三大相撲漫画「ああ播磨灘」「バチバチ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:ifD5gg7pd

あと一つは?



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:uWp4ruEDd

バキ道



3:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:1Su1pq/k0

作者が急逝した相撲漫画おもろいらしいじゃん


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:mGJFc6TV0

>>3
マンガBANGでチビチビ読んでるけど面白いよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:o0oZisWj0

松太郎


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:i5pLi+hc0

男どすこい


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:j6uqGreua

のたり松太郎


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:/u76l+4/0

火ノ丸相撲



9:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:bR1E5cobd

ドカベン



10:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:vk8E+p0X0

田亀先生のやつ


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:1mE9rX4T0

ひのまる


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:KNNYJTFq0

うっちゃれ五所瓦


94:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:aWQU0mys0

>>12
これ


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:X0VZfMBZ0

バチバチ二部相撲バトルより汚いことする悪役大杉で読むのやめたんやがすっきり終わる?


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:6pWOlCHp0

>>13
これ以上ない最高のタイミングで作者が死んだからある意味の最高の終わり方


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:GCjLttLc0

>>13
鯉太郎が覚醒して横綱に挑む直前で作者死んで打ち切り


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:EwlcXlb00

>>13
最終章は過去回想挟みながら親方の死亡とか鯉太郎死へのカウントダウンしながら王虎達倒して全勝守って横綱登場したところで作者死んで終わる
びっくりするほどすっきり終わる


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:9t3Qp+mcd

>>13
ネタバレやけどあのデブはぶっ倒されて失禁して終わる


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:cz2hJs+t0

ごっちゃんです


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:XFFe8/Sz0

どすこーい勝五郎


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Vp3nQw3u0

百合に一家言ある横綱の漫画ってなに?



19:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:lrQ82Pef0

横綱覇王伝説 稀勢の里


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:7JWZ2ExP0

おかみさんやろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:4Ni+42fo0

高校鉄拳伝タフ



28:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:EwlcXlb00

のたり松太郎読んでるとかすげぇな


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:0oHnfcOM0

何度も何度も限界を超えるこの身体がワシの誇りじゃ
右上手投げ 鬼車
ここ最高にすこ


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:NnY4PBMr0

ごっちゃんですよ!!


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:EwlcXlb00

ももたろう


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:uHoIv/fQa

すまん、のたり松太郎は?


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:NatIeI3Pa

ちょうどアプリでバチバチシリーズ読み返してるけど
どれもベストバウトに思える
やっぱ最後の王虎鮫島戦かな


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:EwlcXlb00

>>34
やっぱそれやな


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:S0U02WLva

バチバチ作者死んだタイミングによって親方ほんま無駄死にになったよな
何のために死んだのか、何のために引退したのか意味わからなくなったわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:yGti+ww/0

うっちゃれ五所瓦木多康明が丸パクりしてたよな


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:dDAuzyQx0

力士とは――刹那を生きる者!
鬼丸国綱と三日月宗近、再び
ここ最高


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:eGKghjzp0

いろいろ想像出来てホント絶妙な最後やなバチバチは


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:yquJXtC+0

バチバチ
バチバチburst
鮫島、最後の十五日間



46:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:VEL2Sb2pd

うっちゃれごしょごわら


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:FnYKfyU0r

五所瓦は短く綺麗にまとまってて好き


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:VEL2Sb2pd

>>48
わたぴゅんの作者ゴルフラグビー相撲ってマイナー漫画よう書いとるけどおもろいよな


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:dDAuzyQx0

バチバチ大好きだけど敵がネチネチばっかやんけって意見は確かにって思ったな
もっとバチバチしてほしかったな


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:NatIeI3Pa

バチバチの立ち会いで手が重なる表現好き



55:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:m3zIDSLE0

俺は負けヒロインが泣いているところが見たいわけじゃねえ!って言ったのは横綱刃皇関だっけ?


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:D2h2ODZTd

修羅の刻で相撲編なかったっけ?


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:MUflgC0Qd

うっちゃれ五所瓦が1番熱い


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:M8io1QQi0

ボンボンの押すッスー!の相撲漫画
小学生の頃読んでたけどタイトルすら覚えてない


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:4pwb4TO90

次代へ残したい漫画100選みたいな企画で少女漫画家の先生が五所瓦を推薦しててたまげた思い出


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:YpRe6X5H0

大相撲刑事


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:v1R+cIts0

“きんぼし”な


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:dDAuzyQx0

刃皇イカれてるけど相撲愛してて好き


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:4pwb4TO90

バチバチってバースト最終回は次回作にご期待くださいで最後の15日の告知が無かったのよね
柔道と相撲の次は何を描くのかなあと思ってたら何号かあとに続編予告が載ってたまげた
あのラグは一体なんやったんや


84:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:EwlcXlb00

>>78
秋田書店の無能編集やから別に他意はないんじゃね
シリーズ区切るのも本屋に置いてもらうためでしかないし


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:d6nTZNWDa

土俵側で座ってる力士も物言いできるって火ノ丸相撲で知ったわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:m3zIDSLE0

>>80
歴史上白鵬しかやったことがないらしい


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:0yfpeLSP0

鮫島のラスト見たかったなぁ


87:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:d6nTZNWDa

>>81
言うてあとは14日目で横綱に負けて千秋楽で誰かが横綱倒してからの優勝決定戦の後病院で死亡が確認されたエンドやし


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:fqZn/DMX0

うっちゃれ五所川原しかありえんのやけどもう廃盤やしな


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:HLssLKt70

こせきこうじのああ一郎は無料で読めた


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:EwlcXlb00

鮫島のラストは見たいけど見たくないわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:rqSDhwPsd

ワンピースワノ国


89:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:YsuQeC7xK

横綱おりゅ?


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:d6nTZNWDa

ボーッとしてたら平幕に押し出されてる横綱とか審議委員会ブチギレもんやろ



93:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:NatIeI3Pa

王虎と親方のやり取りで生き様について語るのすき
過去の火竜とのやり取りと重なるのがエモい


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:EwlcXlb00

>>93
最後の15日で急に善人になりすぎてて草生える


97:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:KcK3ZBwLd

虎城と鬼龍がダブるんやが


100:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:9S7Xv3lc0

すすす相撲マンガでああ熱いのあります…


107:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:4pwb4TO90

>>100
おは五所瓦


102:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:dDAuzyQx0

最後って名前を火竜にするって意味やろ
そうやないと悲しい


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:EwlcXlb00

>>102
そうであって欲しいけどあれだけ身体的に無理ってのが描写されて石川も引退してるからなぁ


103:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:XXCAUaTY0

うちゃごしょ


104:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:d6nTZNWDa

👹「どうすんだ?」


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:fqZn/DMX0

バチバチでもアニメになって売れるかいうたら結局無理やろ
吸血鬼すぐ死ぬのがよっぽどウケる時代や


108:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:EXbU/Upk0

五大湖フルバースト
両国リヴァイアサン
えんこうさん


111:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:lG5jC3XrH

なんかYouTubeで美味しんぼ見てたら古いアニメ好きなんか?と言わんばかりにホームの一覧にああ播磨灘や男塾が並ぶようになった



115:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:HLssLKt70

>>111
Mr.味っ子つべとは言わんがアマプラでまた復活してくれんかな



112:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:JI8Yl90w0

おかみさん


113:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:/Lw6EOtM0

バチバチ←おもしろい
ヒエヒエコールド←おもんない
鮫島←おもしろい


117:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:iiPG7fTt0

バチバチは最悪の中で最高の終わり方した漫画した傑作


120:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:HLssLKt70

>>117
15日目横綱泡影


118:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:+Hxosgeb0

五大湖フルバーストがあるやろ


119:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:41Nv4KYIp

虹を呼ぶ男も途中から相撲漫画になってなかったか
記憶違いかもしれんが


125:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:4pwb4TO90

>>119
相撲と野球の二刀流とかいうトンデモ展開や


126:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:HLssLKt70

>>119
あんな漫画友達のお兄ちゃんが買ってなかったら知らんやで


122:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:3wsxoUEbd

鯉太郎があの横綱に勝てるビジョンが全く浮かばんのやが


131:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:9Iph83DJ0

>>122
横綱に悲しき過去→鯉太郎の熱意→あの横綱が汗を…?→これからが本当のバチバチだ
これでいける


123:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:yMkyGzEX0

噂の男前、ここまで無し


124:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:Pq5M/nEo0

バチバチ最後の展開話したイベントあったらしいけど、全くネットには流れてないんだよな


127:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:NatIeI3Pa

まぁほんと鮫島はあそこで終わったからすっきりしてる感じがする
あれよりも少し進んでもその前でもめちゃめちゃ不完全燃焼になるもん
でも蒼希狼とか百雲とかあの辺の
エピソード削ってたら最後まで読めたのではとも思ってしまう


132:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:4pwb4TO90

>>127
バカーは不自然なくらいにスルーされてたからフォローあったのは嬉しかったな


134:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:9Iph83DJ0

>>127
作者もまさか死ぬとは思ってないやろうしな
タバコスパスパで不摂生の極みみたいな生活やったらしいが


128:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:/Lw6EOtM0

鮫島はハッピーエンドに終わる空気を感じなかった
最終回に火竜襲名でも遠くない将来に壊れるのが予想できるし
最高のハッピーエンドで引退なんだけどそれは鯉太郎的には相撲に敗北みたいな感じだろうし
結末まで見たいけど見たくないジレンマがあったわ
オッケー岩の藤好き


133:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:NatIeI3Pa

>>128
オッケー岩の藤すき
ンーマッ!の白鯨力すき


135:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:nUa5AJw70

まんがスポーツに連載されてたヌルい4コマまんが


136:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:5RbpqVlb0

火ノ丸相撲の兄弟子VS横綱はガチベストバウトやろ
むしろあれだけしか大相撲編覚えてないわ


137:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:60z8s/4M0

のたり松太郎すこ
阿久津とかいうイケメンはいらん


138:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:FZlcQaBn0

播磨灘を超える相撲漫画はもう現れんやろ


140:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:CLHibQVnp

ぼけーーーっ!!
ふんどし担ぎからやり直さんかい!!


141:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:WPUn/80Z0

播磨灘か松太郎か悩むところだがあえてどす恋ジゴロを推したい


143:なんJゴッドがお送りします2022/09/23(金) ID:5RbpqVlb0

最後の十五日の王虎好き
余計なもん全部無くなって格がでてたよな




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663934357
未分類
なんJゴッド