【朗報】金色のガッシュ2、面白い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

早く続き読みたいわ



2:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

4話まで一気読みしてもうた


3:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:BA3JPJ5AM

彦摩呂持ち上げすぎてきしょい


4:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:KN+8DmP9d

どこで読める?


7:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>4
Kindleとかやで


5:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:r8S7Dbjb0

2なんてないぞ


11:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>5
あるぞ


6:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:c0ms8E3ha

大人ティオはよ


8:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:ha410Y7hd

なんで生き返ってんの?


10:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>8
多分術発動中だけとか縛りあると思うわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:8CXae1NG0

買え😡


12:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:1NZVOCf3d

2話目以降無料じゃないとか舐めすぎだろ^_^


15:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>12
飲み物1杯分だぞ


13:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:M5b6CfVud

だいぶ長くなりそうやし一気読み派になるわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>13
ワイも1話読んでそうしようと思ってたんやけど衝動を抑えられなかった


22:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VlTfG1qWa

>>13
まあオマケ漫画もついてくるしそれでええで


14:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:uIrkEwBha

自費出版どうなるかと思ったがこんだけプラットフォームいっぱいだと全然問題ないな
前作からクオリティ全く衰えてないのは流石


17:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>14
絵に妙な劣化がないのええな
封神演義の外伝並に自然に読める



18:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VlTfG1qWa

清麿もガッシュも出揃ったし次が本番やろ



20:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>18
ガッシュがこのままパーティー入りしたら謎のネタバレ全開になるし何らかの条件付きでこの世界に発現すると思うわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:MVoSM8uL0

絵柄変わりすぎやろ
きよまろの顔だいぶ変な感じだったわ



21:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>19
大人になったからしゃーない


23:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Dmwb31QB0

2始まったから無印読み直してみたけど今読むと割ときついシーン多かったわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>23
地味に欠損多いよな


25:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:3Wk8CKLl0

社員数人雇ったりしとるけど月1更新で儲けでるんか?
金はあるやろうし趣味のつもりなんかな


29:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>25
カードもアニメも原作もヒットさせとるし儲けなくても問題ないやろなあ
描いてるのはファンサと自分が世に出したかっただけやろ知らんけど


32:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VlTfG1qWa

>>25
完全版も紙が売れとるから問題はなさそう


26:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Z3dutHpF0

正直盛り上げ方がうまいわ
あとは誰復活するのかとかめっちゃ予想しちゃう


28:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VlTfG1qWa

>>26
ティオキャンチョメウマゴンはほぼ確定やろな


30:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>26
ゼオンは死んでそう


27:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:bzM7bXhF0

ベクターボールで完全に終わった作家かと思ったらそうでもなかったの凄い



33:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>27
ワイも
テコの原理のゴリ押しと主人公の性格とかで完全に枯れたと思ってた


31:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:tbVYVflV0

でもあの復活方法だとガッシュ以外の魔物無理じゃね?


34:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>31
復活に必要な条件なんやろな
命分け与えた子供らも普通にガッシュを知覚しとるし


35:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VlTfG1qWa

>>31
でもエチエチになったティオ見たいやろ?


38:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:pC025J7vd

>>31
でも明らかにロップスみたいなミイラあるしなぁ


39:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:bdK3p1DMa

全然宣伝しとらんけど続いとったんやな


40:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:36s9+dQr0

マジであって草
キャンチョメに勝てるキャラいないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:QTzBg+3kd

一話目から無料ならもっと読者多くなって話題になったのに商売下手くそやわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>42
大手から出てないからしゃーない


43:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

てかティオの術の両手のあるミイラもあるやんけ


45:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:eH3EuV7la

大人になってから改めて読んだらどいつもこいつも泣きまくっていて草生えたわ
ぶっちゃけ中盤以降お涙頂戴多すぎや


47:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>45
ワイは第一話から泣いたぞ😠


50:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VlTfG1qWa

>>45
それはあるな


49:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:3Wk8CKLl0

落ちぶれたなぁって思ってたけど地元で豪邸建てて嫁もいて半分趣味で漫画描きつつ休みには好きなバイク乗り回してるって考えると勝ち組もいいとこやな


52:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:VlTfG1qWa

>>49
ツイッター見てるとまあまあ無理して描いてそうで不安になるわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>49
好きなことだけやってて羨まc


51:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:PPem1GRX0

正直ガッシュでベクターボールみたいなことされるの怖いから読めてないんやが面白い?


54:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:Z3dutHpF0

>>51
まだ単行本出るの先やが
多分一巻の最後で泣くで


55:なんJゴッドがお送りします2022/07/01(金) ID:dX7hmbOv0

>>51
くっそ面白いぞ
どうぶつの国以上や




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656668859
未分類
なんJゴッド