェットパックを意図的に弱くした設定
なおバンガロールとニューキャッスルはクロークのパイロット生身で倒してる
38:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:OEyouqRi0
バトロワが楽しいのは当たり前として
キャラゲーでボイチャとかなくてもゆるくやれるのがええよな
42:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:xUrrWirQ0
>>38
パーティの方が有利ってわかってるけど野良で黙々とやってもいい空気なの日本人には合ってそうだな
39:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:1hqLUTTCa
MAG2はよ
会社は潰れたみたいやけどどっかが出して欲しいわ
PLANETSIDEは合わんかった
47:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>39
大人数やとおもろいってわけじゃないわ
結局局地戦になるし
41:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:n5MdUzL50
そういやミッキーのレースゲームまだ出へんのやろか
夏配信予定やったのに
44:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:9Y0o0QbV0
valorantのほうが面白い
45:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:IXRJHuxip
TPSは好きなんやけどFPSはイマイチや
49:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:y6KaUKhp0
がっつり衰退してヴァロとOW2が主流や今
今頃APEXなんてCSのpadで遊んでるやつらくらいやぞ
54:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>49
今の対抗馬はそのふたつだけやな
64:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:KUj7n5RRp
>>49
CSのpadで遊んでる連中もOW2で120fps経験したらApexに戻れなくなったらしいで
50:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:OEyouqRi0
というか申し訳ないけどもうバトロワ以外は無理やそれくらいPUBGは革命だった
51:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:F0PpKmCOd
64のゴールデンアイズを学校帰りに友達とワイワイやってた頃が一番楽しかったなあ
72:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:n5MdUzL50
>>51
Xbox oneに移植されたのやっとるわ
53:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:Cp+R81/l0
最近の東京鯖は中華多いしなー
55:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:g7wUQ9Or0
新作ゲー買ってそのためにパーツ変えてーがめんどくさいし軽いカジュアルゲームは正義や
i7と1080でどこまでいけるやろか
56:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:tVSqZvwK0
やっぱフリックエイム系FPSよりトラッキングエイム系APEXのがライト層にウケるわ
58:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:Bz7pC8Hl0
60:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
昔ながらのFPS好きなやつはバトルビットおすすめ
62:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:y6KaUKhp0
スーパーピープルは滑って終わったな
63:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:+Yt/xS4l0
ガンエボってどうなったんや?
67:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:y6KaUKhp0
>>63
OW2出てえぐい死に方した
まぁ当たり前だが…
71:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>63
最初は海外ストリーマー呼んで大会とかしたけど一瞬で廃れた
あと課金要素で客が離れた
76:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:iCyAO4020
>>63
CS版がないから自爆して消えた
65:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:88UcFSJBr
pubgはsteamだけやとあぺより多いのすごいわ
ようやっとる
75:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:g7wUQ9Or0
>>65
未だにやってるやつDMRとフルオートの当て感やばすぎや
69:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:iK4ricqG0
未だにカウンターストライクはSteam同説上位なんか
70:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:dnaaifwX0
荒野行動フォートナイトの流れで完全に一般層に浸透したな
FPSってよりバトロワがウケたんだろうが
73:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:K9GEFkxRd
ゲーム性がfpsってよりアクションに近いからだろ
モンハンとかと同じ系統
74:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:y6KaUKhp0
この基本無料の中で
CoDはマルチどうなるんやろうなぁ
82:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>74
10000円はビビるわ
77:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:hs6b2Klbd
BF2042よりBF5の方が同説普通に多いんだよな
78:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:g+/3D2HrM
流行っとらんで
一般人にAPEXって言ってもavexの間違いと思われるで
それかジャグラー
79:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:y6KaUKhp0
83:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>79
やっぱ蓄積があるからな
84:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:jSYp28BG0
なんだかんだFPSのバトロワってないからな
ほとんどTPSやし
86:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
TPSのバトロワって角のガン芋待ち強すぎておもんない
88:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:hs6b2Klbd
ジャンパとかPUBGにないからな
アーマーで死ににくいのもええんちゃう
89:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:g+kaFOr2p
エペとかまだやってんの?
91:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:PO9+SF4XH
ストポランクやめーや
そのせいで人減ってからマッチ遅くなっとるやんけ
95:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>91
オリンパス嫌われてんのかな
92:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:p1sFSNNb0
もうツーラーにも飽きられたオワゲーやん
93:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:Lt6vd+vU0
APEXって撃ち合いできるまで長い割に初心者なら即死やしなんでライト層に流行ったんやろうな
96:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>93
死んでも復活できるチャンスあるから
アーマー割るだけで満足感得れるから
94:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:VQi0kGdj0
パイロットもタイタンも出ないなら世界観合わせる必要無いねん
TF2で終わらせるならキレイに店じまいしたら良かったのに
98:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:y6KaUKhp0
>>94
終わらせられて
残ったリソースで仕方なく流行りのバトロワ作るしかなかったんや
尚TF作った人間はとっくに全員辞めました
99:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>94
ストーリーは好きやで
100:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:swzae9EQ0
コントロール楽しいんじゃ
103:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NI4SxfKH0
>>100
ガンゲームは?
101:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:O+/0Fy3od
もうOW2やってる
102:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:NUfWlYjEd
オンラインFBSは人をダメにする
104:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:dQqflf7E0
COD1万とか正気かよ
105:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:Ruy/XK/U0
このクオリティーで無料だもんな
キャラ解放に金取られるのかと思ったら見た目のみ
106:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:Ctcq41vd0
バトロワのFPSなら他に代替しようがないからな
あと2、3年はいけるだろ
107:なんJゴッドがお送りします2022/10/19(水) ID:tVSqZvwK0
1つ前のCODMWは鍵屋でドル払いしたら6000円台で買えたのに今の為替相場だと普通に買ったほうがマシなんよな
草も生えんわ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666174451