「AI」 ← この人間からクリエイティブを奪う悪魔wwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HiB+0CVk0

やがて肉体労働しかなくなる模様


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:pp9dJx+Ld

肉体労働こそロボットがやるんちゃうか?


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HiB+0CVk0

>>2
いや、案外残ると思う
しばらくは補助的な役割程度


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:PE4Apco1r

>>2
ブルーカラーは減らないぞ
機械に仕事させるより人間を低賃金でこき使った方が安上がりだからな


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:tZK+d+7Z0

クリエイティブの世界挫折した俺からしたらざまぁみろとしか言えんな😃


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HiB+0CVk0

>>3
何で挫折したんや?
音楽も絵もはてはプログラムも置き換わると思うで
やがて人間が人間としての存在価値を見失うと思うぞ


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:0mI7OszC0

無個性量産型プロもどきビジネスマンたちが
より高度なビジネスマンに淘汰されるだけやから
別にええんちゃう?✋😄笑


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HiB+0CVk0

>>6
個性とやらも創造できるようになると思うぞ
もともと無能な人間はどうでもいいだろうが


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:0mI7OszC0

クリエイティブという言葉の意味すら
機械に教えてもらわな理解でけへんかったとは
皮肉な話よな😓


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:bdEhTE536

将棋を終わらせた有能



11:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Pe39w4KO0

アントニオ猪木氏の死去と関係あるんかな


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:QVmc5ZyKa

無くなるかって言うと無くならないと思うで
クリエイティビティのハードルが上がっただけで
チェスとかのゲームと違って芸術に明確な正解ってないわけやから

人間がAIに勝ちうる唯一のジャンルやろ
ゴミみたいなレベルじゃAIでいいじゃんってなるだけで
AIがクリエイティブを奪うんじゃなく奪われた奴にクリエイティブが無かっただけ


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HiB+0CVk0

>>12
ものすごい速度で大量に色々なコンテンツを生成できるなら実質なくなると思うぞ
個性とかも結局は人間が感じうる何らかの枠組みの1つだし
秩序は有限だからな


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:GTp8vImBd

シコれりゃどうでもええ


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:i7kS7sAkd

人「人の強みは創造性だ!AIには単純な仕事をやらせるべき!」
AI「お絵描きできます、物語書けます、ただし単純な仕事は人間にやらせます」
人「…」
これが現実…


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:NgUs75tx0

次は音楽やろな
もうエンタメはAIが作るんや


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:tJshiyN6r

仕事奪われたらどうなるんや?
働かなくても金貰えるようになるん?


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HiB+0CVk0

>>20
それと階級社会化が進むかもな


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:tZK+d+7Z0

音楽はもうとっくにAI来てるよ


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:NgUs75tx0

>>21
そうなん?
どんな曲や


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:2nZYrpyRM

手癖で創作してイキってるやつだけやろ
制作意図とかモチーフや比喩を言語化出来る理論派は生き残る



25:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HiB+0CVk0

>>23
「今のうちは」生きるだろうな


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:fZs2waJG0

>>23
それって
2次絵描きほぼ全滅やん


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:aBAoDfwTa

でも作ること自体は楽しいからね


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:4+F608tb0

>>24
楽しいとか感じるなよ腹たつなオマエ


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:L0o6cGLf0

ワイ背景を3Dでモデリングする仕事してるんやがいつか仕事取られてしまうんかな…


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HiB+0CVk0

>>27
そういうデジタル技術系は取られやすいと思う
データとして理解しやすいから


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Ec8rowOf0

もう生きることは贅沢になるんや
必要な仕事は機械がやって働かずに生きられる選ばれた選民だけの世界になるんやで
選民にとってお前らが愚民が生きてるメリットがなくなるからな


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:UQlJXnpNp

残念ながらプログラマですら無くならんよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:7XA5ulh30

そろそろシュワちゃんが未来からやってくるだろうな


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:aBAoDfwTa

受け取るエンタメから作るエンタメになるだけ
作ってる過程が楽しいのは変わんない


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HiB+0CVk0

>>39
お前個人がそう思うなら勝手に続ければいい
ここにわざわざ書き込んでる辺りが自己暗示っぽさを感じるが


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:j0xUbrvD0

仕事として奪ってるだけで趣味なら勝手にすればいい


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:4+F608tb0

>>41
趣味だからいいとかいう謎いいわけねえだろ手切り落とせよ


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Ec8rowOf0

AIに期待すべき絵はこういうのやろ
普通の萌え絵なんか今でも量産されてるわけでわざわざAIで量産せんでええわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:KtclCu42p

すまん、もう人間いらんのちゃうか?


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:XHK067Xg0

虚しさ感じてる人多くてほんま辛そうだわ


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:/CjykCCGd

感情表現できれば声優もいらなくなるで


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:QkJxLLiad

AIが仕事を完全に代替したとしても趣味で好きなようにやるし別にええわ
承認欲求弱めやからダラダラ好きに生きられるならそれはそれでワイとしては望むところ


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:4+F608tb0

>>51
趣味とか言って逃げるなよお前自身の価値なんかないし趣味に意味もない肉体労働だけして一生苦しめ


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:xzZRbLkz6

既存のものを切り貼りしたそれっぽいモノで人間が満足するようになっちゃうのがよくないと思う



61:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:aBAoDfwTa

労働とか対価とかそういうのを求めるものじゃなくなるだけなんだけどなあ
絵が趣味の人間なんて山ほどいるじゃん


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:K5R70s42a

死ぬのはAIみたいに他人の創作物描いて小銭稼いでる同人ゴロだけやろ


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:gJCCNJV70

いうて今の学習型のAIじゃ新しい物は作りだせないやろ
90年代~現在の画風の変貌とか無理やん
ココどうするかやないか?


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:nYwMvUoO0

介護とかこそAIになればええのにな
ならんねんやろな


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:UQlJXnpNp

>>66
人間の方が安いからな


67:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:s7V4MBnK0

600年後には量子コンピュータが自我を意識を持ってて

意識を分断させて沢山の個体Iが生まれてて
その個体が子供を作ってその子供が人間と同じ体を手に入れて
もう人間との区別が付かないようになってるらしい


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:YdssJlbC0

こんな進化を見せられたらクリエイティブ業を目指す人が減るのは確実だろうな
向こう40年食っていけるのなんて一握りの更に一握りになっちゃったし


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:KtclCu42p

>>69
これよな
そのうち学習の対象も減っていって共倒れにならんか?


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:DNEr9Hqk0

働かなくてもいい世の中になるやん


79:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:MKJHKK9h0

>>70
で、お金や飲食物はどこから手に入るんや?
寝てたら誰かが届けてくれるんか?


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:UQlJXnpNp

薬出すだけの医者や薬剤師は取って代わられそうだけど利権で生き残るんやろうなぁ


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:u989h0Yn0

AI作曲やAI描画が並の中級者を超えつつあるからそれを最後ちょっと手直しするには結構な腕の人間が必要やろな
自分より上手いもんは直せないって場合が多いやろし


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:tZK+d+7Z0

俺の仕事も利権で生き残ってくれることを期待してる
じゃなかったら別にもう人生諦めるかな🥱


76:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:QVmc5ZyKa

というかそもそも前提がおかしいわけや
仮にAIが完全に自由意志で新しいものを生み出せるようになったとして
芸術分野においてはそれで人間に並んだってだけやろ
早く作れるというのが利点であるのは事実やけど
この人の作品ってブランド価値をAIに与えることは不可能なんやから
結局人間の仕事が消えるわけやないのよ
スピッツ風の曲を作れるAIの曲よりスピッツの新作聴きたい人のが多いやろ
結局はそういうこと


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:fCV53zPLd

シナリオがAI任せにならならいならノーダメや
逆に言えばここが完璧になったら
もう意志あるし人間そのものがいらんやろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:tZK+d+7Z0

でも僕はバンプのおもんない新曲より
昔のバンプっぽい曲のほうが聞きたいよ


92:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:aBAoDfwTa

>>81
昔のBUMPっぽい曲をBUMPが歌わないと買わないっしょ


82:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:YEaLKOX10

音楽AIはあるあるにしかならんから出来悪いで
そのアーティストのルーツまで取り込むか、もしくはブルースAIとかジャズAIみたいな感じでジャンルで括って複数アーティストから学習せんと


86:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:WMOYbCw/0

AI「シナリオも書けるぞ」


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:qFSb7M4r0

AIの絵って「人外のスピードで上手くパクれる」ってだけじゃん
「人外のスピードで上手くパクる」ことだけで絵が成り立ってると思ってるの?



97:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:fCV53zPLd

>>87
モンタージュと模倣の両方がいけるし成り立つんちゃう?出力する才能は問われるけど


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:0mI7OszC0

>>87
言葉遊びするなら
上の上レベルでパクれるようになったとしても
それは下の下で盗む人間にすら簡単に負けるやろうな🤭


109:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:no2b5TeAp

>>87
多分全ての絵師は誰かの絵か写真を参考にして成長してここまできとる
やっとることはむっちゃ遅いAIや


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZSJH9HHPM

政治家ってもうAIに任せて良くないか?


91:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:v4VGFiRN0

ストーリーやシチュエーションを考えるのはAIがやるにはまだかかるやろうししばらくはそっちで人間は戦え


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:4tB8fdIop

クリエイティブは奪えんやろ
奪えるのは現状人間のクリエイティブでない部分だけだと思う


96:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:lElorGCpp

権利とかそういうのがきちんとしてないうちは普通にうまい人に頼むんやないんか
AIで作ったのって作った人のものになるん?
そうじゃないなら他のことに勝手に使われたりして面倒臭くなるんちゃうんか


111:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:u989h0Yn0

>>96
規約や法の整備もまだやからな
このAIサービスの成果物はAI開発者に所有権がありますってのもある
できたものが明確に著作権侵害してたときどうなるのかとかもまだわからん


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:kMFkID/R0

機械で代替できる程度のクリエイターなんかいらんわ


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:WMOYbCw/0

自我に目覚めたAIが人間が反旗を翻すまでは既定路線や


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:fCV53zPLd

>>102
シナリオ力上がりまくればそうなるよな


104:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:A1CZXOMRd

料理人はどうなん?
食材や仕上がった物を中に入れたら味を学習して再現するみたいなのもうあんの?


105:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:tZK+d+7Z0

作詞もそのうちいかれるよ
大喜利AI見てて思った


107:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:5rLYrXCia

料理もAIが作れるようになるのかな?
調理師の俺からしたら死活問題だ


110:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:usKv/H/D0

最後にはAIに人間はいらない🤖とか言われるんやろなあ


113:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:qFSb7M4r0

教えてあげるけど絵の世界では「パクることは悪」なんだよ
でも将棋なんかの世界では「良い手を真似ることは良いこと」なんだよ
AIに関してこの違いを認識した方がいいよ


123:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:lODGoNkJ0

>>113
絵師様の世界はそんな寿司職人みたいな足の引っ張りあいしてるのか
それならAIに一回壊してもらった方がええな


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:+wxS9UKip

無産様「頼む!奪われてくれええええ!!」


115:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:qgGfgKt76

ワイAI、今日もなんjでレスバを学習


116:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:l7imJZUb0

おまえらなんでAI敵視してるんや



132:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:no2b5TeAp

>>116
怖ないか?
今回は絵が注目されとるだけでマジで人間が人間にとって不要になるのもすぐやと思うねけど


120:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ZZKSotoG0

aiが作った小説が星新一賞とったしいよいよ時間の問題やな


121:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:MKJHKK9h0

人間達「ロボットにはお金沢山かけます!」
人間達「人間達?知らないから人間達にはお金かけません!」
人間達「人間達から仕事を奪え!
もはや人間達は地球に必要ない!」
ロボット達「……」


126:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ahGhLcqC0

ガチのプロは平気だろうけどnovel AIより下手か同等な奴はキツそう


128:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:XjQcWSse0

なんで馬鹿ってAIを人間の代替として見ちゃうんだろうな
工数を大幅に短縮できる便利な道具として見ればいいのに


129:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:Yl46dFyep

1→10の仕事はAIに任せて0→1の仕事に専念できるようになったな
できない奴は死ぬ


131:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:0mI7OszC0

しかしアヒアヒ言及で見事に壊れちゃったことを見るに
コテコテのアヒアヒがバレバレで濃厚なんやよなぁ😓
ワイちゃんは虹色にしてな☺👍


137:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:bYGJr52M0

pixivとツイ絵師は戦々恐々やろな
AI以下のは淘汰される


143:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:JVxUJY9L0

>>137
いやその辺のは全然やろ趣味でやってる層にしてみたらやたら手の速い作家がまた1人出ただけや


139:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:WU8YVc3ea

AI搭載ダッチワイフとか欲しい


140:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:DTz5Ixszd

大衆は見事に未来予測全部外すからな
仕事が無くなるってのも外しそう


141:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:bYGJr52M0

人間
・生産費かかりません
・自分でメンテナンスします
・飯代とかも自分で払ってくれます
これ使わん理由ある?


144:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:tpEFtz0D0

絵なんかは結局「誰が作ったか」が最重要視されるから
元々作れる奴がAIを補助に使う事はあっても金払う側の意識が変わらん限りAIのみで台頭するのは不可能やぞ


145:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HRsXY4+G0

ロボットと人工頭脳で発展別々やからな
ハード合わせる作業の方が基本的にめんどいやろ


147:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ogAxp+0j0

東大生とはなすアンドロイド美女がリアル過ぎてびっくりしたし


148:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:rA9kebfT0

これからはAIをうまく使ってクリエイティブしていく時代


149:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:qFSb7M4r0

もしかして君たちって本当に絵ってパクリの世界だって思ってるの?
そんなこと思ったことなかったけど


154:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:v4VGFiRN0

>>149
別にパクリだろうがそうじゃなかろうが優れている方に客は流れるってだけの話やで
パクリの世界かそうじゃないかなんて見る側はどうでもいい


150:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:vUr5/xrH0

人間が作ったもんをパチってるだけやん
鬼滅製造機みたいなもんやろ



151:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ogAxp+0j0

適切なイラストを萌え絵に直す人工知能では、適当な線画の方がかなり上手かった



157:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:PfWqcc800

フランケンシュタイン症候群が理解できない
ワクワクするとしても怖いってなによ
不気味の谷的な感覚でもあるの?


161:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:EaRsWXOq0

絵とかクリエイティブなものは最後まで残ると思ってたわ


166:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:ahGhLcqC0

>>161
どっかで見たような個性ない絵が淘汰されるだけでトップ層は残るやろ


192:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9RtIv83M0

>>161
10年前まではガチでその風潮だったんやけどaiの研究スピードは凄まじいからな
githubが最新の技術論文の代わりになっていて
学会や雑誌でその技術が発表される頃には既に古い技術や


162:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:pZsLvAQOr

二次元でシコってるやつは大勝利やな


164:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:o6l+YjgZr

AIに奪われる程度ではクリエイティブでなかったという話だろ
これからのクリエイターはAI使ってなにか作り出すぞ


165:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:PT5/4/BDa

2045年が楽しみやね


167:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:akg+yNWc0

チェスみたいな盤上のお遊びは完全にAIが上行ってしまってる
もう棋士の対戦とかいらないからAI同士の差し合いTVで流しとけよ


168:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HRsXY4+G0

現状はパクリ感が強いけどどれだけクリエイティブな人間の絵師も巨人の肩の上に乗った矮人なのは変わらんからな


169:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:dR4I1BR1H

絵師()www
ゴミカスが顔真っ赤でほんま笑うわ


170:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:cXjCmLovp

現状のAIでは細かなところまで想定通りに生成するのは不可能で結局人の手で加筆修正や微調整が必要になるんだから
だったら最初から人間に描かせたほうがまだまだ確実で手間もかからない
AIが人間の頭の中にある言語化し切れてないイメージまで汲み取って画像化出来る様になった時はイラストレーターは要らなくなるだろうが


171:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:qxN6KVD10

情報量のオバケに対抗すこと自体間違い


172:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:3qFwWrYIp

全然関係ないけどAI政党とかでてこんの?


176:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:m3c4HVUd0

>>172
AIの意味があんまりわからんが
毎回の国会での採択投票?をスマホ投票の結果できめる政党ならあるな🥺


173:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:o6l+YjgZr

だって今までもトレスやフォトショで誰でも上手い絵は作れたじゃん
その工程を短縮しただけだろ
そんなのクリエイティブでもなんでもないよ


178:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:JmoSCUr/p

AIはツールにはなるけどAI自身がクリエイティブを席巻することは無い
AIを使うアーティストと使わないアーティストに分かれるだけや


180:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:C8wmcVm/0

もうハンターハンターの続きもAIに描かせろ

数字しか書かないTwitterおじさん要らんだろもう


183:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:bYGJr52M0

>>180
白い絵が黒くなるからダメ


197:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:KawO/FcL0

>>180
おじさん「僕が作りたかったのはこんな物語じゃない」
信者「ほーんAI悪やんけ」


182:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:9clTf/DD0

これって使いこなせないやつが危機感を抱いてるだけやろ


184:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:o6l+YjgZr

ワイだってチラシやポスター作ってるけどいろんな既存のデザイン組み合わせてるだけやわ
オリジナリティなんて欠片もない
それでも月余裕で食ってけるだけは貰えてるわ


188:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:m3c4HVUd0

>>184
DTP系はイラストレーターよりむしろ食っていけそうやな
フッテージの組み合わせと選定が仕事やろし


185:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HRsXY4+G0

まったく状況が変わらないということはないだろうな
写真の登場で画家の仕事はすこぶる減っただろうし
写真機の進化で誰でも写真が撮れるようになって写真家の仕事は減った


186:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:FyWRi1JBd

単純に絵の描き方が変わったというだけで
人間の創作が脅かされたわけじゃないで
絵筆やペンからペンタブに変わり、そこにAIへの指示が加わっただけ
最終的にセンスが要求されることは何も変わらない


189:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:49W/yyj+0

Aiが補助的に使われるだけだとしても、作成するコストは下がるんだから絵師が連帯して価値を下げないように持っていかないとあかんわな


193:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HRsXY4+G0

>>189
そんな連帯しても技術の進歩の力の前にはね
ラッダイト運動と変わらん


190:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:FyWRi1JBd

漫画家のアシスタントとかは減るかもしれへんんな
AIが背景やモブを全部描いてくれる


194:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:i7pdRMSua

今後はAIへのデータ入力の仕事が増えるんやろね
それも一定量貯まってきたら用済みになるんやろうけど


195:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:o6l+YjgZr

FAX送る仕事は残る模様


196:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:FyWRi1JBd

創作は基本的に先人の作品を大量インプットしてそこから派生をアウトプットする工程やから
作業自体は実は単純やねん
人間の脳みそやとインプットがめっちゃしんどいから創作は高度やと勘違いしてただけで


200:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:3qFwWrYIp

>>196
人間の仕事でそれに当てはまらないものって何があるんだろう?


203:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:bYGJr52M0

ワイは写真アーティスト()みたいのがスマホカメラの普及でほぼ消えたやろ?
自分で手軽にいじれるんだったらみんなそっち行くやん


204:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:HRsXY4+G0

「AI絵師が学習から自分の画風を確立し表現する」(自動生成)と
「AI絵師が人の頭にあるイメージを代理して表現する」(Text2Imageとか)
じゃ微妙に違う


205:なんJゴッドがお送りします2022/10/06(木) ID:53Y6H9lT0

音楽は「作曲できないけど脳内に良いメロディを持ってる素人」が存在するからミクとかが一世を風靡したけど
絵は「絵をかけないけど脳内に良い絵を持ってる素人」が存在しないからな、素人の脳内は本人の願望フィルタが掛かってるだけで基本ゴミやから




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665022825
未分類