いまだに就活してるやつ俺以外おる?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

23卒
40社以上落ちてる


2:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:bAwhf7JRM0808

ばんがれ


3:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:KSHmojpuM0808

志望は?


4:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

IT系
SE職


6:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

してないやつ結構おるけどどうするんや?


7:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:QjKJ/Ykq00808

さっき内定もろたけどまだまだ続けるで


8:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>7
なんでや?
納得してないんか?


9:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:IbPGeZo8M0808

なんjおすすめ公認ホワイト企業✨
メイテックフィルダーズ
アルプス技研
マイスターエンジニアリング
テクノプロ
夢真ホールディングス
日研トータルソーシング
アウトソーシング
ワールドインテック


14:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>9
きな臭いで


52:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:sGPfiMeU00808

>>9
ワールドインテックてすごい人数に会社来てくれと言ってるよな
ワイも第1次選考免除するから説明会だけでも来てくれとすごいしつこくメール送ってきたわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

もう技術派遣に行くしかないんか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:O/+QRWSw00808

15卒就職失敗精神科通院無職がここにおるから安心しい


17:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>11
ありがとうやで
生きてればそれでええんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:c4NfOt/Ma0808

そんな感じでわいはクソブラック建築資材系の営業になったで


15:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:K1eC5BVyp0808

ワイは17卒やが卒業する年の2まで就活してたで
まだチャンスはある


18:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>15
頑張るで


16:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

とりあえずどっか決めるつもりや


19:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:mTC4Wdvi00808

ワイ23卒未就活


21:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>19
これからするん?
これからやっても間に合うで


20:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:npo+Y9gP00808

3年の夏休みインターン行った?


22:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>20
研究室で奴隷やってていけなかった
今思えば無視して行くべくだった



23:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:+JRKCGeIM0808

何が原因で落ちてるとか自覚あるんか?


24:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>23
面接だと思うが全く通らないということではないから分からない


25:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

就活全部オンラインだから引きこもりになってしまった


26:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:ylkB3geL00808

新卒なんか選り好みしなきゃ一瞬で決まるだろうし
ギリギリまでがんばれ


31:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>26
ありがとう
秋までに決まらんかったら技術派遣に飛び込むつもり


29:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:VmXXZGcR00808

Fラン?


34:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>29
ではない


30:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:h2lCt51O00808

ワイはまだはじめてない


32:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:W1v7C3wB00808

インフラSEいいぞ
JSOLとか


36:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>32
それ狙ってたけど悉く落ちた
就職課に相談したらそんな難しいところやめろって言われた


33:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:K1eC5BVyp0808

新卒でダメなら第二新卒のカードもあるからな
安心しろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>33
新卒で惨敗した奴が第二新卒で勝てるビジョンが見えない


35:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:WLx/LPl600808

陰性か
未来のワイかな?夏インターン惨敗したわ


37:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>35
早めにやることを強く進める
研究室は無視
どうせポイ捨てされるだけだから


38:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:Cw/HFBfl00808

学校推薦しらなさそう


40:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>38
落ちたで


43:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:K1eC5BVyp0808

いまいち就活が上手くいかないなら就活課いってみるとええ面接練習から履歴書の添削までやってくれる


47:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>43
御用達やで


45:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

まさか就活が原因で病むとは思わなかった
学校のこととかも複合してるけど


48:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:K1eC5BVyp0808

>>45
俺も就活中は病んだわ
頑張れよ



49:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:gXt5xH/300808

院卒でIT土方志望ってミスマッチやん
コストかさむ割に歳いっとる奴いらんで


56:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>49
そうなん?
卒業生が結構行ってるからそうしたんだけど
逆にどこがいい?


51:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:FXW97SO800808

価値がないの思い知らされちゃったねえw
地獄に内定!w


59:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>51
思い知らされたで
研究室が地獄や


54:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:fRIPcDlH00808

ITでSE志望で落ちるってどこ受けとるんや


55:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:RrC30pYdp0808

院卒のITドカタなんか普通にたくさんいるぞ
そこそこ大手のSIer勤務だけど、たぶん同期の3割くらい院卒だわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>55
だよな


58:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:fRIPcDlH00808

JSOLレベルで止められるて相当問題抱えとるんか?


62:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:Cw/HFBfl00808

世間でいうITドカタはSESとか派遣のことやからな
大手→大手子会社→SES・派遣
いっちはたぶん大手子会社狙う感じやろうな


70:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>62
大手子会社狙ってた


63:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:npo+Y9gP00808

ブラック研究室の見極め方とかある?


67:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>63
定義は人によるがやる気ないんだったら適当なところに行け。
わいはやる気は普通だったが、終電、そもそも帰れない、土曜日も行ったりでバイトも辞めたし、趣味も失った
人生壊したくないんだったら楽しろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:Cw/HFBfl00808

あとNTT系はいわゆるリクルータ推薦じゃないと基本無理やろ


65:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:n9O2TxC+p0808

院卒で真っ先にSESの会社を勧められたりすることはないやろうしな
データ子会社とかまだ募集してるんちゃうの


66:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>65
教授に勧められてる


69:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:HPX1HvcWd0808

ワイ最近内定もらったわ ちなバイトもサークルも部活もしてないアホ大文系


72:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>69
おめでとう


73:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:Cw/HFBfl00808

名前だすとあれやが、Yahooとか楽天は今の時期でもとってくれるし
学歴も幅広いからおすすめやで
俺の先輩は8月にYahooにきまってた


75:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:JXt+FXYc00808

>>73
わいには無理や


74:なんJゴッドがお送りします2022/08/08(月) ID:lHDN9N/Np0808

来年、国家公務員一般職の電気電子情報区分とか受けるとええんやないか
倍率ザルだし




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659947457
未分類
なんJゴッド