やめろや
ギャグ枠で連載してんのやからギャグで貫き通せや
2:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:uKJVw0e70
澤井「ギャグばっかやってると壊れるぞ、ソースはワイ」
7:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:vroYslO10
>>2
浜岡賢次壊れてないよ
3:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:qSLOigopp
でんじゃらすじーさん
5:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:sFBX/Glb0
これが理由で銀魂アンチやったわ
6:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:581MsdHM0
銀魂とこち亀とか後半からギャグ少ないから途中までしか見てない
8:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:U4zUzcS50
緩急つけるためのアクセントとして少し入れるくらいなら別にね
長編ってのがポイントやな
世紀末リーダー伝たけし
9:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:2YVVlPv30
でんぢゃらすじーさんの長編嫌い
64:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:jUZvT2bj0
>>9
長編として消化して本誌には載せないだけマシなんかもしれん
10:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:ql2h38gja
スケットダンスやかぐや様みたいなのきちぃ
11:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Mi8dOtpc0
狂四郎2030
12:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Fh0sA45t0
お前はたけし?
13:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:5BYWXFgq0
「ギャグ漫画にシリアスぶち込んでくる」と「作者ギャグ漫画にラブコメ持ち込んでくる作者」ってどっちの方がマシやろか?
ワインは前者や
14:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:YF5/TEp90
ギャグ漫画のシリアス編ってワンパターン何だよ
たけしとか正にそれ
15:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:U2jKPLME0
ブリーチ
16:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Df7ilTPR0
ギャグ書くの辛い…
18:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:+SePw5+Ha
それを気にするとキン肉マンが生まれなくなっちゃうからしゃーない
20:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:WCdq9fU00
銀魂のシリアスは普通につまらなくて笑っちゃうんですよね
21:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:+a4bZEsU0
ギャグだけにしたらマサルさん位で力尽きるんやろ
23:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Hrc8zkUE0
たけしかな?
24:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:fcbS/X7L0
シリアス始まる雰囲気やけどどうせコメディやろw
から普通にシリアスやり始めると真顔になる
25:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:nKnDyTZS0
パタリロとか銀魂とか?
26:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LcIkwLRz0
たけしはもう半分以上バトル漫画やぞ
27:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:z098RPcPd
ネタが思い付かない時は編集が借金取りに見えるって言ってたギャグ漫画家は誰だったかな
そいつもギャグ漫画家はシリアス長編描かないと壊れるって言ってた
28:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:3szl78Z/r
しかも総じてシリアス展開が面白くないんだよな
29:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:zSGG76Qi0
少年のアビスの過去編とかな
30:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:vXJ+uV9H0
シリアスでもバトルならまだ見れるわ
31:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Df7ilTPR0
ジャガーでもバトルしてたし
32:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:A9SFA8ny0
最近だと僕とロボコが好きやな
33:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:YF5/TEp90
たけしのシリアスは毎回敵に悲しき過去のワンパ
34:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:RqArgEOG0
喧嘩商売はいつの間にかギャグ漫画から格闘漫画になってもうた
42:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:eg/C3lrd0
>>34
ギャグ部分絶望的なおもんなさやからしゃあない
35:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:oYoDk0wN0
ギャグ漫画の週間はガチで辛そう
ちょっとでも嫌なことあったら描けんやろ
36:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:F/WgGpS+a
何ットダンスだよ
37:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:8G+lx4lI0
となりのトロルすこ読め
38:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LAHFGwgm0
それよりギャンブル漫画なのに殴り合いのバトルしてる方が腹立つわ
44:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:z098RPcPd
>>38
貴様ー!
40:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Df7ilTPR0
タフはギャグ漫画
41:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:3PXuUBX90
トニー編は長すぎた
45:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:hijywhEDa
松井優征もそういうところあるよな
46:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Pixb2YKza
シリアス展開なはずなのにギャグ漫画みたいになってるのってある?
50:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LI/pdTWSd
47:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:eiveXhvhd
今日から俺は!
48:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:9WnmzM3Ia
ギャグ考えるのが辛くなるんやろな🥺
49:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:+WX/lP3kd
編集が悪い
52:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Im+PJxIL0
スケダンのシリアスが不評なの未だに納得いかんわ
65:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:uxBoz2fS0
>>52
話が重すぎる
コメディ読みにきた客にあれだしたらそら評判悪なるよ
53:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Df7ilTPR0
カイジ
55:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:f5XktOoW0
たけしはシリアスの方が好きやけどなワンパなのはそうやけど
59:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:LotR0EaX0
>>55
ワンパターンってのが一番凄いんだぞ
黄金のワンパターンが最強だからな
56:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:Df7ilTPR0
増田こうすけは月刊だからな
57:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:CG6nDuNy0
ブリーチとかな
58:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:IlzY8JT/0
アニメしかしらんけど
ターちゃんはシリアスでもギャグ多かったな
60:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:M5r2InyN0
ネットの声がデカいだけで人気だからしゃあない
61:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:yMjITRfY0
まりあ†ほりっくとかいうギャグよりシリアスパート早く進めろと言われた稀有な漫画
62:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:hUk9YWhn0
銀魂のシリアスって女には人気やったんか?
63:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:yMjITRfY0
ひなまつりはシリアスパートをほぼ無かったことにしてギャグで乗り切って正解やろ
66:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:iQ5aqKif0
シリアスにひとつまみ入れてくるのもまた寒い
67:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:WMi+CcjN0
ギャグ考えるのってマジでキツいししゃーない
シリアスパートは作者の休養期間や
68:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:M7hTH1DEa
銀魂で高杉と神威が出てくるとほんまつまらなくなる
69:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:gcBV0asid
うる星やつらええやろ
70:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:c3+hBaQB0
でもガラス片がトニーの顔面直撃したときはテンション上がったよね
71:なんJゴッドがお送りします2022/07/30(土) ID:D5M0qD7g0
重いと駄目ってことはないけどスケダンみたいに普段のギャグで笑えんくなる恐れさえあるようなのはさすがにどうなんやろか
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659147740