ネッ友ってどうやって作んの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

まじで分からん
ツイッターとか元から知人なやつばっかりで新しいつながりなんて全くないんだけど


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:1dfTVSAaa

ネカマとガイジの集まりやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>2
まともな奴も少数はおるやろ
数人でええから欲しいわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:yiAve8xv0

Twitterで引用リツ&リプ飛ばしまくって馴れ合いまくる


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>3
こいつ誰やねんとか思われたりせんの?


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:F3ocXbOoa

友達とかいらなくね


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>6
欲しいから困ってるんや


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:NWjWni8Lp

自分の興味ある分野に行ってタグ使って仲良くしてください言うんや
良くも悪くも色んな奴がおるからある程度交流してみて気が合わんやつはそれとなく離れていけばええ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>7
タグとか使ったことないな
まあ合わんかったら離れれるのは利点やなって思う


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:BVD/5c0h0

FPSで単騎無双するとフレンド申請たくさん来るよ


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>10
そんなうまくないから厳しいな


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:emkFlX2tM

ワイらはもう友達や!


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:7K/aH98l0

Twitterで趣味の話したり同じ趣味のやつフォローしてたらいつの間にかできてる


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>15
たまに知らん奴フォローするけど何もないで
dmとか送るべきなん?


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+oSmg1HQ0

ネトゲでボイチャしてれば増えるで


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>16
知らん奴と喋るとか怖くてvcしたことない


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:zr/yiHlOp

ソシャゲで仲良くなる→Twitterやってるんすよ→ゲームと猫の画像上げまくる


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>17
ゲーム内で出会ってそっからツイッターってのが一番自然なんかなとは思うわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:TVBmGSVHM

君にとってなんj民はネッ友じゃないの?


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:dm7wqyUAa

知人友達という保険があるうちはできると思うな


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:eF3TnEq70

ワイはSNSやらんけどsteamのフレンド申請で絡まれてネッ友になった



27:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>20
ゲームやるべきなんかな


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:8ZcIhNa90

わいのネ友はほぼMiiverseからや
新しい人間関係なんてそんなに出来んよ


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>22
サービス終了してるやん
まあこういうのはよさそうだな


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:CNdn4QEr0

いつの間にかなってた


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:NWjWni8Lp

Twitterでタグ検索
→よろしくお願いしますツイート
→世話焼きが何人か反応する
→交流して仲良くできそうな人とワイワイ
→その人と仲良い人と知り合う
ワイはこうやって広がっていったわ
趣味が通話必須やからDiscord入れて最初はめちゃくちゃ緊張したけど今や何の気なしに雑談できる程度には友達出来るで
ただ合わんから簡単に切れるってのは相手も同じやからあんまりにも変なことしてるといつの間にか周りから人いなくなってるから気をつけや


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>28
なるほどなー


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:xzlBNvVV0

匿名やないSNS使ったらどうや?


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:PgIoxyHn0

ネトゲで知り合ったで


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>33
ゲーム多いなー


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:/KFwnJW4p

匿名じゃないと好き勝手にできんやん


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:azQVZHgVd

モバゲーとか未だに割とやってる奴いるで
サークルなら掲示板感覚で仲良くなれる


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>35
もばげーは全く興味ないな…


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:popi5E1Ea

ワイ最近ディスコ始めて活発な奴の多さにビビッとる😨


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>36
やっぱ友達作ろうと思ったらvc必須なん?
正直vcはしたくないんやけど


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HI/uv+8/M

LINEオプチャで挨拶だけするj民の謎オプチャに入ってるわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>38
なんでかわからんけどちょっとだけ興味あるw


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:CNdn4QEr0

2chの専門板からTwitterで繋がって一緒に旅行とかするくらい仲良くなったわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>40
ほんまならすげーな こういうのはええなーって思うわ
ちなみに何の板なん?


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:pp9dJx+Ld

ゲームのコミュニティで作ったな
今またやれって言われたら無理や


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:qgGfgKt76

lolやってたらできるぞ
なおvcしだすと罵倒ばかりで怖くなってまたぼっちにもどる模様



47:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>45
怖すぎるだろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:P6325rKbH

ワイこの間映画見て意気投合したニキとまた映画見に行くわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>46
どういうことや


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:TRddonkC0

一緒にゲームしてたらもう10年くらい続いてる


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>48
>>49
ゲームばっかやなー
なんかゲーム始めてみるか


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:lCowpxKr0

ネットの友達ってだいたい3年くらいで全員疎遠になるわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:u9OWcMZ9d

ネットの奴と会うとか怖すぎやワイのトッモは何故か北海道の奴と友達になって毎年遊びに行っとるわワイもそいつと一緒にスプラやってる



74:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>68
ええな


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:CNdn4QEr0

趣味が同じでもテンション感とか価値観とか似てないと仲良くならんな
話すだけなら出来るんだが


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>69
まあそれはそうだな
ゲームでもエンジョイ勢とガチ勢は分かり合えんだろうしな


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:sk1wICCmd

ワイもネトゲやね
もう2年以上ほぼ毎日ディスコで話してる


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>73
ちな何のゲームや?


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:lCowpxKr0

ワイは15年前に2chでオフした奴の結婚式までいったで


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hQKVbN1uH

>>75
素敵やん!!


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:eF3TnEq70

>>75
すごヨ


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hQKVbN1uH

10回くらいオフ会したけど普通の人たちばっかだったわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>80
ネットの奴と会うのが怖いっていう発想自体が古いんかなってのは思う


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hYkGM/Sod

なんJで知り合ったわ
すごくいい人


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:eF3TnEq70

実際会うのは怖いと思うけどワイは会って良かったと思う
相手が聖人みたいな人だったからだけど、世の中変なやつもおるから気を付けるに越したことはないと思う


93:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:6sbpZkaiM

ディスコードに参加して発言しまくれば?


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:x6IpI37+p

>>93
よう知らん奴が発言しまくってたら警戒されるやろ
通話してるとこにお邪魔していいですか?から入って適当に世間話するとこからや


99:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>93
まずどうやって参加するか分からん


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Nb1SSapaa

ここにおるやんかぁ…


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>95
たしかにそうかもなw


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:6sbpZkaiM

若い頃コミュの女食った次の日に全員に知れ渡っててコミュ外れたわ


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:hQKVbN1uH

途中や
みたいな軽口をいえばいいんよ


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:7XA5ulh30

mixiやればすぐできるぞ

mixiってまだあるんか?


104:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:mknEBJDLp

なんJで


107:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:TRddonkC0

ネット以外で友達いないわけじゃないよね?


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZbeyERO40

>>107
いるにはいるけどまあそんな深い仲ではないね


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:TVBmGSVHM

レス返せゴミ
1時間近く待っとんぞ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665024625
未分類
なんJゴッド