なんとかしろあれ

2:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:uQ9K4ezar
アホが群がりすぎや
3:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:uQ9K4ezar
ニュースで報道しろ社会問題やあれ
4:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:MXvuIDY30
コメダいけよ
5:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:3an7TXKkp
そうまでして飲むもんでもない
他に選択肢もってないアホが渋滞を作ってる
6:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:GQaJyAYA0
行くのやめればええやん
10:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:uQ9K4ezar
>>6
行くわけないやろ普通に道路で邪魔になっとるんや
13:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Rwtpuzeg0
スタバはフラペチーノやスターバックスラテとかあるから唯一無二でしょ
別にコーヒー飲むならスタバじゃなくてもええわ

14:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:8oWUwZK60
なんでスタバはあんなに混むんやろな
他のコーヒー屋空いててもスタバだけ混んどる
15:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:mBOyWKaX0
スタバはまあええわ
マックごときに渋滞するほど並ぶのなんなん
17:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:LSghe/JY0
フラペチーノ食べながらポテチ食ってみろ
嘘だと思うなら試してほしい
尻にめっちゃでかい吹き出物できるから
ちな皮膚科行って切除手術した
19:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Z6bHSLCo0
並んでまで食うもんじゃないベスト3
マック、スタバ、551
22:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:F28vAFaG0
スタバは交通整理の警備員置いてるからマックよりマシやわ
23:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:PRvYFvc7M
田舎なんかクソほど駐車場デカいんやから停めて買いに行きゃええのに
25:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Brx/4wdf0
>>23
田舎もんは50mも歩けないからな
駐車場から店内まで歩くまでにしんでしまう
27:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:beHAnKmU0
マクドナルドもやばいぞ
2列にしても道路にはみ出てるし店内は人が多すぎて混乱してる
28:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9He0pW+Y0
スタバって空間を提供するコンセプトがあるから、持ち帰るのって意味ないんだよなあ
29:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:iBJrhGOsd
マックの方がやばい
30:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:7zXYUjI/d
片側1車線の国道にマックがある地獄
31:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hI9GEYj00
降りて買えよって思う
ってか持ち帰りならコンビニでいいよな
32:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:KdQ3HzYS0
なんや渋滞か←マックの列やったわ…
33:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:2ibpZSufM
お前はスタバに入ったことがない
34:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hI9GEYj00
あれ全国共通なんやな
ワイの地方だけかと思ってた
35:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:x7qV1yWZ0
わいの近所はマクド、ローソン、スタバと並んでてごついことになっとるな
41:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hI9GEYj00
>>35
ローソンはわからん
コンビニでローソンだけ行列できるん?
37:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:dmD9pPNl0
学生とか来んなや
マックでええやろお前らは
39:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:GlK+YXaQ0
都会のマックの方がやばいわ
あの列を追い越そうとして無理やり進路変更してくるやつがいてその後ろもブレーキ踏むから連鎖するんじゃボケ
40:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:5uTRxjl/0
カップル多いよな
42:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:GlK+YXaQ0
都会っていうか都会の郊外か
43:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+7ULbX8F0
何かこの車線込んでるなあで我慢してマック渋滞やった時の損した感やばい
44:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:F28vAFaG0
マックは交差点の角で、スタバは交差点から多少離れてるところにあるイメージ
45:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:8q9zVwGFr
スタバと100均とスーパーがある駐車場は週末大混雑してるな
46:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:MLxcFrwcM
マックのがおかしいやろ
公共のインフラを我が物顔で利用しやがって
47:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HA5RtYjm0
カッペのスタバ、マック信仰は異常
48:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:tPRqn0Ey0
スタバでテイクアウトするやつアホやろ
あのクソたっかい料金には場所代も含まれとるんやで?
49:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:CpAfrV3ja
スタバに行くのはええけど行列作ってまでテイクアウトする理由がさっぱりわからん
51:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:vFPGWoNr0
スタバの何が良くてあんなに流行ってるのか分からん
60:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:LsmRF3Dq0
>>51
大昔に流行ったやつのリバイバルみたいな感じやで
67歳のジッジがいうてたわ
52:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ACluZXcSa
そらおっさんだらけのなんG民が理解できる訳ないやん
53:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:IIdxJo+P0
割引券持っとる奴はともかく値引きもなしにテイクアウトする奴アホちゃうか?
54:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:CpAfrV3ja
57:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hI9GEYj00
>>54
そもそも田舎にはスタバとコメダしか無いんや
駅前まで行けばドトールもあるけど
56:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:21Ovnho70
スタバより水の方が美味い
58:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Rwtpuzeg0
場所代込みとかさ、元取ろうみたいな発想のやつ多くね?
場所はどこでも、ちょっと良いものを飲むみたいなのがいいんでしょ
62:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hI9GEYj00
>>58
それスタバのコーヒーがいいと思ってるわけちゃうやん
情報を食ってるってやつやで
65:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:IIdxJo+P0
>>58
くつろぐ時間無しなら同じ値段でスタバよりいいコーヒー買えるのにスタバで買う意味は無いと思ってまうわ
59:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:GmwvFI0+0
渋滞のせいで隣にある店に入れないのほんま腹立つ
63:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:uhE9VygU0
ワイ貧乏セブンのコーヒーで我慢
64:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:lSQunHKv0
マックなんか休日昼間は30分以上かかるぞ
なおパークアンドゴー
67:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:6ASrzavU0
東京で人気の店のフラペチーノがおらが村でも飲めるんやぞ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665060973