最初のウルトラQのところダイジェストじゃなくじっくりやれって意見もあったわ
3:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:1AmDm00Q0
ゼットンらへんは息切れ感ある
16:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ggr8a8ON0
>>3
実際メフィラス戦から予算力尽きてるでしょ
4:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:M25IDIH50
新仮面ライダーは?
5:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:h/3oQY2wd
本家本元のウルトラマンが毎週新しい怪獣が出てくるってことがウリだったんだから
シンマンは方向性としては間違ってないんやないか
6:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Wd3XMx9ba
怪獣プロレス成分が少ない😡
15:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:aeU0H9Iy0
>>6
これ以上ないくらいにやっとったやろ
見る前は1,2回くらいしか戦闘ないんかと思ってたわ
7:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:v2F36Ns50
人間ドラマが酷すぎる
14:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:h/3oQY2wd
>>7
本家も大概ひどいからセーフ
8:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:TtIfCa520
シンウルトラQは別に見たい
9:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ld/3p7qiM
シュワちゃん来る辺りが駆け足過ぎる
10:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:AZ62VBOF0
ウルトラマン拉致展開は本当にやったという事実
11:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Y8nWSDeC0
テンポがいいのは別にええわ
後半ウルトラマンの戦闘シーンの見所が少なすぎる
12:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:GKnHz3u/0
家族会議短すぎ
13:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:ggr8a8ON0
カトク隊が薄すぎ
でもわざわざ尺割くと戦闘少なくて不満出る
難しいところさん
17:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:Ec8aoJd5M
やっぱりシュワッチゎ変えなかった方がよかった
18:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:v2F36Ns50
なんでシュワちゃんが来るんやろと思ったらシュワッチで勘違いして来たんやな
やっぱあいつ天才やん
23:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:X9FViS4VM
ゼットン戦がいらんよな
序盤の神秘的なウルトラマンは面白いかは別として新しい感じになっとるし
外星人編自体はおもろい
ゼットンは原作のカトクタイワンパンから退化しとるしこれ削って前者に厚み持たせた方が良かったやろ
24:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:erUuBXr1p
適当に家督隊で飯食いに行くシーンでも入れとけばよかったと思う
25:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:LzbQkhVW0
はよブルレイ出して
その前のシンも・・
26:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:H3jGgV1I0
ザラブ編はいらんかったと思うわ
27:なんJゴッドがお送りします2022/08/11(木) ID:WIQIEydi0
終盤尻すぼみ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660171863