国葬に賛成する意味がわからないんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

国葬賛成派おる?


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

国葬に賛成ってことは国民葬に反対ってことだけど
国民葬に反対する理由って何?


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:upqITcU+0

反対する理由がない


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>3
・金の無駄
・安倍ちゃんは流石に吉田茂には劣る
・法的根拠も曖昧なまま
・国民葬でダメな理由がない


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:J8FpQW0y0

一平ちゃんの塩だれが一番好きだから



5:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:BztmfS890

国葬やめてそのお金国民1人あたり2円配るべきだろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:y/mGEiLxM

賛成する理由がない


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:OIUS7P1a0

キチガイ沙汰だろわりとマジで
ただの政治家をお友達が神にまつりあげて
それを国民に強制しようとしてる


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:xYHfCJvL0

総額いくらなのかね?


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:y/mGEiLxM

反日カルトの犬を国葬にするという侮辱行為


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:xYHfCJvL0

二、5億は葬式代
値札が付いてない商品買うバカいないだろ
思ったら居るって言うw


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:Yswt6JLK0

やったらええやん
外交やろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>11
国民葬でもできるよね?


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:xYHfCJvL0

警備費とホテル、旅費も日本持ちだからな
相当、金がかかる
そして香典の金はどこに流れるのかも何も喋らない


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:xYHfCJvL0

岸田的にはここで恩売らないと河野に政権取られるからな
意地でもやる


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:ox/5jSupp

中抜きだらけやろなぁって思ってしまうわ
一部が潤うんやろなって


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:WZMJV6n80

元総理が銃で撃たれたという事がどれだけの事国民に叩き込むために国葬は必要


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:KyOrrKfc0

外交できるだろ馬鹿か


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>19
国民葬でもできるやん


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:pmOZsEtr0

>>19
葬式で外交する必要あるか?


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:gYaH+FMEp

なんか催しをやる前に見積もりを明らかにしないとかそこらの会社より仕事できてなくて草



21:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sa2X4cEnp

統一関係なく在任期間中に公文書破棄改ざん、統計不正、自政党の選挙買収を起こした人間を国葬とかありえんでしょ


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:OIUS7P1a0

外交とか言ってるバカさあ
べつに政権に影響力のあるやつがくるわけでもないのに
なにを期待してるんやろな


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:OIUS7P1a0

外交とか言ってるバカは
さいしょ「プーチンが来る」とか言ってたよな
来るわけねーって小学生でもわかるだろうにな


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

そもそも外交的にも無意味やろ
外交って事前に何度も打ち合わせして資料作ってすり合わせるもんやろ
葬式呼んで飯食わせただけで外交とはならんやろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:y/mGEiLxM

バカ「国葬は弔問外交」
ワイ「ならなぜ日本はゴルバチョフの葬儀に行かなかったんや?」


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:koHW6bkI0

国民葬ってなんや?国葬と何が違うんや?


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>30
主催者と費用負担
国葬はそもそもそういう違いも曖昧だから問題


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:OIUS7P1a0

任期終盤の大統領ですら「レームダック」とか言われて
影響力低下して飾りみたいになっとるのに
やめたオバマが来たところでいったい何?って話やろ
外交とか言うとる奴は夢見すぎ
鹿鳴館でダンスでもするとか思ってんのかな


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:gYaH+FMEp

肯定派はもう少し袋叩きにされないまともな理屈を持ってこいよ
なに言われても正論で返されて一部の理もないじゃないか


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:xZys1u/Ir

警備皆無にして海外要人拒否るならまだアリなのにな
山上セカンド、足りないなら足りるまでやらんと今の政治家には悪政をすると殺されるんだっていう危機感が足りない


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:TLUzInGkM

香典外交ってのが日本に利益をもたらすって自民の議員が言ってたけと?


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>34
香典返しで山吹色のお菓子でも配るつもりなんかな


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:jEz1TILi0

外交も影響力のある人や現役首脳なんかはこんのやろ
コスパ良い外交とか言うとったけど半分詐欺やろそれは


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:Ne8fSezEp

国会で関連法整備するか予算を議決するかすれば賛成はしないまでも強く反対もしないかな


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>38
絶対開かないから強く反対するしかないやん


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sa2X4cEnp

思想的に相入れない人物だったのは間違いないにしてもマンデラというガチ偉人の国葬に自ら行きもしなかった元総理の国葬なんて哀悼の念を持って行けるか?


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:3XeqsooD0

やられたのが麻生なら絶対やっとらんやろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>41
いうても安倍ちゃんは総理在任最長記録保持者やし


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sa2X4cEnp

「法的立ち位置や関連法、予算を決めるためにも手続きとして国会審議を通そうよ」という真っ当な意見すら反対派になるのホンマ酷い


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:gG65RBpW0

有名どころの要人に10億ぐらい払って来てもらうのかな
もう統一と同じや



53:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sa2X4cEnp

官房長官「警備費用の説明は国葬が終わってからで良いよね😁」


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:BOr1lLwQ0

そもそも葬式を外交に利用するとかそういう発想でやってるんなら
自民党ももともと阿部の死なんて悲しんでないだろ


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>55
ネクタイの話とか聞くに安倍ちゃんはあんまり格下の政治家に興味ないっぽいしな


60:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:XCk9wJAw0

統一教会なったら賛成でも良かったけど
もはや国賊


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:XCk9wJAw0

>>60
なかったら


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:B5ESNtvfM

ネトウヨ「賛成します」


65:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:hisYd40id

まずは自助だし自民党員が費用出せば良いよね


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>65
これなら誰も文句言わんもんな
別に折半ならまぁ今までも出してたわけだし急に安倍ちゃんだけ出さないっていうのもまた話し合って決めるべきやし


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:pVbVq86A0

愛国者なら賛成だぞーーーーwwwwwwwwwwwwwww


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:7b6TPxDb0

>>66
でました!
壺とか買ってそう


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

不謹慎だけど安倍晋三の葬式って字面だけでもうちょっと面白い
安倍ちゃんはそういう不思議な魅力のある男だった
食ったり飲んだりしてるだけで人を笑顔にできる生き物はパンダか安倍ちゃんぐらいだった


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:zXNMhZeP0

涙流して必死に反対してるやつ見るのがおもろい


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>70
いわゆる冷笑系よな
これが流行ったら日本は終わりやと思う
まぁ終わってるからもう既に多数派なのかもしれん


72:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:hisYd40id

共産党って共産党を名乗ること以外は割とまともだよな


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:uwxJzVrtp

各国首脳が参加避けてんのに外交もクソもあるかよ


76:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:yJghqXn70

自民って調子乗りすぎだよな
国民の代表で出てる政治家が何偉そうに国民に物申してるんだよ
しかも国民の税金を使うって?ふざけんじゃねえよ てめえらのポケットマネーでやれや


77:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:os4HRzTkd

そもそもコロナで集まるなって話やんw


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:lSKQvBmf0

反対する理由もないしな
長年総理やったんだから国葬ぐらいええやろ
騒いでる奴らがむしろカルトみたいや


79:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:g2EXnzv+d

>>78
長年総理やったら国葬のロジックが分からん


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>78
それなら法的根拠が曖昧な国葬を選ぶ理由がないやん
国葬賛成派が逆になぜ国民葬じゃダメなのかを説明すべきや


89:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:eFJuCH7IM

>>78
よくないがこんな売国奴国葬したら今まで国葬したやつらが穢れる


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:os4HRzTkd

次に、一般参加者を入れずに国葬とか笑
結局身内しか集まらないのに税金で葬式
お金回したいだけやん笑笑


84:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:KyOrrKfc0

はした金で外交できるんやから全然ええわ
騒いどる奴らはどんだけケチ臭いんや


90:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:7b6TPxDb0

>>84
主要国こないんだが…
このままだとどの国も来ないかもしれん


96:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

>>84
だったら別に国民葬でもええやん
国葬じゃないといけない理由がないのに法的根拠が曖昧な国葬を選ぶ理由がないで


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:7b6TPxDb0

長年総理やってたじゃなくて
長年国民を苦しめてたの間違いだろ
国葬じゃなく、打首にして晒し首にしろよ


87:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:L7PUD73f0

結局各国の要人とやらは来るんかいな?


91:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:KoKyNTFR0

外交できません無駄に金かかりますが確定的なのに国葬したがる奴らはよくわからん


94:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:mSrxqmgwM

外交に利用できる!ってさぁ
人の死を政治的利用するとか最低やな…あと国葬じゃなくても小渕死んだときは当時のアメリカ大統領だったクリントンはきたぞ
今回は国葬なのに主要国の首脳陣ほとんど来ないじゃん?外交に利用できてないじゃん?


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:7b6TPxDb0

賛成派の金でやればいいよね
壺関係者は日本から出て


97:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:os4HRzTkd

純粋に冥福を祈りたいのなら最小限の設備でOK
YouTubeとかでライブ中継してコメントはオン、な
金が欲しいならスパチャ求めれば?
もちろん休日にすること


104:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:LZ0sp7O1p

普通に考えて一般人の葬式を税金でやるのがおかしい
天皇じゃないんだから…


106:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:tiGXVhrGd

そもそも外交の為ってのも国葬である必要ないが各国首脳陣全然来んのに外交になるんか


110:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:y/mGEiLxM

ここも統一の頭のおかしい擁護がまかり通っているな
こんな国にした時点で国賊


112:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:CwmYfoIep

葬式で外交って発想がもう最高に罰当たり
普通の日本人の感性には合わない


113:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:sbBso7PF0

日本は法治国家やから法的根拠や審議もなしに内閣とかが勝手に行事をやったり国費を変なことに使うのはあかんことなんや
せやからわざわざ国民葬じゃなくて国葬を選ぶってことは本当の本当に特別な措置になる
安倍ちゃんは確かに記憶に残る総理経験者ではあったけどそれに値するような類まれなる功績があったとは思えない
国葬派は国民葬ではいけない理由を具体的に説明すべきや


114:なんJゴッドがお送りします2022/09/04(日) ID:hisYd40id

生きて裁かれて欲しい悪党やったわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662240392
未分類
なんJゴッド