なんで参勤交代で殿様はかごに乗ってたの?
2:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:l0qYduXs0
非力だったから
3:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:+LE5eeDZ0
江戸時代の馬ってクッソ短足で暴れ馬で非力やったからそこまでの力なかったらしい
知らんけど
32:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:aTIRCY8P0
>>3
戦国時代では甲冑きた人間載せてたのに籠引けんとかある?
4:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Z8Smog1H0
馬車は幕末に伝わった最新の軍事兵器だから
5:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:nLrJ8Ls9x
馬が弱かったのか、意外やな
6:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:dYV/IMdwr
牛車はまだあったんやろか
7:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:mz0LUY8c0
あのカゴって結構小さいから中も狭いだろし
中で体勢もあんま変えられなさそうだから乗り心地とかあんま良くないだろな
暫く乗ってノビするがてらちょっと降りて歩いたりもしてたんだろな
知らんけど
8:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:mctTAZd40
かごも馬車も酔いそうや
9:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:mRNzlqUG0
あの人数の馬用意するの大変じゃないか
10:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:nLrJ8Ls9x
タイムスリップものの小説で馬車用意したら殿様に驚かれるんかな?
11:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:yOJp1Btva
三国志読んでるともうすでにあるよな馬車
12:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:FdKF0RRed
結構昔の話やから記憶が曖昧やけど確かに俺も乗ったこと無かったような
13:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:a/c6tR5Y0
平安時代は牛車があったらしいな
15:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:tLLI5NwD0
ただでさえ金かかるのに馬なんか使ったら予算オーバーするからとか聞いたけどほんまなんやろか
18:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:a/c6tR5Y0
>>15
馬の餌代やら馬の世話係でコスト増えるのは確かやろな
48:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:RbySHPsnr
>>15
奈良時代から江戸時代までの日本の馬は上から下まで大体同じの食べてるのよw
夾竹桃だの激毒草多いし放牧も限定的にならざるを得ないからね
20:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:nLrJ8Ls9x
物流とか効率悪かったんやろなぁ
22:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:Z8Smog1H0
>>20
少なことも3世紀以前の人口の分布見たら、船の方が圧倒的に運べるからな
21:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:ffmuTN23a
山がちで坂ばっかりだと馬車はキツイよな
23:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:BRekDLbF0
あの時代は馬の頭数が少なかったらしい
30:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:PxVtCoMXp
>>23
笑えるわ
村で村民と同数いるとこもザラのザラなのになんでそんな適当なこというかな~馬鹿は
そもそも明治以前の馬の飼料ですら知らないのに「貧困百姓」のレッテル貼ってる教育が終わってるわけだけども
24:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:PxVtCoMXp
馬車のメリットは何なの?笑
明治初期にあれだけ馬車事故起きてて軌道馬車になったのに頭悪すぎでしょ?習わなかったの?笑
そもそも「馬は暴れる」からこそ萬国共通で口とって引くのにゆとり馬鹿すぎだろw
25:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:FARSDe/ia
飛脚だけ馬使ってたんやろ
29:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:ffmuTN23a
逆に馬車が市民レベルで使われてたのって西欧ぐらいやない
33:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:PxVtCoMXp
>>29
市民レベルで使われてるはずねえだろ…w
アメリカ開拓時代が異常なだけで、あそこはほぼ平原で土質も硬いから成立してただけや言うのよ
36:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:TlAQzq/m0
参勤交代なんて御上が諸大名に金使わせるためのもんなんやから馬車とか使わせたくなかったんやろ
38:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:d+FbeBi0a
馬車が快適に走れる道を整備出来なかったとか?
42:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:PxVtCoMXp
>>38
強烈に好戦的な和馬をわざわざ去勢してないのが明治天皇の偉いとこよw
当時の軍馬は知っててもわざと去勢してないけど、相手の馬に噛み付いていくからw
41:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:d+FbeBi0a
殿様も乗り心地を重視してカゴに入っていたのかもしれん
43:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:yOJp1Btva
pってキチガイしかいないの?
44:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:IPrwOikEa
>>43
おまえもだよA
45:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:RbySHPsnr
>>43
白痴からしたらキチガイに見えるのかな?相当な糖質キチガイガイジすぎやろお前w
47:なんJゴッドがお送りします2022/09/15(木) ID:r4zY+b2Cr
乗物と呼ばれる駕籠に乗れるのは大名等の特権階級だけだと聞いたことがある
大名の家老クラスでも江戸市中では駕籠に乗らなかったとか
実用性というより自らの権威を誇示する目的があったんじゃないか
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663181311