友達が2年前くらいにYouTuberデビューして今チャンネル登録数が1万5千を超えた

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

やるじゃん!って思っているけどこれお前らからみてもすごいの?


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:tVX+bswT0

まあ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>2
自治体コラボとかとある趣味関係なのでそのイベントに出ていたりする


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:BgEOtnDe0

お前らという人物像を過大評価しすぎだろ普通に凄いわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>4
その辺の普通の人なのに有名になれるってすごい世の中だわ
結婚早かったから子どもも巣立って今まさに次の人生を謳歌している感じに見える


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:2YsSyHrr0

底辺新人辺りばっかりみてると万越えはもう安定人気なんだわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:oIGsHKxJ0

その人すごいけど他人のことをこういうふうに自慢しちゃう友達がいるのはかわいそうだね


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>6
自慢の友だからな


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:iYqMBMRea

それくらいの登録者で稼ぎはどのくらいなん


12:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>7
しらんよ
普通に仕事しているからそこまでではないんじゃないの?


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:mN+Wgl5V0

はよ


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>9
晒さないぞ


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:Xd9mtkDb0

今の登録者1万人とかってあんまり凄くないよな
昔はともかく
まあ俺は50人しかいないけどな


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>11
すげぇじゃん!俺なんて3人だけど


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:TeA0jWJ20

結局いざやってみると凄いのは、登録者数何人~とかより高頻度で動画上げ続けてる奴
というか高頻度であげ続けると登録者増えるんだろうけど
ひとつの動画は100万再生されてるのに登録者数万居ない奴とかいるしな


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>15
約2年で100本くらい上げているから週一ペースか?ひとつの動画あたり1から20万再生くらいみたい


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:69qvNETN0

YouTuberやってるって聞いて群がってきた奴「自慢の友達が~」


18:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>16
俺がやれと勧めた人
チャンネル登録1番だけどな


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:+CjRNmv20

他人に凄いか聞いて何になるのよ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:xbGi7Dp6d

昨日の夜チャンネル開設した某女ツイッタラーはもう13000だというのに


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>20
それは下地があるし下心があるからだろうに
無名から1日ならそれはすごいがな


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:yYA+Th/L0

ボイチェン使えばすぐに200万人だというのに


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:syod+/7Pd

2年やってそれだけって雑魚もいいとこじゃん
そのレベルのゴミなんて掃いて捨てるほどいる


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>24
俺なんてたしか3なんだけど…(友人、妻、知らん人)


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:Xd9mtkDb0

Twitterから流れてきたやつはほとんど再生しないからあんまり気にしなくていいよ


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:noa58CV10

Twitterもyoutubeも数年前まで始めただけで登録者ついてたのになー


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:yQheHu1B0

俺今3万人だけどまあ100人超えてればみんな同じだよ


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:noa58CV10

再生数単価はおいくら?


31:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>30
知らん


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:wLC3ZOqH0

再生数単価なんてものはねえよw
動画によって変わることも知らんのかw


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:noa58CV10

>>32
へえ、動画ごとなんだ


34:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:EB2To0wY0

登録者数云々じゃなくて2年間しっかり継続してやってるのが凄いよ
YouTube始めるほとんどの奴らに足りない物が継続力だから


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>34
それは思った


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:scj7E6LMM

最近のベンチャー企業の中にはYouTubeの活動内容とか登録者数を基準とする採用もあるらしいな


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/02(金) ID:6j1Dahpr0

>>36
ベンチャー企業らしい一瞬の花火に賭けているな




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662068074
未分類
なんJゴッド