ロシアってめちゃくちゃ領土広いけどあれ使い道あるんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:dT73sNDa0

核実験以外で


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:p/Bhdsmq0

資源が埋まってるんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:XkWJLakSp

使えないから他所の土地を欲しがってるんやで


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:bAUmp8/Td

>>4
これ
だからこそアメリカが周りの国押さえてロシアを抑え込もうとしてるんだよね


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:uI8ZlzHZ0

日本でいう、北海道みたいなもんか


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:nS4oZXxg0

昔「要らないならもらうやで」ってノリで入植しちゃっただけや


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:er80EuHM0

言うてカナダの2倍もないで


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:qKlQSTZa0

広大なランドパワー国家は広いから他国に占領されず広いから自国の整備ができない
誰にも負けず誰にも勝てないのが強みなんや


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:6gvGI1y/d

資源あるのは強い


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:KS78lj720

半分以上凍ってるし


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:lGDI6/4L0

他の国にマウント取れる


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:x6wxlDxJ0

食糧自給率を知らない?


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:JuSYfqyw0

>>12
おっちゃん教えて!


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:/RmeZUdY0

🇺🇸「あのアラスカって所が使ってないなら売ってや」


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:I3FC1K+7p

>>14
言うてアメリカも資源と空港くらいやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:I3FC1K+7p

つかロシアの本体はウラルの西側
ヨーロッパロシアだけや
ウラルの東のシベリアは使いもんにならん

北海道だって札幌だけやろ
道央道東はつかいもんにならん
ロシアはアレより酷いんやぞ


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:/RmeZUdY0

>>15
ワイ道東住み咽び泣く


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:+ueduzzS0

>>15
おいしい牛乳とれるんやぞ🐮



31:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:bIgNOp7r0

>>15
しったかやめろ
食糧生産しまくりやぞ


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:WKGIqekO0

ハバロフスクとかウラジオストックって人口60万人くらいしか居ないんやな
金沢レベルのクソ田舎やん
ロシアの東側って全然開発されてないんやな


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:dT73sNDa0

>>21
北方領土取り返せる?


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:k7goW9Lx0

落雷の森林火災消火が大変らしいな


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:oqLhqJFb0

南極すら領有権主張する国があるんだぞ
領土なら何でも大歓迎だろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:63zyryyb0

ソーラーパネル設置しまくればええのにな


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:FFiNhjmea

国土全部にジャガイモが植わってる



28:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:xRffJFlx0

ロシアとひと括りに行ってもいろんな地域と国が接してるからいろんな外見がいてビビる
中国人と言われても信じてしまう容姿の人とか
考えたら簡単にわかることやけど


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:bIgNOp7r0

原油出る
食料ある
経済制裁受けてんのにやってける国はロシア含め数国だけやろなあ


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:5JicosDDa

資源大量だろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:X2PBNCXM0

ロシアに隣接してる国が一斉に攻め込んだらロシア滅びるやろな


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:uA5TlStf0

マジレスすると平面の地図だからでかく見えるだけだぞ
グーグルマップで平面と球体で地図切り替えできるから試してみろ
球体地図に切り替えた途端ロシアの面積が3分の1ぐらいになる
日本の20倍ぐらいしかないぞあそこ
あとロシアの北の方は寒すぎて人住めないから


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:GUrc0Yru0

固定資産税やばそう


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:IcX3AKKLa

国が繁栄すれば当然その国の人口は増大していく
そうなると国土が狭くなり面積を求めたくなる
それを交渉のカードにする目的なんだろう
この仕様というか発想は捨てきれないらしい


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/08(土) ID:iuMeqePMa

氷土とかいう砂漠




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665229145
未分類
なんJゴッド