エアコンの「ドライ」、誰も説明できない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:2KxBOC360

結局なんなんや



3:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:cg4KbwKu0

除湿やろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:GXsHiKWa0

夕方湿ってくるやん


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:3KwMLgoR0

除湿はまた別にボタンあるし確かに謎や


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:7E/tMNTAa

そっけない


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:0wS4G2on0

冷房も乾燥だぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:gbymBa4z0

どのボタン押しても乾燥するやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:2KxBOC360

冷房との違いがわからん


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:ddXGitcj0

冷房
室内の空気を冷やして戻す
ドライ
室内の空気を除湿して吐き出す


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:cnQ3n8Gi0

洗濯物とかを乾かしたいときちゃう?


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Oyv9YyupM

意味ないと言われてるのになんで機能付けるんやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Pu8M7jYV0

体感的に除湿のほうが涼しい


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Ii78JqPz0

距離感置くんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:lcxEiOqq0

除湿じゃないん?


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:JoCnu1Zu0

除湿の事だろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:P8yf+UNGM

空気を冷やすと空気中に留まれる水蒸気量が減る
つまり空気を冷やして出た水滴を外に出しつつ冷たい空気を部屋に戻せば部屋が冷えて湿度も下がる
やってることは冷房とほぼ一緒や
冷たい空気を温め直す除湿機能がついてるエアコンもあるけどそれは電気代が高い



19:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:cNOo5XqV0

エアコンの「ドライ」、誰か説明してくれ


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:lqvnFpZf0

除湿してから冷房にすると温度下げやすいとかゆあれた


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:g1cBMBQH0

取説読んだらただの弱冷房やで書いとったわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:N6qv+ALM0

冷房にしても乾燥はする


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:Hky+QCtod

冷房機能なしで除湿だけ独立してほしいわ



26:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:0YyexhqMM

そもそもエアコンのボタンって3つで事足りるよな
運転 上げる 下げる

これしか操作しないんだが


27:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:OldFnpNY0

私は室内干しの時に付けてる
ジメジメしないし涼しいし


28:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:JEwhmLJ90

ドライしたあと冷房にするとバカほど冷える


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:OAbLUzKW0

弱い冷房


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:2Jf6W4CgM

扇風機と併用することでものすごい効果発揮する



32:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:PQI39jjg0

メーカー公式によると「コクがあるのにキレがある」らしい


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:jqJ9QovfH

ドライと冷房が同じって知ってるやつおらんやろwww


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:yg0NUeKf0

何故か冷房より高い謎の機能


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:QFHgaZsua

エアコン掃除してないからか除湿の方が冷房より効き目いいわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:OxbL8Xtdd

ドライだと電気代抑えられる?


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:CdBddXjp0

>>36
方式による
再加熱冷房だと一番燃費悪い


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:hkYdfSK40

除湿してからとかいうけど冷房の時点で除湿しとるやろ
そもそも冷房の原理的に乾燥するのに


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:excpo4En0

冷房やと寒すぎるからドライや


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:wY+SBkkI0

冷房も基本は除湿と聞いた


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:nL9vxiG6r

実は違いがないんだなこれが
ちな東芝勤め


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:CBZ+9DAm0

エアコンのドライは冷房より風量少ない


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:LhLPtDEK0

再熱除湿ついてないやつおる?w


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:9XqMb2Gia

ドライって冷房で冷えた空気をわざわざヒーターで暖めてから出してるって聞いたけどどうなん?


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:R9NFMkxy0

やっすいエアコンの除湿は優しいだけの冷房やな


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:m6ky9b0y0

除湿と冷房って分ける必要あるか?


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:CdBddXjp0

再加熱冷房と弱冷房方式がある
基本的に冷房とやってる事は同じ


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:mvazmEad0

再熱じゃないやつってただの冷房だろ


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:5ulcNkVM0

超弱冷房みたいな感じ?


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/16(火) ID:fSBf/5yd0

28度再熱除湿とか言うヒトカスのエゴの塊みたいな設定




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660650720
未分類
なんJゴッド