シャンクスの「しょぼそうな奴が無理やり持ち上げられてる感」ジワジワ来るんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:mamRN53rp

あいつなんか実績あんの?


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:YmzJ/DNa0

天竜人だからな


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:mamRN53rp

>>2
なんかその説言われてるよな


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:4H9S0rer0

覇気で大将ビビらせたやん


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:mamRN53rp

>>4
中将とかも気絶させてたやつやっけ?
確かにあれは実績と言えるな


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:mamRN53rp

しかも体格に関しても190のチビやんけ


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:ThqViL7+0

割とデカさ正義のワンピースで(ワンピ世界では)チビなのに白髭とかとやり合って天割ってるのとかすごいやん?


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:s45/jSJo0

最強の覇気使いなだけやね


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:jFm1PZlT0

世界貴族の血筋なのはほぼ確定じゃねシャンクス
それ以外で五老星が特別扱いする相手がいるとは思えんし


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:7tskTjT30

ニカを近海の主から守ったんやぞ


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:3d+AzHC20

そんなに怖いか

新時代が!!


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:dRYYGKc0a

頂上決戦に凸しようとしたカイドウ追い返したから


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:qIsPlTk/0

やっぱヒグマさんだよな


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:OlpjnBBr0

800年前から来た説あるで
トキに飛ばされた個体と、800年前から脈々と受け継がれてきた個体の二人のシャンクスが現時代に存在するんや


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:rIkx96+q0

>>15
なんやそれ詳細はよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:S41A63X/d

声があかんと思う


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:bIdDzJm4a

ギロッ


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:m1vlHCAOa

シャンクスよりも配下のモノたちの方が…


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Wu5Dve5s0

マムとカイドウが死んだ途端ワンピースを取りに動きだす男


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:QYFjQDfg0

モンジョンのせいでワンピ屈指のネタキャラに見える


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Cmxv6Ty30

失せろだけで20年以上戦ってきた男やぞ


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:ITj/5kEu0

俺はパーを出したぞ


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:QYFjQDfg0

>>27
シャンクス、ありがとうございました


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:RLikWj1qp

>>27
あれではじめてあんな声だと知ったわ
だめだろあの声優


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Uj/rcYjU0

まあ旧世代のバギーやからね


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:w/uG9h/m0

バウンティラッシュで意味わからん強さやからはよ消してほしんやが


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:nJQvM9Pp0

ヒグマと近海の主が強すぎたんだよ


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:DNfr6MsXp

シャンクスの能力って一周回って実は威嚇スキルなんじゃね?


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:BoREbxDM0

横槍ばっか入れてるから印象悪いわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Uof+HCAM0

映画でフィガーランド家って名前が出てきたのが一番衝撃やったわ
多分天竜人の一族かなんかやろ
映画でそこまで踏み込むんやな


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:JTemDIht0

30巻に1度「来たかルフィ」とだけ言う仕事や


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:3HZwrQ4l0

失せろされるぞ


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:ihy8HDpOa

首が太い!恵体


47:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:W4rNaxqS0

>>46
REDの回想だと首細かったのマジ草だった
10年かけて鍛えたんやなって




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663593862
未分類
なんJゴッド