心霊系で怖い映画教えてくれんか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:R2cvdoupa

めっちゃくちゃこわいのない?
仄暗い 呪怨は見た



2:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:R2cvdoupa

残穢 回路も見た


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:CvQzXGgi0

鏡は見た?


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:R2cvdoupa

>>3
みてない、しらべる


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:olFHeSTS0

リング


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:3HyX4YgO0

カルト


7:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:dmEZxM4HM

峠の茶屋


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:R2cvdoupa

ほとんど見てる


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:hkQ8wwrh0

リング0


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

邦画がいいの?


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:R2cvdoupa

>>10
ジャパニーズホラーがいいけどそんな怖くないんよな


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:mDIM8L/8a

女優霊
撮り方がマジ怖い


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:0zaeDxBYa

>>13
コレ怖いって聞くからみてみるか
>>14
リング>呪怨>仄暗いかな 個人的に


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

ジャパニーズホラーの頂点って未だに呪怨だと思う正直
あれからこええ!ってやつそんなないよな


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:dmEZxM4HM

オールナイトロング
ゆずのイケメンでてた


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:0zaeDxBYa

女優霊見るわありがとう


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:IKfpTnTR0

来る


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

女優霊は作られた時代とか考慮して見ると画期的な映画だと思う


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:TGCro02C0

結局仄暗いと呪怨が1番怖い


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:dmEZxM4HM

深キョンのかおかわるのこわかったわ
てかリングみた香具師なら中田のぜんぶみてるんちゃうんか


25:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:dmEZxM4HM

くろいいえ



31:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

>>25
小説版はマジで怖かった
映画はなんか電波なんだよなぁ


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:gNwWuJZk0

映像ではなくて生身の人間が1番怖いって気づくべきだよ


29:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

>>26
人間怖い系だとトリハダが1番好きだなぁ


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:dmEZxM4HM

オーディション


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:0zaeDxBYa

ヒトコワは盛り上がりまで長いんだよなー


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:ScXGnxM90

呪怨はビデオ版の1が一番怖い


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:TGCro02C0

呪怨と言えば確かNetflixでドラマになったよな
結構面白く出来てた、後半に向けてネタ感強くなったけど


35:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:0zaeDxBYa

リングはマジで天才だと思うよ
ヒトコワならちょっと違うかもしれないけど凶悪が好きかな



36:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:Ju4/mWHA0

竹内結子のヤツなかなか怖かったけどどんなだったか覚えてない


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

>>36
残穢も小説派だなぁ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

リングはドラマ版も面白いよ
ホラーってかドラマとして面白い


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:ScXGnxM90

>>37
高橋克典版も連ドラ版も好き


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:tjpnXM0b0

輪廻


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:dmEZxM4HM

呪怨オリジナル版のラストシーンしょんべんちびるかおもったわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:6u90rMcdM

オメーン


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:WxG6XXNW0

リビング


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:GZQnjUOjp

感染


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:ScXGnxM90

何が怖いってJホラーを牽引した中田監督と清水監督が事故物件や村シリーズというゴミを撮ったという事実
中田監督に関しては満を持して撮った「貞子」があのできという


50:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

>>48
jホラーは正直停滞してるよな
過去の遺産で食おうとしすぎ


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:tjpnXM0b0

新しい目のだとシライサンはわりとよかったな


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:82VYpL3o0

リング、女優霊


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:tjpnXM0b0

残穢と言えば、同時期に映画化されてたのぞきめを思い出す
原作はすごく好きなんだけど映画は……って感じだった


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

>>58
あの原作者の小説好きだから気になってたんだけど主演板野友美なんだよな
すぐアイドル持ってくるのは本当jホラーの悪いとこだな


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:aWt6/VSx0

映画じゃないけど耳袋は怖いというか夜に風呂やトイレに行くときに思い出してしまうような不気味な話が多かった


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:zn2IKHQ40

なんか窓にヤモリみたいにはりついたお化けの映画が思い出せない


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:zn2IKHQ40

「来る」は原作の「ぼぎわんが、来る」からしてエンタメ路線だったけど映画はさらに怖さを薄めてファミリーエンターテインメントになってる
序盤の爺さんちの訪問者とか原作の不気味さがなんともチープな教育テレビ的演出になってしまってた


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:6iX5k2P/d

シライサンは序盤期待しながら観て最終的にがっかりしてボロクソレビュー書いた記憶があるけど内容覚えてないや


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:YMA3zN2B0

>>66
そこまで駄目じゃなかったろ
目逸らさなきゃ勝つるのと知ってる人ランダムに来るから世界中の人に知られりゃ殺される確率下がるってそこまでおかしな設定じゃないし


69:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:sHDyXZqg0

死霊の罠


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

最近やってたN号棟って見たやついる?
あれちょっと怖そう


81:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:8ZTej46Ad

>>70
あれは怖いというより不気味って聞いたわ


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:aWt6/VSx0

割と最近のだと事故物件っていうのと犬鳴村っていうのがアマプラで見れてちょっと気になってるけど結局見てない


73:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:tjpnXM0b0

>>71
どっちも前半はわりといい雰囲気だと思う
犬鳴村の後半はカス
事故物件の後半はあれはあれで自分は好きなんだけど嫌う人の方が多そう


80:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:YMA3zN2B0

>>71
犬鳴村はもらしながら歩いてるところがピーク
それ以後はクソ


72:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:lJapf+YIa

犬泣き村はクソ面白くなかった
事故物件は見てない


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:sHDyXZqg0

事故物件は中々面白かった


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/10(金) ID:Ingh2u7wd

今度ネトフリでやる台湾発のホラーは?
怖そうだったよ 俺は心霊系苦手だからみないけどw




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654843462
未分類
なんJゴッド