オリックス山本由伸&若月健矢バッテリー「どんな文句を言っても受け入れてくれる」
山本投手とのバッテリーについては「多少プレッシャーはありますけど、僕がヘマをしなかったら、絶対勝てるピッチャーなので、頑張ります!」とエースに全幅の信頼を寄せていました。
一方、山本投手も3学年上の若月選手の器を称賛。「どんな文句を言っても受け入れてくれる。
打たれた時も・・・『配球ミスじゃないんですか?』と言っても『そやな!』という感じで全部受け止めてくれる」と感謝していました。
そして今年の山本選手のピッチングについて若月選手は「ピンチになったらストレートで相手をねじ伏せる場面が多かったんじゃないかと思います」と、エースの進化を実感していました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/144c6823d31a42e6d6c4ef6da597750c18429c1f
2:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:QRDfXT7ba
せやな
3:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:wsJOYcA6M
そやな
4:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:451Kr3AM0
これは正捕手の器
6:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:wGC4b7ww0
やっぱ若月よ
7:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:gelAO0NoM
嫁さんに文句いわれてるから慣れてるんやな
8:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:8SGMwDLB0
投手の調子を上げてくれるならそれでええんや
10:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:QRDfXT7ba
配球に一番うるさそうな監督もおるから大変やな
11:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:uOnxN3Md0
嫁さんが嫉妬するで
14:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:qheJOqw10
>>11
山本「若月さん奥さんより僕の方が大事じゃないですか?」
若月「そやな!」
12:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:wjD2Yt7fM
ソヤナーソヤナー
ナンデモソヤナー
13:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Qoqunw5N0
嫁にもっと打て言われて喜ぶから由伸も分かっててやってるやろ草
15:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:nSidDZAEM
実際打たれても投手のせいにしかならんし残当
16:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:RvNZy9Tmr
配給ミスは認めるけど別に反省とか謝罪はしないのええな
17:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:QRDfXT7ba
メジャーにも一緒に若月と行くんか
18:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:XfWW9nQa0
(配球ミスじゃなかったら投手のせいになってまうやん、、、
そやな!
19:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:7k4WhjT80
嫁さん相手のかわし方やなこれは
20:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:peneITtL0
そやな!でなんでも解決する若月
21:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:OuQWB+Xp0
せやな!じゃなくてそやな!ってことは兵庫出身か?って思ったらゴリゴリの埼玉だった
25:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:LePGn9kYa
>>21
埼玉の球団が呼んでるかも
22:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:IeTCdmPyM
これは姉さん女房若月
23:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:crqvc7l70
若月っていいお嫁さんになりそう
24:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0
なお実際は
はい、配球ミス~
と煽ってる模様
26:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:IeTCdmPyM
嫁「ヤバいわよ!」
↓
若月「そやな!!」
これで夫婦円満や😎
34:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:yyXIMMhAr
>>26
楽しそう
27:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:G3Nc3dRw0
嫁「村上くらい打ってよ」
若月「そやな!」
28:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:OWA//CZta
埼玉人なのに関西弁つかいやがって
51:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:0EAHFbXE0
>>28
プロ野球ってそういう人多くない?
野球界に関西人多いからかな
29:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:PLQ4pkgK0
若月はちょっときついタイプが好きらしいからな
30:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:3lPYiNZG0
配球とかいってるやつがメジャー行くつもりなんか…
33:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:LePGn9kYa
>>30
むしろ投手主導で組み立てるから捕手に文句言うタイプの方が向いとるやろ
31:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:/sjOWKqMH
昨日のインタビューではもっと煽りっぽく言ってたぞ
山本「配球ミッスゥ~」みたいな感じで
40:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:3DiZDQOK0
>>31
NHKで若月がそれ暴露したから日テレで山本が丁寧に言い直した
32:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:O4SPi0600
頓宮が実家が隣の友達とか本当なんか?
35:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0
>>32
実家がお隣さんなのは本当やけど
学年が絶妙に違うからあくまで知り合い程度
36:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:NaG18I1Y0
関西人じゃなくても使う人おるで
OBでも
37:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:L5Blh8Vod
尻に敷かれてそう
41:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:szKEzPDsa
配球どうこうなんて真剣に受け止めるほうがアホなんや
42:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:gvE3+5H4p
そとせとか長くいたら発音変わらんしごっちゃになりそう
43:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:veGh4d0l0
まあ伏見が正捕手なんやけどね
44:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:UMF9i6DjM
オリックスは威張れるような大ベテランがいないから
風通しは良さそう
46:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:O4SPi0600
山本由伸と佐々木朗希と村上と達はさっさとメジャー行こうや
こいつらもう日本でやること残ってないだろ
106:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:vph0qnog0
>>46
佐々木朗希が中5とか想像できへん
49:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:0EAHFbXE0
キャッチャーが大人じゃないとダメなんやなってようわかるな
53:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Bs4uOKtAa
ワイのIDオリックスバファローズ感ある
68:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:wGC4b7ww0
>>53
Bsの4やからバレラやな
79:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:1gFwkibna
>>53
バファローズ for You オッケーたああ
55:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:7wUTxh9c0
これは花咲徳栄の最高傑作
56:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:uUXgpnL6M
なんG民が全員若月なら
なんGも陽キャ集団やのにな
60:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:XfWW9nQa0
>>56
すまんな
ええんやで精神はありまぁす
59:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:x3z+5jvaM
福田のあれはあれ…これサヨナラなんか…?サヨナラやん!(アクエリ)なのが邪悪だわ由伸
63:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Yd9C9+jX0
若月とかいう声豚のせいでまともに語られない捕手
64:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:q9HhtZhq0
メジャーでも「お前のミスじゃないのか」とか言うんか
66:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:XfWW9nQa0
>>64
首振って投げろやボコーで終わりや
65:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:ZMgRM9tWa
この二人仲ええな
70:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:8orjqrQBM
声豚に粘着されてて可哀想
71:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:x3z+5jvaM
今年の若月はクスリやってるんじゃないかぐらい打ちまくってたのに気づいたら若月に戻ってて悲しくなったわ
74:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:gwDEjvTA0
器がでけえ
75:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:it1wcIU3M
お母さんやん
77:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:iYEayY+o0
浅尾「岩瀬さん!◯◯しておきました、後は△△するだけです!」
的なコピペに出来そう
78:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:35Y3WBXAd
夫「そやな!」
嫁「ヤバイわよ!」
夫妻とも決めゼリフがあってうらやましい
81:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:tSUdywui0
これからバッファローズファンは何言われても「そやな!」って返せばええから楽やな
82:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:R2vMMd0k0
嫁を東京に置いてるのにFAしなくていいんですか?
83:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:YJ63cQXD0
嫁「子供のことヒーローインタビューでいいたいならいいところで打て」
若月「はい」
85:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:qbaU947np
はい、今の配球ミスー
87:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:CCiRrXGr0
再来年はベイスターズのユニきるんだよね
88:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:aKbxChLGp
オリックスの正捕手て伏見と若月どっちなん?
完全な併用?
94:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:S/5g7KYV0
>>88
併用やね
若干伏見の方が優先度高いくらい
95:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:w8lBtlG/F
>>88
併用でええと思っとるわ
若月は連続で使うと打撃も守備も露骨にパフォーマンス落ちるしな
89:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:x3z+5jvaM
由伸はプロスピやパワプロやるたびに若月いじりまくってるの笑える
90:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Wv9DHFat0
家族考えれば関東なんやろうけどオリックス残ったら絶対引退後も安泰やろうし難しいよなぁ
91:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:vbDt2dbb0
若月「あほくさ」
92:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:j3d+smGv0
まあ来年から正妻は森になるんやけどね
93:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:rGQv9CXP0
そやな若月
97:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:UlAR7b7zM
キャッチャーはこのくらい図太い方がええやろ
こういうのを耐えられずに怒ったりへこむようなのはアカンと思うわ
99:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Vsu1uQu40
花咲徳栄の逸材若月、発見される
100:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:xW94IoeuM
若月伏見頓宮おってMMって出番あんの?
104:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:lCTG8kaaM
>>100
頓宮は捕手カウントせん
105:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:sgCohopj0
>>100
どれか故障したときのバックアップや
最近頓宮が一塁守ることも多いし
101:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:xyKXdAJ50
嫁さん妊娠報道からマジで馬鹿みたいに打ってて草生えたわ
102:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:BxZlNVRwM
アホな投手をその気にさせるのが捕手の仕事の大半でしょ
103:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Vsu1uQu40
今年は併用がうまく回った好例だよな
107:なんJゴッドがお送りします2022/10/03(月) ID:Ddm+FtyP0
立花コーチ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664775289