鬼滅と同じで馬鹿がまた騙されてんの?
2:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:HKxlJ70Y0
何が面白いのか全然分からんただのロリコンアニメ
3:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:paNLuNIP0
一応観てるがあざとすぎてキツい
4:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:/iaOQ/acM
世界で流行ってんのに電通の力ってすげーな
5:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:EXoQ5+4q0
コロコロレベルの内容なのに金かけて作りすぎやろ
6:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:N+fHlasDM
電通なんか 博報堂はガルパンが限界か😭
7:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:3JPboDWd0
アーニャがくどいわ
8:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:U/t1NTDqM
とりあえずステマって言っとけば簡単に賢ぶれるからいいよな
9:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:t2MZS2mA0
ステマはソニーが悪いわ
10:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:vxUop5Ca0
これただの学園ものだよね
11:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:+Q3Zasjc0
アーニャがかわいい
12:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:JNXxZfMVa
ひーとーごーろーしー
13:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:ehkjbVN+0
全然ステルスしてないくらいの気合の入り方
14:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:SljM45qo0
アニメは見てるけどあんまり面白くないな
15:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:rMw15I7Ap
宣伝にすげえ金掛けてそう
16:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:bYJuAtCA0
作者まんさんかと思ったらオッサンが描いてたわ
18:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:+xhTnK+W0
ダミアンきゃわ
19:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:jfjBvChLa
売れるといつもコレやな
どんだけやねん
20:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:w/o576g8a
ダイマでは?
21:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:Ox7E75/a0
集英社のしかもジャンプラの時点でステマやなくてダイマやろ
22:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:j25MeDjL0
ステマじゃなくごり押しだろ
24:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:j25MeDjL0
まぁこういう面白くないの流行らせるのはやめろよ
呪術で懲りてねえのかなぁ
25:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:+Q3Zasjc0
ルリドラゴンはステマぽいなぁと思った
最近のジャンプステマ多いわ
28:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:S/YOu+QEa
ステマしたら必ずヒットすると思ってるアホ
29:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:v1gkrHN30
>>28
電通使っても受けなかったワニも居るしな
41:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:AyLVMpVb0
>>28
間に合ったな
30:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:5xC3KqdO0
それCMでも同じこと言える
31:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:HDuqpdZS0
電通はきつねダンスに夢中だから関係ないぞ
32:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:/ZOWl3W50
鬼滅と違ってガチで見てて辛いわ
33:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:RNVGlJay0
作者が一番困惑してそうやわ
35:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:k4wF0aML0
アニメ前からジャン+でずっと一番人気やんか
36:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:sMQWmBMu0
じゃあワイは好き
37:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:tLU5jund0
サマータイムレンダと阿波連さんおもろいのに全く話題にならんの草
ジャンプラはさぁステマするなら作品選べや
38:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:3vQLadt20
まあこれはジャンプラ1話の時点で異常に宣伝されてたからガチの電通案件やと思う
40:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:Vc8PuA5C0
>>38
1話の時点でなんJでも異様に宣伝されてたの覚えてるし睨んでるわ
39:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:p9tOfAsCM
OPヒゲダンでED星野源てくっそメジャー所で固めたやん
力入っとるわ
42:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:7uu3MiYm0
トッモがめちゃくちゃ勧めてきたから2話まで見たけどアーニャがすでにうざい
44:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:g2o4McVba
キモオタってヲタコンテンツを認めてほしがってるくせにいざ流行るとステマ連呼するよな
45:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:Vc8PuA5C0
別にステマでも良くて作者が意外と年行っててこれまで鳴かず飛ばずだったとか
「キャラに思い入れはありません」「(要約)編集通りに描いたらバカ売れした」に至る経緯とか心情とかは気になる
ワニもこんな感じだけど
52:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:RNVGlJay0
>>45
進撃のアシスタントやってたんだっけ
46:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:+xhTnK+W0
声がついたアーニャ嫌い
47:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:XtfkFT8/0
アニオリが輪をかけてつまらんのは可哀想
48:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:IlqyebPA0
気に入らない流行りのモノは全部電通!
49:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:mbiPi1010
原作のテンポ良いからアニメはキツい
50:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:XtfkFT8/0
これがデスノの売上超えてるという
51:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:+Q3Zasjc0
>>50
マ?
デスノって3000万部やろ?
56:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:/ZOWl3W50
ドッジボール回どんな顔で見れば良かったんや
57:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:+H24QG2b0
ワッカ、スパイ、タフ…
全て電通や…
58:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:XtfkFT8/0
ドッジボール回で見なくていいアニメと断定したわ
59:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:+oR2I5CVp
分割2クールやるせいかアニオリ水増しがパリピ並みに酷い
60:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:dGqZs7W+0
電通かどうかはわからんけど、鬼滅よりパワーは感じないわ
でも今一番ゴリ押しされてるのは呪術廻戦の方やと思うが
62:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:xvWysTLd0
電通ネタってどこまで本気か分からんからこわい
63:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:nssEem9Td
これアニメ化前から巻割150万部くらい売れてたわけやが
無料で全部読めるのに単行本が売れるってどういう理屈なんやろな
64:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:dqB+hZ6R0
まあ所詮はステマ人気だな
推しの子みたいな本物の作品には勝てない
65:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:qXtiI+fz0
やらおんがとにかく押しまくる作品はステマ丸出しなの隠す気ないよね
呪術とスパイは間違いなく案件
逆に鬼滅と東リベは電通案件じゃなかったってはハッキリ分かる
67:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:hr32SZlt0
ステマ?
むしろメチャクチャに気合い入れてるの丸分かりだろ
アホなんかな
76:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:Baehq66Vd
>>67
ほんこれ
68:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:T5uUW/usp
電通は優秀だなぁ
69:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:r/px56CK0
作者はかなり遅咲きの人だから頑張って欲しい
二十代前半でデビューして初のヒットが四十やぞ
80:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:Vc8PuA5C0
>>69
オチどうつけるのか気になるな
作者の口ぶりからしてキャラに未練とかないから売上落ちたらあっさり切りそう
70:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:Rf1CAXB20
ヨルってので何回か抜いたわ
作品一度も見たことないけど
72:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:yZS+RWpC0
75:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:5tw+P4xg0
人はなぜ人気のものに逆張りしてしまうのか
77:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:0rnOF6UXd
ステマって今イッチがやってるのがほぼそうやで
79:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:Gu5PQvXs0
最近話題やから見てみたんやがスパイアニメかと思ったらただの女児眺めるアニメやんけ
どこがええねんこれ
81:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:wxIF2L0w0
ごちうさと同レベルやろ
ごちうさと同レベルやろ
集英社の作品は話題先行ばかりで信用ならん
面白くないって言うとアーニャがかわいいしか返ってこんし
82:なんJゴッドがお送りします2022/06/17(金) ID:0XTBj0aT0
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655400973