【朗報】FF10ワイ、シーモア終異体に辛勝

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

急に強いやん



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:W6LjhZF40

お願いがあるのかな?


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>2
お願いがあるんだな~


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:kk2A7BQ00

シンの体内攻略する前にモンスター訓練所と七曜武器集めるんやで


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>4
アースイーターから光の魔石盗みまくるンゴ


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:o/SMfYKe0

>>4
一回クリアしたらモチベ下がるからヌルゲー化勧める鬼畜って訳でもないわな


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:/ixsluAX0

わいはあんまり苦戦せんかったわ
ユウナレスカにボコられた


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:saQ1q/e20

シーモア→ジェクト→エリクサーワンパンマンやっけ?



8:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:6ujJ+phX0

ぷにぷにわっかさん


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:S8BRDC2q0

>>8
きも


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

もしかしなくてもルールーって弱いんか?
ユウナに黒魔法覚えさせたら倍以上のダメージ出て草生えたんやが


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:/ixsluAX0

>>9
ルールーはユウナが黒魔法覚えたら用済みやで


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:vp8T44Kw0

>>9
ルールは序盤の属性アタッカーや
中盤以降はほとんどいらんで


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:zSMXySTs0

>>9
それはおまえがルールーよりもユウナ育ててるからやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:bMe67USsr

ルールーは最終的にはキマリとドベ争い


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:9tQ2JWfr0

キマリって弱いんだな


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:c/LAGVcL0

シーモア最終異体より終異体のがむずいよな


18:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:IqZUht6L0

>>15
HP低過ぎて召喚獣のODで直ぐ死なない?


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:hZNGqlQh0

ティーダがクイックトリックして敵のターンはユウナの召喚で凌いであとはワッカのアタックリールかアーロンのデバフでお茶を濁せばええ


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

ワッカのアタックリールって最初の2列揃えたら放置でええんやな
毎回頑張って目押ししてたワイがバカみたいじゃん


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:4Z0oArny0

ユウナレスカにすげーボコられてた記憶あるわ



28:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:X5YMsK5y0

雪山のやつやっけ


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BQr2RQoUd

おとワッカから入ったやつおるんかな
おもろくて困惑してそう


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:x6ta7+hT0

完全なる破壊すこ


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Wikeum3Ad

神曲


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:4Z0oArny0

というかユウナは貴重な回復役だから勝手に育つ


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>35
メガポーションばっか使ってたから意識せなユウナ育たんかったわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:5S7v8vyfa

ルールーいらんとか言ってる奴はエアプやろ
毎戦闘全員出していって均等に育ててたらラスダンとラスボス戦で活躍するのはルールーやぞ


48:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>36
ユウナに圧倒的魔力の差を見せられたらもう使う気しないンゴ


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:BQr2RQoUd

ff10って毒がやたら強いよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:mHFSvLzZd

ある程度寄り道してしまうとワッカさん一人でボス瞬殺できてしまうのがね


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:ICB/grjap

最終異体のBGMかっこいい


41:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:aY4nP2sg0

ルールーはスフィア版整理で躊躇無く消せるからいるわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:49NwRxxFr

そのあとの聖地のガーディアンもクソ強いぞ
強いというか腹立つ


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:osBd6d6xd

FFシリーズの中でも敵強いほうだよなこれ
改めてやると雑魚もボスも思ったより火力ある


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:IqZUht6L0

>>44
ナギ平原まではヌルゲーじゃない?
あそこから敵の強さ跳ね上がると思うわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:JAtHtjer0

ルールーは通常攻撃のモーションが遅いからダメ


80:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:T+1kzyyda

>>45
ルールーに通常攻撃させてる時点でアホやん


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:u1NMPFHd0

カルテット99で余裕やろ


56:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:B5h16XiD0

ピカミィのFF10実況よりおもしろい実況ないよな


57:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:aY4nP2sg0

終異体はHP横のやつ以下まで削って横のやつ倒すと横のやつがHP吸いとってオーバーキルした記憶あるわ



58:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:ULe0+K2od

飛空艇のドラゴンからの雑魚連戦はキツくない?


59:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:aY4nP2sg0

キマリは盗む使うとはげます覚えさせりゃそこそこ使える


62:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:F5yebi8h0

キマリお前船降りろ


67:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:xA1/zOZ/a

キマリにすら負ける雑魚ロンゾ


70:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Xm+lJk9/0

そりゃシーモア強いけどロンゾ一族総出で止められんって弱すぎやろ


103:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Er/F1EH8a

>>70
そらエンケとビランがキマリ一匹で倒せる雑魚やし


71:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:T+1kzyyda

前までエアプといったらFF8の一強で12、13、15あたりが次点て感じやったけとキモいブームのせいか10のエアプが増大してはおるやろな



82:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>71
ワイはPSplusエクストラでやってるもん😤


72:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:49NwRxxFr

ガガゼト山あたりから死にゲーになる


74:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:kZbLoZPd0

終異体のビームにワッカだけギリギリ耐えきったわ
大好き! つよくて かっこいい 愛してやまないキャラです!


75:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:JAtHtjer0

シーモアの名前どれが何か覚えてないわ


76:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Ar4yh5a40

ガガゼト直前のロボも結構強かった気する
挑発で撃沈するの知って幻滅


78:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:azl4Lw5ld

あのMADのせいでリマスター買っちゃって80時間も吸われたわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:7MqLqWCrr

なんJ広しと言えど
全員スフィア盤完成さしたのワイだけやろな


85:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>79
トロフィーになってるからやってる奴はいそう


83:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:IqZUht6L0

そういや育成ダル過ぎてデアなんちゃらって隠しボス倒して無かったわ


84:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:zlUDLN3Ea

普通にロールプレイやっとったらルールー最後まで火力要員やったわ
そら攻略見て工夫したら雑魚なんやろうけど 普通にやってもユウナのほうが伸びいいしな


86:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Ar4yh5a40

ガガゼトのシーモアはHP7万
2個くらい前のボスが6.4万
ベベル最後のシーモアが4万くらい
跳ね上がりすぎんよ


87:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wXnDjyWRd

メインのストーリーだけ進めるならルールーは有用だよ
二代目オオアカ屋で強い武器も買えるし
寄り道したら他の奴が強くなりすぎるだけで


88:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:plCogFrhd

ルールーは通常攻撃遅いしオーバードライブが弱すぎる



89:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:T+1kzyyda

>>88
だからなんで通常攻撃させるんや
ガイジなんか?


90:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:6X3eZwhid

FFの開発陣って無粋だよな
チョコボバグ直したり、キューソネコカミ弱くしたり

別に対人要素あるわけでもないのに何故修正したがるのか


94:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>90
簡悔や


93:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:csmLOO65a

ルールーのオーバードライブめちゃくちゃむずくないか?
頑張っても6くらいまでしかいかん


95:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:U/fMGtY2M

>>93
親指ではなく手のひらでグリグリするんや


101:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>93
全力で回したのに3しか溜まらずスティックが粉まみれになってワイはルールーのオーバードライブを使うのをやめた


97:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:IqZUht6L0

最終的にワッカティーダリュックの水中三人衆になるよな


105:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:JAtHtjer0

>>97
あとは盾枠のユウナをたまに使うくらいやね


127:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:aY4nP2sg0

>>97
言うてアーロンの先駆けは訓練場の稼ぎに使う


98:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:yMRrVdUZd

20年前のゲームの攻略なんてよく覚えてられるよな


99:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:uUUzmcO30

アニマのデザインてFF召喚獣史上でも最高やないか?


115:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:qvEzWcCk0

>>99
ffxのはどれも中々や


100:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:GmGa3td60

ルールーの攻撃モーションの事言ってるやつはやり込んだ上での事なのにエアプにはそれがわからんのやな…


102:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:wXmuK/Usx

昔は武器集めとかサブイベントとかやり込んで最強にするのが楽しかったけど今はそんなん面倒臭いから早くクリアしたいと思ってしまうわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>102
ワイはトロコンまでやるつもりや
なお雷避け200回がある模様


109:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:b3GPNndKd

流行ってるからクリアしたけどええゲームやったわ


121:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:s8BrGdpE0

>>109
まだクリア前やがストーリーすごいよな
「ユウナ死んじゃうんだよ!」「知らなかったの、俺だけか!」のところ衝撃やったわ
今までのストーリー全部ひっくり返った


113:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:ei4iGYpZ0

10ってやり込まないと面白くならない玄人ゲーだよな実は
スフィア盤とか普通にやるだけだとただ脳死でマス埋めていくだけの作業でしかないし


114:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:shrIRjWFM

ナギ平原超えた機械のボスとシーモア終異体と聖獣とユウナレスカとか
あの辺のボスってやたらと強いイメージ


118:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:R+GB/XhHd

10がFF最後の輝きやけど今やるとクッソテンポ悪いんやろな


128:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:K51tE7qF0

>>118
4倍速オートプレイできるで


119:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:aY4nP2sg0

ミニゲームはなんであそこまでつまらなくできるんやろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:Ar4yh5a40

ルールーはどのみちガガゼト辺りからかなり力不足になるんよ
青紫色のボムが出るんやがあいつに魔法全然通らんし幻滅する


124:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:uUUzmcO30

>>122
シナリオ上もそんな感じよな
最初はいろんなこと知ってるけど…みたいな


123:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:kZbLoZPd0

FF10普通に戦闘おもろいわ
X2はこれより更に戦闘おもろいってマジ?
でもミニゲームと寺院の謎解きが壊滅的にクソ過ぎる


125:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:shrIRjWFM

>>123
ギャルギャルファンタジーX2は力押しやで


126:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:94zIrykmd

>>123
10-2はそこしか褒めるところがないから過大評価されてる


131:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:aY4nP2sg0

>>123
マキナ3体オートでチクチクするだけやで


129:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:lVGR35PS0

今回こそキマリちゃんと使おうって思って始めるんやけど絶対無理なんよ
育て方のコツ教えてほしいわ


133:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:U/fMGtY2M

>>129
ティーダルートや
全ルート試したワイが言うから間違いない


130:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:v25immeOp

勝手にやり込みの話始めて攻撃速度どうこう言い出すの草生えますよ


134:なんJゴッドがお送りします2022/07/03(日) ID:qMKxv0Rd0

終異体とユウナレスカ戦の曲好き
浜渦ってやっぱり天才やわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656820632
未分類
なんJゴッド