限定版とか?
2:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:L/bUranLd
一ヶ月後には半額や
3:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:m/AhuDj3d
たっか
4:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:SzE9wsJX0
普通カメレオンクラブで買うよね?
5:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:F25J2oTM0
なお初日から2割引くらいされてる模様
6:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:sDFgr1zm0
ソフトに本体のクーポンがついてたよな
7:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:PpQSe7W30
店頭では新品も普通に値引きされてたやん
今の方が高いまであるわ
8:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:0U+J9CTy0
実際は新品でも7980円とか8980円とかだったな
10:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:lMdrl809r
KOEIと森田将棋が高かったな
11:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:fnU9NlJzr
万札握りしめてロマサガ3買いに行ったら足りんかったわ
12:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:KK1JylNe0
昔のキッズ金持ちやな…
13:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:SzE9wsJX0
>>12
バブル世代の親戚がお年玉に1万とか平気でくれた時代や
14:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:T2xk32Ix0
昔は百貨店で定価で買ってたな
18:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:2XDXp/0y0
>>14
貴金属みたいにガラスケースに入ってたよな
15:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:Cq3QhaYHd
ff6とか聖戦の系譜とか聖剣伝説3とかそれくらいの価格で買ったかな
当時は実際にそれだけの価値を感じてた
16:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:4OuKw/Tb0
シャイニングスコーピオンのボディが付いてるからや
19:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:2CgU3nKJ0
>>16
色塗ってないしシールもないしシャーシもないわでがっかりどころの騒ぎやなかった
17:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:sApoZ4/F0
信長の野望
20:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:QQ2Znj0v0
今思うとクソ高いな
21:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:rDUKK8ww0
クロノトリガー高くて買って貰えなかった
22:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:Sdw6oa+B0
コーエーだけクソ高かったな
24:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:vNJikttz0
高かったけど信長の野望とか1000時間位プレイしたわ
25:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:Os2PH1OIH
任天堂「ロイヤリティで3000円取ります」
26:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:O8zpuLvid
1本でも買ったら何ヶ月も遊んでたから
今は数週間で次のゲームや
28:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:SzE9wsJX0
友達同士でカセット貸し借りしてたから意外と年に1本2本しか買えなくてもなんとかなってた
29:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:oz6xHbjka
カセットが高すぎや
30:なんJゴッドがお送りします2022/09/14(水) ID:CSaln0d+a
実売やなくてROM製造数にロイヤリティだっけか
そらSONYにしてやられるわな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663148184