コンタクト保存液って高すぎんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

代用品ない?


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

あんなんただの水やろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:7T/KT5ud0

>>2
食塩混ぜれば自作できるぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:GPWEdfip0

メタノールおすすめやで
めっちゃ綺麗になる


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>4
目潰れそうなんやけど


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:4Bhm7ZkLa

>>4
お前のせいで5chもできなくなった
どうしてくれる


5:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:p3itAGR+0

煮沸して塩入れておけばええで


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>5
これ良さそうやな!


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:G3NHS6/J0

目に入れるものものを保管する液だしケチらない方がいいぞ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>6
親にもそう言われた


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:i41tWVc50

貧民はメガネにお戻り


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:lp0BFz43x

布についた血の汚れが取れるから助かるわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:ZWvne4vT0

ワオソフトワン500mlやが1ヶ月は保つし1ヶ月800円と考えれば安いもんわや


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>12
アマゾンプライム入れるやん


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:HTb5NtNu0

ずっと外さんかったら保存液要らない


23:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>16
最近眼精疲労が凄い


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Qlrdrm1U0

そもそも保存液は使うことがほぼない


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:VtyAs0aX0

食塩水


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1NaQTG1q0

水で十分や


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>24
旅行先で水でやったらカピカピになったんやけど


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:EEgfqJp+0

1dayにすればええやん
>>24
せめて生理食塩水にせなガビガビなるで



27:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:XBsVIR2H0

普通つけっぱだよね?


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:eK/2H4P4M

メニコンはボッタ感あるけど保存液とか期間をしっかり守ってコンタクト使う前提ならそうコスパ悪くない


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:7YQDUJID0

だまって眼鏡かけてろチー牛


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>32
黙 れ 😡


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:vBsdaTjR0

自分と自分の部屋は思ってる以上に汚染されてると認識しろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:5jpHhgMh0

保存液って減るの遅くない?自分の使い方が少なすぎるだけかもしれんけど
洗浄液の方が3倍くらい早い


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>35
頻繁に外したいんや最近


44:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:eK/2H4P4M

>>35
正しい使い方は毎日ジャバジャバかけて洗うことらしいけど眼科の人もつけておくだけでも問題ないって言ってたしほとんどの人は遅いと思う


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:qkCmV4OTp

チー牛がコンタクトにした所でコンタクトにしたチー牛やん😂


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:HTb5NtNu0

もう1dayにしろ


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>39
めちゃくちゃ高い😥


41:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Vw7IFje4d

精製水ってのを安いやんって使ったら目が痛くて涙ポロポロだったあれってなんやの


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>41
あれアカンの
イオンで買おうとしたんやけど


53:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:gH/OlIYk0

>>41
そらそうよ
痛くならないように目薬とか洗浄液は塩分濃度合わせてくれてるんや


42:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

沸騰した水に塩入れたらえけんやな


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:plFuHmPwd

結局ワンデイと値段変わらんやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:8w/Efinbp

チー牛がケア怠って目潰れるとこ見たいから塩水でええぞ


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1NaQTG1q0

1DAYのが高いやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

安売りも全然せんし…


49:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:s2LJqR6cM

ワンデーにしとけ



50:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>49
2週間コンタクトを1ヶ月使って節約してる


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:4Bhm7ZkLa

眼精疲労の辛さと金とどっちが大事なんや


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>51
眼精疲労!


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:+XaSXmIj0

よくこんな適当な連中に眼球のこと相談できるな


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>54
少しでも節約したい……


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:ItB5AY0I0

少なくともワイならここの奴らが書くようなことを何一つ信用しない


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>57
えぇ……


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1NaQTG1q0

2weekでも1週間くらいで水分飛んでる気がするわ
車のエアコンの風でシバシバする



62:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:ZWvne4vT0

むしろ2weekを1ヶ月しか使わん事のほうが勿体無いやろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:4xfV7NXF0

コンタクトのタレ、な


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:yNQwjMWB0

一回分で一か月くらい使いまわせるやろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>65
まっ!イケるか


68:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Z539mEEOd

そもそも液すら節約するやつってコンタクトもワンデーを1カ月くらい使ってそう


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>68
ワンデーは流石にへたる
2週間なら行ける


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:QUPAjSBHH

保存液は一応ちゃんとしたやつ使ってるが
洗浄液はやっすいので良いと思うぞ
あとはクリーナーは別売りのを買えばだいぶ節約出来る


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>70
クリーナー?洗浄用ってコスって洗う用か
洗ってないわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:tJ2oTWFha

浸け置き消毒用はタンパク質除去入ってる高いやつでこすり洗いするやつは200円くらいの食塩水使ってる


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Z539mEEOd

aoセプト1個で1ヶ月くらい持つしそんな節約することないと思うんやけどな


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

皆さんサンガツ


76:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:LClqmeAe0

まちがえて洗浄液に漬けて悶絶民
まじで死ぬかと思った



78:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:a61SXeJk0

ワンデイ使ってないとか


79:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:GPWEdfip0

夏休みの自由研究
オリジナル保存液を作ってみよう!


80:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:1NaQTG1q0

擦り洗い不要やつって冬とかクソ寒いと化学反応起こさないんか目に激痛走るよな


81:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:z8kDgSiQ0

ぬるま湯に片栗粉ひとつまみでええ


82:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:f3qu9AT+0

擦り洗いってやっぱやんなきゃだめなんか?


83:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>82
ワイは全くやったこと無い


86:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:TxzjBr1Vd

メガネ以外でガチ節約ならハードレンズや


87:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>86
今ハードとかあるん


88:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:WaBqd5p50

ワンデーを開けたやつに戻して4日使ってるわ


89:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>88
ドケチで草
ええなそれ


90:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:z8kDgSiQ0

>>88
あの液体揮発して濃度上がったら目に悪いからやめた方がええで


91:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:770f6qHU0

ICL(眼内コンタクト)にすれば洗浄液いらんで


93:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

>>91
100万位するんやろ
60歳になったらレーシックするわ


92:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:n60zVuR10

目以外にどこに金かけるんや


101:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Vu5jitC+a

普通ワンデイだよね?


102:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:X0dlo+FW0

牛ワイ「コンタクトにしたいから眼科行くぞ🤓」
眼科「コンタクトは眼疾患リスクが38倍に膨れ上がるぞ」

牛ワイ「やっぱ眼鏡でええや🤓」


104:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

代用品は難しそうやな
サンガツやで


108:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

ワイはコンプリート


109:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:WiULVAoi0

なんかちゃんとタンパク除去?入ってる奴やないとあかんわ
デカくて安い変なの買ったら目が変になった記憶ある


110:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:WiULVAoi0

わいはオプティフリーみたいな名前の緑のやつや


111:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:JH1+NYUU0

ワンデイやな


112:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:Z3bXicv2d

ワンデイでええやん


113:なんJゴッドがお送りします2022/08/14(日) ID:bVQmjLYiM

1日に3回位外したいねん




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660446867
未分類
なんJゴッド