柳田「僕はHR打者じゃない」ちな鷹「お前がHR打者じゃなきゃ誰がHR打者やね~んw」←これ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:9a6pRfpUp

いやホームランバッターじゃないだろ


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:LoaVDeN4p

ホームランは才能だから柳田くん
君には無理なんだよ


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:LoaVDeN4p

痛いよな


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:LoaVDeN4p

柳田はホームランバッターじゃない


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:LoaVDeN4p

痛すぎる


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:JfSTDHj+0

逆方向にパワー系ガイジみたいなホームランが打てるだけやもんな


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:j/uK5Qti0

今の髪型キショすぎやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:93Qjf/5p0

今の福岡ドーム本拠地で40本打ったことないのはきついわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:arp6/Zv40

王「誰が一番飛ばすんだ?」
スカウト「柳田です」


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:T4Camsy1M

>>9
金本「誰が1番飛ばすんや」?
スカウト「高山です」(嘘ンゴ本当は吉田ンゴw)
翌年金本「自分でビデオチェックしました!大山!」
酷い😭


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:F4joDXHX0

弾道がね…
引っ張ったら弾道1やからな
ライトのホームランは全部ライナーやし流さないと打球が上がらない右投げ左打ちの欠点を克服できてない
糸井も金本もこれ


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:JfSTDHj+0

>>10
金本は逆方向に打ってるイメージないけどな


111:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:sQoGNfNza

>>10
大谷も逆方向のホームラン多いからそうなん?


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:bl1SJx+/0

ガッツみたいなもんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:Yr+lIYux0

ピンクバンダナやめろ
少なくとも帽子ヘルメット被ったら見えないようにはしろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:tOycOYRmd

秋山や丸にWAR負けてたのにホームランバッターじゃなきゃただの雑魚じゃん


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:2gMzyWTE0

あの打球速度にしてはホームラン打ててないわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:ZaV2wmiTM

メジャーにいけば松井秀喜なんかより成績上になるとか言ってた奴たくさんいたな



18:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:WKbZELGU0

鈴木誠也はHR打者じゃないと思う


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:fQgqwVF80

やっぱナチュラル恵体やないとアカンね
柳田とかサトテルみたいなヒョロガリ上がりはニセモンやと思う


21:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:kzfFAUYRa

真のホームランバッターは山川だけや
40本超えたことないやつがホームランバッターを名乗るな



23:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:WsutWbiEM

山川やな


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:v1yPCODVp

まあおかわり村上あたりが真のホームランバッターかな
タイプの違いで上下ではないと思うけど


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:DXrn/fSvM

山田はもろホームランバッターじゃないの
角度の付け方が抜群にうまいし


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:jIpDL6be0

>>26
柳田は元が中距離なのをガタイとパワーで補ってる感じやな
山田や清宮とかも見てて思うがホームラン打つ角度の付け方はパワー関係なく天性の才能なんやろな


27:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:SJ0lzO8Oa

名誉弾道2


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:br1fCqok0

NPBでホームランバッターでも仕方ないだろ
大谷だけだよ飛ばせるのは


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:+nJWn8o4a

佐藤の上位互換


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:8Afmbekz0

柳田よりホームラン打てる打者がベンチにいるんやでこの間はスタメンだけど
野村は柳田よりホームラン打てるよルーキーだけど


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:v5ID3GXLa

松田の次にフェンスの恩恵受けてるよなこいつ
てか松田って今ソフトバンクで試合出てる?名前聞かないけど


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:zneLNVES0

狭いヤフドでホームラン王とれなきゃ引退した方がええわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:W1jCxln2M

そらテラス付けてから露骨にHR増えた柳田はエセやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:8Afmbekz0

テラスつけたばかりの頃は柳田はテラス越えてたよ最近衰えてからはテラスも増えたけど
全盛期はなくても大体ホームランだよ


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:uPV8Smt8d

>>37
テラス前キャリアハイ15本塁打
テラス後34本塁打
やっぱりテラス専って糞やな


39:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:tkc+Jcsx0

今や打率もホームランもないからセーフ


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:br1fCqok0

いうほどテラス弾は柳田はないけどな
大体スタンドインしてた
ただ今年はほとんどテラス弾だから劣化してるな


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:ALyKWEsRa

>>40
そうなんやかん?逆方向すげえええってパ・リーグTVがポジってるけどテラス無かったらフライみたいな打球ばっかりで笑ったイメージや


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:4kvA2C1b0

山川と村上は本当のホームランバッター
狙って打ってる


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:8R4Yk09gp

現役やとおかわり、中田、山川、村上だけやな
他は中距離


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:0x1Yif5n0

代名詞の変態ホームランもぶっちゃけ山川のほうが上だよな


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:MGQjqSFOM

>>48
片膝ついて打ったり片手で打ったり正直山川のほうが変態ホームラン打ってるよね



49:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:VqhYKz/Gp

なんで今年いきなり劣化したん


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:m2bNw+a+0

>>49
もう今年で34やぞ


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:qfzj/NiNa

広いドームがホームやったらホームラン3本とかになってそう


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:vwTeUusrd

弾道の話なら、おかわり岡田あたりがアーチストになるのか?


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:w9UmY46K0

去年後半の鈴木はすごかった


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:+OaOpFIO0

柳田かなり衰えたよな
5年前が全盛期やったな


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:jIpDL6be0

>>56
今年は見た目も貧相に見えるシナキンやね


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:QkGFZFQS0

筒香は典型的なHRバッターで華があったよなあ


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:tkc+Jcsx0

>>62
ひゃだっ…!


63:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:+7kDxek60

メジャー行き諦めさせられてからはもう職業野球人て感じよね
夢を失ったおっさん


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:vwTeUusrd

>>63
今の大型契約終わったらそのまま引退したいとか言ってるのもそんな風に感じさせるな


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:rAxsqVsc0

テラスに落とすかライナーだしどう見てもホームランバッターではない


67:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:gkNulp3Ma

ホームランバッター名乗るなら45本以上打ってほしい


104:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:gYa68Ykd0

>>67
現役でそれクリアしてる日本人何人おるんや


68:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:knTVnh4g0

柳田って今ご自慢のOPSも.750くらいなんか
衰えたん?
不調なだけ?


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:vwTeUusrd

>>68
年齢考えたらしゃーない


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:uGJ8RrOZ0

>>68
衰えやろな
去年もやし


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:O0bWdYGa0

糸井柳田はホームランバッターというよりパワーが圧倒的すぎて飛距離が底上げされてるイメージ


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:EHuLEJls0

テラスつけてもらったのに通算HR中田以下なのはやばいでしょ


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:RUXu1QrPM

山田も交流戦打率ブービーで得点圏で0割の絶不調やからしゃーない
問題は外野手で守備もそこまで上手いわけでもないってことやないか



76:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:tZ22qG83a

30年後には歴代B9議論に便さんが捩じ込もうとする謎の打者いう扱いになってそう
野手版流産キックさんや


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:nfNQ1SUu0

プロスピでは柳田と吉田がいまだにアーチスト扱いなの笑うで



79:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:PGuDqpNHa

あまり話を見たことないおかわりはひちょりのYou Tubeで打撃理論を語ってたけどw
やっぱりバットコントロール型なのかなってw


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:QkGFZFQS0

現役でアーチストと呼べるレベルの選手って大谷・筒香・村上・山川・岡本あたりか?


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:RUXu1QrPM

>>81
サトテルも成長してちゃんと四球選べるなら入る価値はあるな
牧は柳田山田タイプだな


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:knTVnh4g0

ホームラン特化ならおかわりが突出しとるやろ
歴代でも類を見ないレベルの変な打者やん


84:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:RUXu1QrPM

>>82
体型と顔からしてホームラン打ちますみたいな容姿やからな


85:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:PGuDqpNHa

大谷は強振のアッパー系で捉えられる凄まじいスイングの強さがあるし、新人類って感じがするw


87:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:Ku84kqwSd

同じトリプルスリーでも山田は打球に角度つけるのめちゃくちゃ上手いよな
柳田はぶっ叩いたのが良い感じに上がってホーム欄になるけど山田は狙ってホームランにしてる


90:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:33I1N87Y0

打球が放物線を描かないとHR打者ではない


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:05XKAJdM0

現役日本人 通算本塁打率 (150本塁打以上・NPBのみ)
山川 11.8 (2324/197) 42本/500打数
中村 14.7 (6554/446) 34本/500打数
岡本 15.5 (2362/152) 32本/500打数
鈴木 16.1 (2926/182) 31本/500打数
筒香 16.7 (3426/205) 30本/500打数
山田 17.8 (4643/261) 28本/500打数
柳田 18.6 (4120/221) 27本/500打数
中田 20.8 (5601/269) 24本/500打数
T-岡 22.3 (4551/204) 22本/500打数
松田 22.8 (6870/301) 22本/500打数
丸丸 23.0 (5447/237) 22本/500打数
福留 23.9 (6821/285) 21本 /500打数
浅村 24.1 (5772/240) 21本 /500打数
坂本 28.0 (7397/264) 18本 /500打数
中島 31.2 (6531/209) 16本 /500打数
長野 32.8 (5058/154) 15本 /500打数
糸井 34.5 (5901/171) 14本 /500打数
内川 36.8 (7214/196) 14本 /500打数


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:RUXu1QrPM

>>92
村上はまだ150行ってないか
このペースで行ったら山川おかわりの間に入るんかな


97:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:gYa68Ykd0

>>92
あの年までこの本塁打率で耐えるおかわりヤバいな


108:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:gdE7fs+Y0

>>92
筒香って44本の年以外30弱ってイメージやったが思ったより打ってるんやな


110:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:QkGFZFQS0

>>92
大谷翔平(日米合算)

17.3(2666/154)
ちなアメリカのみ
15.3(1631/106)


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:tgaNozKQM

打率が高いとホームランバッターじゃなくて打率が低いとホームランバッターってことであってる?


102:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:gkNulp3Ma

>>93
単純に本数
ホームランバッターなら最低でも40本以上できるなら45本以上打てるポテンシャルが欲しい


95:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:U2qJ8EkPa

パワー落ちたっていうか三振とクソ当たり量産しまくっとるな
目がアカンのか


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/13(月) ID:tkc+Jcsx0

「松井秀喜は本質的には中距離ヒッター」に共感できるかどうかの話




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655090718
未分類
なんJゴッド