他は興味ないスポーツでもなんとなく凄さはわかるが
2:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:rR/rdiuR0
ゴルフやね
4:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ACluZXcS0
>>2
むしろ一番わかりやすいやろ
22:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:d2HLi5CHp
>>2
わかるやろ
タイガーウッズが全然関係ないとこ打ったと思ったら
ちゃんと芝読んでて入るやつとか
3:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ACluZXcS0
バスケだけはなんかよくわからんけど会場のアメリカ人がWow!!!!!とかFOOOOOOOとか言ってるだけのイメージ
5:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:rR/rdiuR0
跳躍力で見せるダンクぐらいしかイメージない どんなスーパープレイがあるん?
7:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ACluZXcS0
>>5
動画見てもそれがわからんからわからん
8:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:yZNilmFC0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
9:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:QH0yEjl+0
一瞬の判断とかそんなんなんやろうね
11:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:pJg/KFrH0
スーパープレイ集に限るならほとんど球取ってるだけのシーンばっかの野球だろ
12:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Hi9jiP+S0
超ロングのブザービーターはなるやろ
13:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Qtwt1anj0
アイスホッケー
14:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:CPoYZBvG0
ブザービーターはわかりやすくないかい?
15:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:669+7LLx0
アメフト
16:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:wj2NIoUEp
意外にアメフトじゃね
18:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:t+s+PYTqd
>>16
それやな
ルールすらわからん
17:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:EFtSDwyOM
スリーポイントの安定性とかはすごいってなるけどめちゃくちゃ大きい大人がダンクしたところでね
19:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HRWFd6uZ0
ぶっちゃけメジャースポーツ以外は全部分からんぞ
ルールが分からんからな
20:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:f/RqKLwM0
投手のスーパープレイとか正直わからん
23:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ACluZXcS0
これ見て思ったんや
ちなみに野球はプレーそのものよりチョイスが謎
29:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:rR/rdiuR0
>>23
しょぼめの新井さん入ってて草
24:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:7on9SMuza
むしろバスケはスーパープレイ分かりやすがちな方やないか?
25:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:FB7xN4tea
デカいやつが無双するだけのゲーム
26:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hT+jqRN60
アメフトはRBの意味不明なすり抜けとか、超ロングタッチダウンパスとか、わかりやすくビビるわね
27:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:sYaAvTVq0
空手の型やろ
相手の膝砕いたとか言われてもわかんねーよ
28:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:TA8vS3Q8d
バレーと卓球
30:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:FBjC2clC0
バスケは競ってる試合の4クォーター目なら誰でも楽しめると思う
野球みたいにながら作業で観るには向いてないが
まあかなり限定的かもしれんな
34:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:udRVoo9zd
>>30
何年か前のインターハイ決勝たまたま見てたけど最後まで競っててむっちゃおもろかったわ
バスケ基本ルールくらいしか知らんけど楽しめた
38:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:KOo7p324a
>>30
はいファウルゲーム
31:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:k2Ayeufe0
野球やろ
32:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:d2HLi5CHp
野球は外野手のファインプレーとかは誰が見てもわかるんじゃない
36:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:2TZSsTvg0
バレーは?
37:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Ru6QBxNV0
バスケ部からするとダンクもすごいけどエグいパスの方が見てて興奮する
39:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hwFuHFBJ0
バレーボール
42:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:N/36qe9WM
バスケで一番映像映えするプレーはブロックやろな
43:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:06npGiyed
でかい奴が手を伸ばせば入りそうなリングにちょっと飛んでボコッと入れて終わりだからなぁ
マジで地味
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665028050