【急募】核戦争から生き残る方法

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:iVw4ynlYd

たのむ
とりあえず防災バッグは買った


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:rNuzdyE/0

冷蔵庫に入る



3:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:iVw4ynlYd

シェルターとかどこにあるんや、、、


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fBnmKkTvr

>>3
日本では普及率0%に近いけど
一戸建ての家屋や庭の地下に設置可能


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:WNiYpybM0

一回落ちてもまた同じところには落ちんから意外と余裕そう


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:kDObNlB00

生き残ることはできてもその後の世界は地獄や
死んだほうがええで


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:xBLcxpwk0

全面核戦争の基本は世界全都市同時攻撃だからクソ田舎に住むしかない


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:xthvL+I60

宇宙行くわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:PSEWGXeu0

日本は地下とかないから爆心地なら諦めとき
放射線は半減期短いとかでちょい籠って耐えればええらしいから食糧やな


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:4hcFR2750

トゲトゲの肩パット用意しろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:EfY2aPLw0

撃墜の技術が発達してる今、数先発撃ちあう中で1発1発が貴重なのに、日本に撃つ余裕そう多くないやろ
せいぜい東名阪と各米軍基地くらいか


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:xvVhiPtY0

>>12
北朝鮮が撃ってくれてるやん


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:xvVhiPtY0

直撃して楽に死ぬ方がええわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:70+N6yNR0

着弾地点から何kmくらい離れたらええんやろ
都心に落ちたとしたら多摩の方はセーフなんか?


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:UrNFIyrT0

>>14
都心より基地の近く狙うんちゃうか
横田とか狙われがちやろな


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:iVw4ynlYd

米軍基地近くはアウトだろうな


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:iVw4ynlYd

首都圏、自衛隊基地、米軍基地
ここら辺は、、


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Ha6QVWCh0

生きても死んでも地獄やろ
天命に従う


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:qtpXAokI0

長らく日本だけが核兵器の被爆国だったけど
2番目の被爆国が出来てから3番目が生まれるまでは早そう


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:itM40Bef0

そこまでして生きたいか?
運命を受け入れろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Zt7SDshH0

戦争になったら逃げ場なんて無いぞ
ミサイル連打されたらどうしようもない



22:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:bClc0LhU0

specialを鍛える


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:u1YdAish0

ボルトテック社と契約する


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:U7Qu4nKS0

日本ウクライナロシアみたいに有事は徴兵あるんか?
世界大戦になる前に準備できることある?


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:bJGnekM30

マジレスすると
アメリカに行く
アメリカ本土は安全や


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fQYlc2g50

井戸に住む


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:iVw4ynlYd

水とえいようかんは買った
電子機器は使えなくなるらしい
対策で携帯ラジオは鉄の箱に入れて保管してる


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:U7Qu4nKS0

ぶっちゃけ核撃たれてシェルターで生き残っても周り核に汚染されてるから詰んでない?
シェルターの食料なくなったら詰みやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ihCoEaHMM

>>29
爆心地ならどの道助からないな
ああいうシェルターは死の灰が収まるまでの想定やろし


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:tK2flPAl0

>>29
放射性降下物の線量自体は24時間で40分の1、3~4日で160~250分の一まで減るからとりあえず丸一日やり過ごせるだけでも十分やで


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fBnmKkTvr

>>29
放射性降下物は概ね2週間で出歩けるレベルまで下がる
という前提で2週間完全に引きこもれる水空気食料温度湿度の備蓄取込み調節がされる
単発しか想定されとらん
地球規模で数千~1万数千発が使用された場合どうなるかは知らん


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:VLxO1ozya

ワイの家こい👊


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:QDy42QMX0

アフリカに移住する


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:UrNFIyrT0

風が吹くとき
を見ればええで


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:BEaqerxt0

みんなで一緒に死のうぜ


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:UFZB3TgOp

falloutと60 secondsってゲームがおすすめやで

暇だったらRUSTもやりゃええ


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:VobfZviD0

Vaultへ避難する


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:3QajU2Mi0

中性子強化型水爆(中性子爆弾)は地下10m程度のシェルターじゃ中性子防げないぞ
分厚い鉛の容器用意しとけ


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:YXGsbY0u0

いっそ一瞬で死んだほうがらくやないか


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:8PgrWFseM

アマプラでFallout76配ってるから戦争後の世界を予習しとくといいぞ👍



45:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:ey78NsNCd

核撃たれるならまあ蒸発即死がええな
半端な距離で下手に生き残ったらしんどすぎる



47:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Yv5lyINtM

シェルターが子供で満室だったら?


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fQYlc2g50

>>47
子供に肩車してもらう


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:3XSH5rKR0

>>47
子供1人抱っこする


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7Ujn+gftM

起きるわけねえだろ馬鹿


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:MI7PqrTy0

ひとりで生きていけないのに生き残ってどうするの


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:guAIg+TR0

>>52
なんだかんだ生きていけるやろ
食べ物なんて生えてるし


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:FdMr3qY40

日本に撃つなら東京一択じゃね
米軍基地狙ったらアメリカに喧嘩売ったのと同じだし


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:uCjx/FEm0

もう直撃が救いやろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:TrR6hnPXd

日本に落ちてくる可能性は限りなく低い(ロシアはNATO軍基地を優先的に破壊したい筈、他に回す余裕はない)
それでも心配なら広島や長崎は多分安全、ロシアにとって広島長崎はアメリカの罪の象徴や、そこに二度目の惨禍をもたらしたものの烙印を押されたくはないやろ


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:qtpXAokI0

>>55
ロシアは広島長崎をアメリカ非難の道具にしてるな
見え見えやから嫌悪感しか無いけど


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:YXGsbY0u0

家族も友人も死んでるなら別にもうええかなとなるかも


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:HKYKhS1E0

falloutをプレイして予習しておくんや


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fQYlc2g50

生きる意味のない世界だと死んだ方がマシと


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:70+N6yNR0

基地や都心爆撃されたら無敵の人多発しそう


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:9jCseZu/0

ケロイドで生き残っても地獄やろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:qsfRKETr0

窓の無い部屋に隠れる


63:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:NH6YJQFH0

人ともあろうものがなんで争ってんの?
それが知的生命のやることか?
猿かよ


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:T15tl/Dt0

>>63
人間ほど凶暴な生物が居ないことは歴史が物語ってるやろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:yYoZkzNH0

水は水源多いからなんとかなる
米だけは自給自足可能
塩 海からいくらでも取れる
足りないのはタンパク質やな


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:N8raGHgh0

>>69
核落ちたら全部食えなくなるぞ



83:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:PSEWGXeu0

>>69
そんな壊滅してるなら他国にあっさり侵略されそうやな


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:o6pnLVGw0

ミサイルや核兵器はメンテしないと使えんで


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:BjBXB9KY0

500mの津波起こせる兵器はほんまにあるんけ


74:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:Gn5mn6rl0

日本には落ちないやろうけど食糧輸入が止まったら困るわね


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:KFfQvZ0aM

あきらめた方が幸せな気がする


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:oazSo7m20

死ぬ時は死ぬだけやで


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:O2jgN3jQ0

もしかして自衛隊基地エリアやばい?


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:sMfa4NEP0

何発くらい射てる弾あるんやろな
メンテしてないから射てないって意見もあるけど作り直すとして半年あれば十分作り直せると思うんだが


79:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:pIx/YhJH0

山間に住んでいればワンチャン大丈夫かもよ


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fk/YgH090

ニュージーランド移住
叔母の妹が住んでいるけど人種差別も全然ないって


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:u7+7F0R50

>>80
叔母の妹って叔母ちゃうん?


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:l8TxQrmD0

>>80
核の冬が来て数年で気温がー50°Cになるけど大丈夫か?


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:sMfa4NEP0

ニュージーランドって米英側やん
落ちる可能性あるやろ
インドネシアとかのが良さそう


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:qXi9WsXOM

東京だと地下鉄に逃げるしかないな
時間的に猶予があるなら田舎に逃げる


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7Fakb6/eF

生き残る必要あるか?


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:l8TxQrmD0

寒さ自体を凌げたとして食料生産はほぼ壊滅的になる


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:OBIgPY7v0

なんかアンケート答えたらどっかの企業が核シェルターに入れてくれるらしいで
ワイも回答したしもう安心やね


92:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:l8TxQrmD0

生きるつもりの年数分食料を備蓄しておくことはマスト


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:N4Ml6BtV0

東京にいるロシア人が急にいなくなりはじめたら合図やな


94:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:fk/YgH090

南米は米離れ加速しているし攻められなきゃ攻めない理論で生き残るかもしれん


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:EJEoaN7X0

生き残る意味ないわ
ワイは死ぬで


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:lRAp9bvo0

生き残らないでとっとと気持ちよく死ぬほうが勝ちやろ


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:+SmcPBjN0

急にネット繋がらなくなって焦ったわ
核戦争起こったのかと思った


99:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:LYcDXervM

>>97
ここ死後なんG板やが


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:oCUqM+v4a

帝愛の地下労働者みたいな奴らになる


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:7GBwvRJX0

空を見ながら寝転んで神に祈る


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:qXi9WsXOM

わいは何としても生き残るわ
生き残っても放射能汚染でそのうち死ぬだろうけど
崩壊した世界の中で大好きなお酒飲みながら
死ぬまで好きな事してのんびり暮らすわ


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/11(火) ID:oCUqM+v4a

霧がかかるほどの高地で羊飼いになるのが攻守最強やろ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665427559
未分類
なんJゴッド