【速報】気象庁緊急会見はじまる【台風14号】

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:ujzFF0/n0

気象庁緊急会見 11:00~
youtu.be/kj9kPuXd1fg


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:teJNNEX+0

ぼーふう


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:teJNNEX+0

暴風


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:606H03wD0

スーパーからまた食品や水が消えるのか


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

この会見NHKでなんでやらないんや


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:VLiaZgR40

>>5
大したことないからや


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:+6+54Ycu0

>>5
あいつら関東以外は日本と思ってないし


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:kcrVDdUta

すでに風めっちゃ強くね?


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

>>6
威力すごいから台風離れてても風強いんや
まだ沖縄付近だからな台風本体


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:+QjZgJv0d

>>6
強風域がデカイ


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HcIRIaMMa111111

>>6
どこや?
ワイ九州やが無風やぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:m8wxskXL0

言うて前の台風と同じでショボいタイプや


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:1YLL6jqWd

ヘラヘラしやがって


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:Ho0vBYwZ0

九州沖縄様々やでほんま


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:jOVmaBvn0

ヒェッ…


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HcIRIaMMa

ワイ九州民、昨日たまたま食品買いだめしといてよかった😭


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:aPP1mDnh0

>>20
でも停電して悪なるんやろ?


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

気象庁「この規模の台風は近年で例はない、昭和時代までさかのぼらないと例えられない」
やっぱり伊勢湾室戸レベルやんけ


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:IjVJX5yl0

とりあえず今日はピザでも頼むか



24:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:r1bnOAAj0

気象庁「皆様に残された時間を大切に使ってください」
世界の終わりやね


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:jOVmaBvn0

マジでヤバいんじゃねこれ
いくら九州が台風慣れてるとはいえ



30:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:dQ/C+uSp0

過去に類を見ないクラスとか言ってるやんけ


42:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

>>30
気圧の数値が近年大暴れした台風とは比較にならんくらい発達してるからな
それでいて速度が遅いから上陸しても停滞する危険があるからヤバいんや


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:5Xv1L4ei0

鹿児島と長崎が壊滅するぐらいで熊本宮崎あたりは無事か?


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:bii6xgaFd

>>36
今の予想雨量が一番ヤバいのは宮崎


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:/j9r2Y/M0

海抜1メートル住みやけど小潮でよかったわ
それでも満潮時は気を付けなあかんけど


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:ryDwWbCra

この台風って岸田が支持率回復のためにわざと発生させた人工台風らしいな


46:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HJjCWONQ0

こういう時、Abemaの会見チャンネル便利やな


48:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

4年前の21号の関西四国に上陸して
屋根が飛んだりした台風が記憶にあると思いますが
それよりも強い勢力で九州に上陸する可能性がある
はっきり事例出して言及したな


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HcIRIaMMa

>>48
ええええ怖いどうすりゃええんや
この前来たのはそこまでダメージなかったけど今回どうなるんや😭😭😭


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HcIRIaMMa

買い物行くなら何時までがええんや
ちな九州北部住み


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

>>50
今すぐいけ
品切れになるぞ


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:KiuVtynQ0

かかかなりかんちがいかんかんすかんかんかんすかんかん


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:GLXaYPGo0

あっ買いだめせんとなんも売ってない感じ?!


68:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

>>53
テレビで大騒ぎしてない今がチャンスやぞ
今日の夕方くらいには流石に九州とはいえテレビでも大騒ぎする


54:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:KiuVtynQ0

ワイ京都コープ大好きニキ震える


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:bg/+aYm30

関西民は大丈夫やんな?


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:GLXaYPGo0

あっ都内なら大丈夫か


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:KiuVtynQ0

>>57
あたりまえや!!


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HcIRIaMMa

缶詰も昨日たまたま鯖缶買いだめしといた😭


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:KiuVtynQ0

>>62
サバ缶ウメェ!!




70:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HJjCWONQ0

>>62
白飯と美味いぞ、食え


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:bPhG80q+a

今910ヘクトパスカルとかヤバイわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HJjCWONQ0

スマホ鳴ってビビった


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:kcrVDdUta

月曜甲子園アウトやな
日曜はビュービューでやるのかな


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:YLuxWHeX0

九州は地方知事会で口裏合わせて国葬全欠するんじゃないか


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

>>71
口裏合わすとかなくそんなの言ってる場合じゃないんだよなぁ
被害出てないなら行ってもええやろうけど


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:Yy0LRbeHa

>>71
このままやと九州葬が開催されそうやわ😱


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HcIRIaMMa

降水確率100%で草


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:H38VMtCn0

台風っていっつも連休に来てるイメージ


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:Kew9u74Bd

気象庁が会見をするという事は4年前の西日本豪雨レベルのがくるんか?


93:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

>>78
それは台風ちゃうけど
近年では例を見ない勢力の台風だって言ってるぞ


79:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:PvQkHgDd0

関西はいつごろや?


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:68pPdZQK0

NHK台風情報垂れ流し見るの好き


83:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:IjVJX5yl0

>>82
わかる


103:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:GLXaYPGo0

>>82
ワイも


84:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:RqIb+juI0

気象庁ニヤニヤして叩かれてて草


87:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:oJVA8mez0

>>84
へったくそやったからしゃーない


90:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:UxIAyrRyd

祭りがはじまる🤗


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:Ho0vBYwZ0

なんか休みの日に直撃するイメージあるよな
来た時の印象が強いからそう思うんかな


92:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:jrkPwMYg0

大阪やが風強すぎや窓開けられん



97:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:GVG7UPS1a

今年くらいは九州が水没しない年かと思ってたけどそんなことなかったね


98:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:r1bnOAAj0

会見「鹿児島では暴風警報12時頃に出ますがリードタイム6時間取ってるので実際は夕方から・・・」
台風の時の警報って6時間猶予あるのか


101:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:F4Pt8cAZ0

どうせ上陸すると弱まるいつものパターンやろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:7vC+Uq8Hd

一応ベランダのシャッター閉めたわ
物飛んできて窓ガラス割れたら嫌やし


105:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:xo4Tfxx80

メディアが地方軽視しすぎじゃん


110:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:+xZW8QM+0

>>105
東朝鮮が日本を軽視している
東京は日本じゃないからしゃーない


106:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:6uldF5c20

23区内直撃みたいな台風って今まであったんか?


107:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:c+sGRtFVr

どうせ大げさに言っておいて何ともなくてよかったねで終わる


113:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HcIRIaMMa

>>107
だと良いんやがな


115:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:0ydSt+a50

>>107
九州はこのままの進路やとなかなかやばいんじゃね?


119:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:H38VMtCn0

>>107
はた迷惑やが結局それが一番良いししゃーない


108:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:63BBw+1e0

鹿児島→910
福岡→930
大阪→970

屋久島あたりがマジでやばいかもしれん


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:H38VMtCn0

遅くなったら帰りの新幹線が止まってまう


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:PvQkHgDd0

スローテンポすぎへん?


118:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:NklLg3YU0

最悪のコースやな


120:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:+xZW8QM+0

早よ遷都(東京独立)させな日本破壊されるで


121:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:4SSMEcpkH

佐賀民やけど今から買い溜めと車にガソリン入れてくるわ


124:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:i8geUqdrd

行こうと悩んでたフェスが中止になったわ
危なかった😅


125:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:xo4Tfxx80

これ北部九州は終わったくさいな
冗談抜きに壊滅の予感


126:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:hSr/9Eee0

風呂に水溜め
ガソリン満タン
風で飛びそうなものを家の中へ
食料確保
あとなにがある?



128:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:IjVJX5yl0

>>126
遺書


130:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:H38VMtCn0

>>126
トイレの逆流とか?


137:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:GLXaYPGo0

>>126
ガラスを布テープなどで補強って気象庁いうてた


148:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:+6+54Ycu0

>>126
スマホの充電と充電器の充電


171:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:fj+1IJxS0

>>126
室内靴、懐中電灯、電池も確認
眼鏡、


131:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:9rkuXNy60

今から停電に備えろって言われてもどうしろとスマホの充電するぐらいか?


134:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:H38VMtCn0

>>131
バッテリー買ってくるんや


133:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:dQ/C+uSp0

数年前の台風でも46mなのに今回は60mで草


135:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:KeKBAVEsa

NHKずっと将来の治水の話しかしとらん
今の話をしろ


136:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:g7Y86I3na

明日の大阪晴れマーク出てるんやがどうなってるんや


140:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:3B3VvoVPd

うおおおおお買い占めにいくぞおおおおおお!!!!!!


141:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:q6NH8xQWd

何年か前の時は近所の家の屋根がふっ飛んでって道路の真ん中にどっからか原付転がってきてたの草やった


142:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mT6XpQBi0

21号の上陸のとき965とかだったから比較にならんのよな


144:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:Kz0LXX9p0

ワイ離島民震える…
食糧と水と非常用バッテリー充電完了したわ


145:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:VhK9P7nd0

長崎は大丈夫やろか
新幹線開通するんやろ


147:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:9rkuXNy60

海水温高いとか海で泳ぐチャンスやんけ


153:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:+6+54Ycu0

>>147
クラゲ「こん!」


149:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:H38VMtCn0

やっぱ九州て住みにくいよな


151:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:Ay2/DP0o0

日本列島に対する殺意が凄いな


154:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:HcIRIaMMa

トイレットペーパーもかっときゃ良かった😭😭😭




155:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:xfFu2D1A0

九州で無くなったらまずい場所ってある?
無くない?


157:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:FyaCyFm4d

>>155
種子島


160:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:uB0atM3ba

>>155
弱者男性って他者への暴言にこれまで自分が言われてきたことを言いがちらしいで


159:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:fYa3DbaLd

やばそうやからコスモスで買いだめしてくるわ


163:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:+6+54Ycu0

今のうちにハザードマップ確認したほうがええぞ


164:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:TZbJmIP1a

兵庫やが買い出し明日でええか?


165:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:Lq6RQBFu0

>>164
ものが無くなるから今日


166:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:+6+54Ycu0

>>164
買い出しは今日のうちに済ませて明日は窓の補強したほうがええぞ


167:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:KeKBAVEsa

>>164
1日で賞味期限そんな変わらんやろ
今行け


169:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:QbdyBhG20

>>164
神戸明日は晴れらしいぞ
明日なら間に合う
ただ売り切れたら知らんけど


170:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:NwY1P0Vu0

東京って大丈夫なん?


175:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:RrRhiNFH0

>>170
予想では970hpaだけどそれでも関東に来る台風としてはかなり強いからな
気を付けた方がええわ


177:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:xo4Tfxx80

NHKなにしてんねんホンマこいつら


180:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:TZbJmIP1a

ちな何買えばええの?
おーいお茶濃い味は12リットルある


183:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:+6+54Ycu0

>>180
普通の水と卓上コンロ用のガスボンベと電池


186:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:fj+1IJxS0

>>180
缶詰、パン、レトルト


182:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:KeKBAVEsa

関西やっとNHKでやり始めた


184:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:TktgC3sY0

鹿児島ルート確定なん
長崎ルートはほぼないの


189:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:l/STmI1Ha

ワイ関東民、皆の無事を祈る
言うてこっちも火曜が本番臭いから備えとかんとな


191:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:KeKBAVEsa

NHKトラック何回も横転してて草


192:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:fLXfhr1V0

アニメ実況にテロすんなよ
田舎なんてどうなってもかまへん


193:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:/VTJFekb0

風がヤバいのか…珍しいな


194:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:Kiu9yCe7r

観光の損害何億くらいいくんやろか


195:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:9rkuXNy60

秘宝水不足解消だと喜んでた四国民さん地獄に叩き落される


198:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:6uldF5c20

台風擬人化した「ぼーふう!」って漫画書いたら売れるやろか


201:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:l/STmI1Ha

食い物はよく言われる水やレトルト以外にお菓子とか野菜もキープしといた方がええで、心の余裕に繋がるからな
ワイは先日コロナで自宅療養したんやけどレトルトだけで凌いでると色んなもん食いたいって欲求が少しずつストレスになるのを味わったで


204:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:TZbJmIP1a

晩飯のコロッケだけ買いに行くわ



207:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:JXz02UZv0

気象庁が騒ぐときはたいしたことない


208:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:mCZsgqpwd

狼少年


209:なんJゴッドがお送りします2022/09/17(土) ID:4o4+gRtS0

行動か襲い




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663379945
未分類
なんJゴッド