釣りってなんでみんな朝早く行くんや??

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:nZ9XajnBa

別に朝早くなくてもええやん


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:nZ9XajnBa

昼間釣ってればええのに


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:l11YWmPaM

魚が早起きやからや


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:nZ9XajnBa

>>3
そうなん?


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:Ikt6tw9g0

釣れるからや


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:nZ9XajnBa

>>5
夕方が釣れるって教えてもらったけど
朝の方が釣れるんか?


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:0Np9AbUx0

朝方で良う釣れる時間帯みたいなのあるんやろ確か


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:4m58wob40

>>6
朝マズメや


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:nZ9XajnBa

>>6
わからんけど
ワイは夕方が釣れるって聞いたわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:UMKvfCxU0

明け方はプランクトンが活発だから魚の食いつきがいい



11:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:nZ9XajnBa

>>7
そうなの?


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:B0XyStuu0

行きたくてウズウズした結果やぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:L+8bTFOH0

美容室にたどり着けない人?


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:fVPiQcGS0

ワイのガニングシャフトが人を吹くで🔥


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:lP+ETEtL0

釣った魚どうするんや


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:hyoqyjsG0

>>21
美味しくいただくぞ


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:ttq+FnK20

カワハギとかは日中しか釣れない


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:i6owP6+XM

日が傾いてる時が魚さんのご飯タイムなんや
日が傾いてる時ってのは日の入りと日の出なんや


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:hyoqyjsG0

>>25
昼間はお魚さん何してるんや?


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:ECfJiuLi0

魚の食欲の時間帯やで


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:fVPiQcGS0

釣りする場所がなくなったんだわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:+ZcxJBwO0

朝のなんとも言えない気温の時にする朝釣りは気持ちよさそう


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:RVi4ybKg0

早朝から活動した方が一日の長い時間満喫できるやん


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:hyoqyjsG0

>>34
昼間眠くなるぞ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:0BLihoU20

釣り民おる?


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:zSy8boCsd

夜は魚も寝てるんや
朝になるとお腹すいたーって活動的になるんや
昼間はお腹いっぱいでお昼寝や


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:ztm7M5R00

>>38
健康的やね
釣るのかわいそう


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:gwGaEPlx0

朝の誰もいない時間にガッチンで根こそぎお持ち帰りする快感


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:5fEO+HoN0

朝の海ってなんでいつもより透き通ってるん?
だれかおせんて


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:i3grw6jTa

昼間は釣れんからな


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:L+8bTFOH0

千歳川今でも釣れるのかな…


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:MA0SvA+1p

港→釣り禁止
沖防波堤→立ち入り禁止
もう終わりだよワイの市


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:12bXAsxxa

>>48
神戸か、ちょっと行政理解ないよな


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:fVPiQcGS0

ヤマセンコー投げときゃ釣れる


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:PR1nt6vb0

早朝つっても明かりの無い海の中でお魚さん達良くエサ見つけるよな


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:vSmU264VM

>>53
目の仕組み自体違うしね
明るすぎると逆に仕掛けとかバレるし


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/15(水) ID:6raqoVg7d

多摩川で釣り始めようかと思ったけど虫触れなかったわ🥺 あと釣った魚をどうするかも考えてなかったし




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655222563
未分類
なんJゴッド