無洗米ってメリットしかなくね?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:Nclrhc790

100円高いだけで洗う手間省けるなら無洗米買うしかないじゃん


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:Gjsr9VoD0

100円かは知らんわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:4MpCCnph0

結局1度水でサッと流してます😥


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:Yyj8Iuh90

>>3
米についた汚れ落とす意味ではあってるで


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:Yyj8Iuh90

精米技術上がってるから普通の米も軽く流すだけでええよ


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:KpYKsmjA0

味変わるよ
変わらないって奴いるけど普通精米より多目に水いれるやろ
そんだけ米の水分が飛んでる


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:Yyj8Iuh90

>>6
いつの時代の無洗米だ笑


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:UcGguRP90

>>6
情報アップデートしないとこういう古い知識のままなんだな


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:pEsoPXNO0

栄養が削ぎ落とされている


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:SISlaBbY0

>>10
今どき米から得なきゃならん栄養ってなんやねん


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:qGceGHYca

無洗米は美味しんぼでボロカス言われそう



14:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:B0N354iH0

今もう300円くらい高いやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:OzwRlhGX0

水分多めは新米の時くらいでいいよ
無洗米だからって多めに入れる必要ないで


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:KpYKsmjA0

>>15
カップとラインがそもそも普通米と違うからな


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:7wRcB6Hla

米は粒の大きさを見たらすぐわかるな
激安米とかは半分くらいの屑米ばっかや


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:r9Bdsa5D0

>>22
選別から外れたやつまぜまぜしとるんやろな
どうやったらこんな欠けてるやつ多くできるんやってくらい入っとる


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:rzFA+6CZa

お米に自信ニキイライラで草


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:IwFuBOJG0

パエリアがつくれないな


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/29(木) ID:UYI6843j0

無洗米にブチ切れは草




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664415449
未分類
なんJゴッド